![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/40d59882af9b713b25dbf6c28ea15f2c.jpg)
あっ、今日は旧暦12月29日、大晦日ですね。
4年半の中国駐在で通過する4回の春節のうち、
3回は中国で過ごした私。
其の2度目の2011年2月の春節の朝は、
最初で最後の梅ちゃんと中国のアパートで迎えました。
その前日、大晦日のブログには、
こちら中国昆山市で太太(梅ちゃんの事)とすごす2日目。
今日は、旧暦の大晦日です。
今日は、いつも行くスーパーを2軒、亭林公園、
そして昆山南駅に太太を連れて歩きました。
総歩数、約3万歩。
さすが、大晦日・・・ほとんどのお店は閉まっています。
一番辛かったのは・・・太太といった昆山南駅。
上海までの新幹線の切符を買うために
バスに乗って行きました。
駅で無事に切符を手に入れて、ふたたび
バス停で市内行きのバスを待ったのですが・・・
こない!
いつまで待ってもバスが・・・こない!
30分以上も待ちました!
もしかして・・・午後5時で終わり?
なんの予告もなしに・・・予告があっても私にはわかりませんが
大晦日だから・・・・???
ということで、待ちきれずにタクシー乗り場へ・・・
でもそこでもやってきません・・・タクシーが・・・
大晦日だから・・・・・?????
ということで、私も初めてですが
昆山南駅から街中まで歩いて帰りました・・・
太太といっしょに・・・さんざんな大晦日でした
だから3万歩(T_T)
というアクシデントがありました。今日は、旧暦の大晦日です。
今日は、いつも行くスーパーを2軒、亭林公園、
そして昆山南駅に太太を連れて歩きました。
総歩数、約3万歩。
さすが、大晦日・・・ほとんどのお店は閉まっています。
一番辛かったのは・・・太太といった昆山南駅。
上海までの新幹線の切符を買うために
バスに乗って行きました。
駅で無事に切符を手に入れて、ふたたび
バス停で市内行きのバスを待ったのですが・・・
こない!
いつまで待ってもバスが・・・こない!
30分以上も待ちました!
もしかして・・・午後5時で終わり?
なんの予告もなしに・・・予告があっても私にはわかりませんが
大晦日だから・・・・???
ということで、待ちきれずにタクシー乗り場へ・・・
でもそこでもやってきません・・・タクシーが・・・
大晦日だから・・・・・?????
ということで、私も初めてですが
昆山南駅から街中まで歩いて帰りました・・・
太太といっしょに・・・さんざんな大晦日でした
だから3万歩(T_T)
そしてその晩、2度目の花火の競演を梅ちゃんと二人、
24階建てのアパートの12階の窓から見ました。
年の改まる午前0時近辺の花火は圧巻。
とにかく激しい音と光の共演。
花火も個人が自分の部屋から打ち上げる花火で
アパートに向かって斜めに飛んできて
窓近くで広がります。
その破裂音に、止めてあるバイクが
盗難防止のアラーム音を発して競演。
さらに爆竹です。
とても寝られませんでした。
今頃中国では・・・
もう見ること、味会うことのない遠い思い出です。
いやいや、中国の人たちが日本に多く住むようになったら・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます