のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

在来線じゃない?

2019年09月09日 08時09分31秒 | 日記

今日は、スマホアラームで目覚めたときは、雨の音が大きく聞こえていました。
いつものように、いつものルーティーンのシャワーを寝ぼけ眼で浴び、
テレビを点けると、電車各線の運行状況が表示されて、
わが通勤路線も6時までは運休になっていました。
これでは、通常出社無理!の自己判断

それから2時間の今、えっ、と思うほどの静かな朝になりました。
我が通勤路線も様子をみながらの運転開始したようです。
JRはまだ運転見合わせ表示でした。

まぁ、どのみち今日は埼玉に外出でJR利用。
まだ、出社無理!の自己判断

ところが、4月までの通勤路線、単線路線、ディーゼル路線だけは
運転遅延!

って、この路線は、在来線じゃないのかぁ(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこのどいつ?

2019年09月08日 22時12分21秒 | 日記

まだ静かです。
ときどき、雨の音がしますが、風はまだです。

明日は埼玉の工場で会議のため、
少し遅めに家を出る予定ですが、
JRは今日の夕方、早々に明日の始発から8時までの運休を決めました。

会議の内容もそうですが、天候も波乱気味です。

そして、明後日は
台風と一緒に東北、将棋の街への出張です。
午前中の会議なので、朝早くに家を出ます。

去年の私なら、夜行も選択肢でしたが
今年の私の頭には、浮かびません。

明日、埼玉の工場からそのまま北へという手は考えましたが
台風の影響をもろに受けそうなので
明後日の出発にしました。

出張を楽しむなんて言っていた奴はどこのどいつか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曹操の鏡

2019年09月08日 17時12分45秒 | ニュース・記事

この話はこのブログでも過去2回書いていました。
見つかったのは、私があちらにいたとき。
2009年中国六大考古新発見と言われました。

そして、このニュース
そこで見つかった鏡が、日本でもあったということです。

そのころ、日本は、邪馬台国、魏志倭人伝の時代です
中国はしっかり文献が残っている三国志の時代に
贈られたものと同じものが三国志の英雄・曹操のお墓にも入っていたとのこと。

いいですね(^_-)-☆
歴史のロマンを感じます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いじめっ子研修

2019年09月07日 06時11分55秒 | 日記

先週土曜日に

でも、なんと、来週の土曜日は、
部下のストレス軽減のための研修が行われます。
土曜日ですよ!

部下のストレスを心配するなら、
上司のストレス、上司の体力も軽減してほしい!

と書いた日がやってきました。

今週も有給取得計画は未達で疲れている中での
土曜出勤で丸一日机に縛られに行かねばなりません。

ダダ君からは、いじめっ子研修と揶揄されてます

楽しみにしているチコちゃんも見られません!

よぉ~しっ、思いっきり講師をいじめてやるっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家はふなっしー

2019年09月07日 05時58分50秒 | 日記

友の孫の100日目の写真が、友の子の顔本で公開されてました。
かわいいなぁ

同じ学屋ですごした友ですが、
卒業後、常に私より人生を先に行っている友。

結婚も先でした。
海外赴任も先でした。
子どもの結婚も先でした。
孫の誕生も先でした
そして、
・・も先でした。

そんな友の孫のまごの写真には、
顔出しの着ぐるみの中で微笑む写真がほのぼの・・・

おもわず、その写真にいいねをして、コメントアップ
わがやは、ふなっしーにしよう

子がゆるせば・・・(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オール地下鉄

2019年09月06日 19時57分03秒 | 日記

今日は4時半にスマホを鳴らして
久しぶりに西へ
今の職種の頭下げでした

今午後8時前、東京に戻ってきました
途中、先日轢いちゃった路線にのりました
で先日と同じく、緊急停車!
まっ、またじゃねえよなぁ

今回は無理な踏切横断だって・・・
でも少しのタイミングで同じだよね

踏切のせいでいままで何人の命が失われ、
何万、何十万、何百万、何千万の人に迷惑かけたんだろう
中には、その復旧時間のせいで人生が変わってしまった人もいるんだろう

踏切・・・無くせないのかなぁ
あんなにあった電柱だって地下に行ったんだから
電車もそろそろオール地下鉄ってやりませんか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

轢いちゃった

2019年09月05日 05時57分52秒 | ニュース・記事

急停車します。急停車します。
ブレーキに連動した社内放送が突然でした。
そのあと、わが通勤路線では、車掌さんの声で
ただいま、踏切内に人が入ったので安全確認しております
と、結構神経質なほど止まりますが、
昨日は、埼玉の職場でのお仕事の帰りの電車・・・

停車した後の車内放送は、
ただいま、この車両で人身事故が発生しました。運転を見合わせます

それから1時間、結構きつい空調に、尿意を堪えながらその場で待機です。
当事者の電車でなければ、最寄り駅で待機なので自由にトイレできるのでしょうが、
当事者の電車です。
救急車のサイレンなどを冷や汗掻きながら聞いて、
ようやく動き出して、乗換駅のトイレへ・・・

同類の方々と一緒に連れションでした。
5時に職場を出て、家に着いたのは9時前でした(T_T)

このニュースです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2位から3位へ、1位から2位へ

2019年09月05日 05時42分24秒 | 日記

驚きました。
先日、一位の国から帰任した人が、今度は私がかつていた職場に赴任だそうです。
えっ、あの国は、2位の国は、まだ年取っているヒトでも働くことができるのかぁ?
私が帰任するころは、若者は入れるけど、年寄りはだめって聞いてたんですけど・・・

って、決して、戻りたいわけではありません(*_*;が・・・

いまこんな本を読んでいます。




私がいたころに、私の故郷を追い抜いて世界ナンバー2になりました。
彼の場合は、世界ナンバーワンの国からナンバー2の国に異動です。
何年いるのかわかりませんが、彼がいる間に、ナンバーワンになるのかもしれません。
お疲れ様です。健闘を祈ります。健康に注意ください。

って、決して、も一度行きたいわけではありません(*_*;が・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻のおもてなし

2019年09月04日 06時02分12秒 | 映画/TV/ネット

リアル2020よりも盛り上がりの欠けるドラマいだてんですが、
私は毎週楽しみにしています。

前回は、日本の紀元2600年、西暦1940年に東京にオリンピックをお・も・て・な・し・するため
立候補していたローマに譲ってもらおうと、
当時の宰相ムッソリーニさんに使者が直談判にいくというお話でした。

いままでも、一部には名が知れている実在の登場人物だったのですが
全国区ではないため、大河としてはなかなか視聴率って数字が伸び悩んでいましたが
ついに全国区、全地球級の人物が登場です。

そして大河に太賀まで登場です(^_-)-☆

面白かった。

今までの大河と同じように、われわれ現在人は過去の歴史を知っている中で
その歴史に登場する人物をドラマにしています。

結局は幻のお・も・て・な・し・だったんですが、
その前に何があったのかがおもしろく描かれています。

そして次回は226、ショーケンが・・・

なんじゃぁ、こりゃ

・・・これ優作でした(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決勝はどことどこ

2019年09月03日 05時56分13秒 | ニュース・記事

アベさんが、お隣さんと不信感外交でバトっているときに
こちらも、関税パンチの応酬でバトっています。

そして、国内に火種を持っている側がレフェリーに助けをもとめたというニュースです。

たしかアベさんの対戦相手もおなじレフェリーに助けを求めていましたがドーなったんでしょう。
はやく仲裁しないとこの二つの戦いは、ルール無視の殴り合いになってしまいますヨ

そして、この二つの戦いの敗者同士が、
次の決勝戦に駒を進めて、最弱王を争うことになるのでしょうか
アベさんは何位?

その間、この二つの争いで開けた穴で、
世界経済は、アリ地獄に落ちていく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする