のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

いきなり震度4

2024年01月28日 09時13分19秒 | 旅行
今朝6時に出発して、今、羽田空港です。
久しぶりの羽田空港。

って、驚きました。
地震です。
結構揺れました。

大丈夫か!
今回の山口旅行、さい先不安です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバサダーが休業しちゃったけど

2024年01月28日 05時30分41秒 | ニュース・記事
諦めたのか?

関西万博アンバサダーの代役立てず』というニュース
記事によると、
大阪府の吉村知事が2025年大阪・関西万博のアンバサダーについて、
松本人志さんの代役を立てないことを明らかにした。
会見で吉村知事は、
裁判を待つことになる。今の段階で判断するのは違う
と、裁判の行方を見守る姿勢を見せた。

ダウンタウンは開催地決定前の2017年にアンバサダーに就任。
「御堂筋ランウェイ」に参加し、万博の機運醸成に尽力してきた。
アンバサダーには他に歌舞伎の松本幸四郎、コブクロ、山中伸弥教授らが就任している。
とのこと。

現在、騒動になっているのは8年前の出来事ですから、
その出来事の後にアンバサダーに就任しているということですか
とすると、大阪府の身体検査も甘かったということになりますね(^_-)-☆

それはともかく。
去年前半までの段階で、建設費が膨れ上がり、
かつ参加予定国の工事も送れている、
ということで、中止の2文字が飛び交っていました。
その後、今年に入って能登地震と
万博開催にブレーキをかける事案が多発しちゃてます。
公式ページを見たら、去年大揺れの歌劇団もアンバサダーなんですね。

そこにきて、さらにアンバサダーの休業です。
裁判を待つって、その間に万博始まっちゃうでしょ(^-^;
代役立ててもいいと思うのですが・・・
これだけ開催前にミソが付いちゃった万博・・・
知事も自分の中では諦めの気持ちがでてきたのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ドラマ・1/26金曜日

2024年01月27日 18時37分53秒 | 映画/TV/ネット
2024年1月26日金曜日の
闇バイト家族
院内警察
ジャンヌの裁き
不適切にもほどがある!
の感想です。

※ネタバレありです。

闇バイト家族 第4話

<出展:テレ東『闇バイト家族』公式ページより>
今回の偽家族はそれぞれ別々の闇バイトを指示されました。
闇バイトを決める方法、
なにが闇かな、なにが闇かな
で大きなサイコロをふるのは
う~ん、どーなんでしょ(^_-)-☆
そして長男・田中颯斗(鈴鹿央士さん)の長女・久保美咲(山本舞香さん)への
ラブ要素が出てきました。
やっぱり偽家族が刑事の指示で闇バイトする話だけで
1クールもたすのは厳しいのかな・・・
今回、偽家族のおじいちゃんの闇バイトは
効くか効かないか分らない薬を
何日か飲み続けるだけの治験でした。
一番報酬がよかったけど、じいちゃんの
もし、死んじゃったら
というセリフには笑いました(^_-)-☆
おっ、ついにタイトルビジュアルの通り、
じいちゃん退場かと思いましたが、
無事報酬を受け取りました。
でも、この刑事・・・
闇バイト撲滅』の合同会議に出席していながら
お抱えの偽家族に闇バイトを斡旋ってのは、
ちょっとストーリーが破綻してきてます。
配役は豪華で面白いけれども、あと1-2話視聴かな(^_-)-☆

院内警察 第3話

<出展:フジ『院内警察』公式ページより>
今回は、婦長のパワハラに耐える看護師の話で始まりましたが、
ストーカー逮捕でおわりました。
しかも必要ない芝居付き。
院内に盗聴器を設置するほどのストーカーでしたが、
彼にそれだけの技術があるとは思えませんでしたし、
なぜ彼女をストーカーするのかもイマイチわかりませんでした。
で最後はおまけ的に、天才外科医の過去の手術失敗疑惑まで
示されました。
ちょっと、唐突過ぎた感があります。
そろそろ、院内警察と天才外科医の対決を
メインにしないと物語としてダレちゃいそう。
次回に期待、あと1-2話視聴します。

ジャンヌの裁き 第3話

<出展:テレ東『ジャンヌの裁き』公式ページより>
今回は、職場上司からのセクハラを訴えていた女性の
自死に事件性なしと結論した検察に
不服を訴えた両親のお話。
結果的には、職場上司の犯行ということが証明されましたが、
証明するために検察所内を走り回る検察審査会のトーシロー軍団。
99.9』の深山の実証を思い出しました(^_-)-☆
検察の下した結論を再審査する役目の検察審査会が舞台で
かつその活躍するドラマだから仕方ないんでしょうが、
検察に同調する『不起訴相当』の結論はないんでしょう・・・
もし、専門家の自分達の下した結論をことごとくトーシローに
否定されてしまうと、そりゃやっぱり検察は怒るでしょうね。
なので、対峙する特捜部部長(ココリコ・田中さん)を
徹底的に悪役に仕立てざるを得ないんでしょう。
トーシローが一回二回の事情聴取と聞き取りで
導き出せる結論をなぜ専門家がだせないのか?
現実的にはちょっと破綻してますが、しばらく視聴します。

不適切にもほどがある! 第1話

<出展:TBS『不適切にもほどがある!』公式ページより>
な、なんじゃぁ~、こりゃぁ~っって感じ。
土曜日の『おっパン』よりもさらに古い価値観の昭和親父の登場。
昭和末期に高校生の娘がいる世代なので
私よりもだいぶ年上世代の親父がふとしたことで、
令和にタイムスリップしてきちゃいました。
一度は昭和にもどれたものの、もう一度同じ方法でスリップ。
でも、いきはよいよい帰りは・・・ない!
つーことで、昭和親父が令和で大暴れというドラマなのかな。
途中、ミュージカル的なシーンも登場でめちゃくちゃ。
あらためて、公式ページをみたら
脚本 宮藤官九郎さん
だって、ならそうなるね(^_-)-☆
やっぱ、阿部サダヲさんのマシンガントークがいい(^^)v
▼聖子ちゃんカット
▼11PM、トゥナイト
▼VHSビデオデッキ
▼家電のみ
▼ケツバット
▼路線バスに灰皿
▼チョメチョメ
と、あのころも知っている私世代にはたまらないドラマでした。
そして、令和から昭和にスリップした謎の親子も登場し、
過去と現在の間の通信を描いた『シグナル』のように
昭和から令和にビデオ通話までしてました。
ただノイズだらけでしたが・・・(^-^;
たぶん、この親子によって、過去に戻る方法を知るんでしょうネ。
これは面白い!、継続視聴です。

金曜日:視聴4ドラマ、離脱3ドラマ


これで冬ドラマすべて始まりました。
今のところ、視聴しているドラマは23本です。
最終回まで残るドラマは何本になるかな(^_-)-☆
ちなみに、秋ドラマは22本ありました。

※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬は寂しい~森林公園24年1月

2024年01月27日 11時55分22秒 | 日記
ある目的があって、一昨日
今年初めての森林公園に行ってきました。

久しぶりのヘルメットじいさんで電チャリで中央口へ。
ハンドルを取られるほど、めちゃくちゃ風の強い日でした。
チャリ置き場にしっかりタイヤを固定して、
めざすは・・・
といってもすぐそこの中央口広場。

昨年の『紅葉見ナイト』の時には電飾ギラギラだった場所。
いまは何もなくなってますが、

早咲チューリップが一区画咲いていました。
実はこれを見るの・・・いや撮るのが目的でした。

その後、いつものように
中央口→渓流広場→こもれび花畑→植物園
とウォーキング。
残念ながら、こもれび花畑は次のハピナス育成中で
まったく花の姿なし。
っていうか、風が強いせいなのか行き交う人も
両手に余るほどのさびしい公園ウォーキングになりました。

植物園からちょっと奥に入ったところにある
第2苗園で椿・山茶花を期待していましたが、

こちらも一種だけで見頃過ぎ( ;∀;)

ボーダー花壇の生垣園の山茶花
植物園→ボーダー花壇→植物園→中央口
と戻って約6700歩。

中央口の会談脇に咲く(?)・・・なに?
Google先生に問い合わせたら、
コロラドトウヒ』って教えてくれました。
冬は・・・寂しいなぁ

つーことで、今回の目的の写真で

2024年2月のブログビジュアルを作りました(^O^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラ・ブギウギ~第17週

2024年01月27日 06時33分11秒 | 映画/TV/ネット
NHK朝ドラ・ブギウギ 第17週
の感想です。

※ネタバレあります。

ブギウギ 第17週『ほんまに離れとうない』

<出展:NHK朝の連続ドラマ『ブギウギ』公式ページより>
愛助のお母さんからの結婚の条件に悩むスズ子。
愛助は、
スズ子さんが歌手を辞めたら日本の損失や
と母の説得するため大阪へ
と意気込むところで・・・やっぱりね。
そして否が応でも大阪に戻っていきました。
つーことは、史実からすると永遠の別れですね。
大阪に戻る途中でスズ子と箱根に一泊、見事ご懐妊(^O^)/
なのに羽鳥先生のムチャぶり・・・
で、あやしげな医者と看護師が登場し、
6カ月ならいいでしょう
という展開。
愛助の病状とスズ子の懐妊、新しい舞台の準備と
忙しい一週間でした(^-^;
今週の舞台での歌唱シーンはありませんでしたが、
台所での『ラッパと娘』の1コーラスには笑いました(^_-)-☆
よかった!
それと、羽鳥がスズ子を訪ねてきて、
スズ子の味噌汁を飲んで『おいしい』と言ったときのスズ子のセリフ
へへっ、好きな人のためなら
誰かて、おいしい作れますわ
に梅ちゃんと二人で
えぇぇ~っと、声を揃えて叫んでしまいました。
梅ちゃんは、『好きな人のためなら』
わたしは、『美味しく作れる』
に反応しちゃいました(^_-)-☆
さぁ、東京と大阪で別れ離れで手紙のやり取りをする二人。
次週は、『あんたと一緒に生きるで』という意味深なタイトル。
身重のカルメン、あんたというのは・・・どっち?
いよいよなんですね。
ってか、タナケンは?あれっきり?(^_-)-☆
来週は泣きそう

余談ですが、今週の
▼村山は芸人も社員も家族
▼芸人が悪さしたら先代がどやし、社長がかばう
▼ガキの使いやあらへんで
などのセリフは、
いまの村山興業の騒動をディスってる感じがしました(^-^;


※あくまで私の感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ドラマ・1/25木曜日

2024年01月26日 18時36分15秒 | 映画/TV/ネット
2024年1月25日木曜日の
彼女と彼氏の明るい未来
こんなところで裏切り飯
めぐる未来
極限夫婦
大奥
グレイトギフト
の感想です。

※ネタバレありです。

彼女と彼氏の明るい未来 第3話

<出展:MBS『彼女と彼氏の明るい未来』公式ページより>
せっかく彼女・雪歌(関水渚さん)との甘い生活を
選んでVR機を封印した小学校教師・青山(末澤誠也さん)でしたが、
雪歌に見つかって雪歌にVRを見られてしまいました。
泣きじゃくる雪歌を放って夜の街に飛び出していく青山で今週は終わり。
って、まだVR機から流れる動画が本物かどうかが分かりません。
やっぱ怪しいのはVRを作った友人・西野(中川大輔さん)なんじゃないかな。
って、VRに二人の様子が映し出されているかもしれず、
彼女をひとりにしちゃまずいんじゃないか・・・
どうなる二人。
って、あんまりワクワク感は無くなってきました。
その夜どうなるかわかるまで、あと1-2話視聴して考えます。

こんなところで裏切り飯 第2話

<出展:中京テレビ『こんなところで裏切り飯』公式ページより>
今回の
地元名物の陰に隠れた絶品
は、長野・諏訪湖のジンギスカンでした。
中央に野菜を茹でるお湯をいれる場所がある変わったジンギスカンの鉄板。
って、視聴者にわかるのはそこまで。
肉の味がどうだかまでは役者さんの腕の見せ所でしたが、
イマイチ伝わってきませんでした(^-^;
残念!
今回は、秘書課の彼女だけで、
匂いが映らないように剛腕社長にジャージ姿に着替えさせて
焦る忖度社員がおらず、
ドラマ的にもちょっと寂しい展開でした。
もういいかな、離脱します。

めぐる未来 第2話

<出展:読売テレビ『めぐる未来』公式ページより>
えっ!最後何?
次回予告では奥さんの遺影・・・って、
守り切れなかったってことなの(+o+)
つーことは、これからは彼の能力を使って
刑事さん達と犯人を追い詰めていく展開で
ラストは犯人を捕まえた瞬間に
また発症して、1話の最初のシーンまで戻り、
二人は幸せにくらしていく、チャンチャン!
かな?
彼と奥さん、彼と登場人物たちとの会話に
なんとなくサスペンス感・スピード感がなく、
ちょっとちょっとちょっと(^-^;、離脱します。

極限夫婦 第2話

<出展:カンテレ『極限夫婦』公式ページより>
第1話に続いてサブタイトルは、『第1章 船越夫婦の場合』。
モラハラ亭主を疑い、リモート日に出掛ける旦那を尾行する奥さん。
旦那の言うように喫茶店で仕事する旦那を見て安心する奥さん。
でも、そこから2転3転、
30分のドラマの中で攻守逆転が何度もあって、
最終的には・・・が勝利しました(^^)v
スピード感があってとても、面白かった!
次回は2組目の夫婦の話になる・・・
かとおもいきや、第3話も船越夫婦だそうです(+o+)
えっ、まだ何かあるのか!
そりゃそうか、1組3話構成にしないと1クールもたないからね(^_-)-☆
完全に終わりとおもっていた船越夫婦の
ホントの最後が気になります、しばらく視聴です。

大奥 第2話

<出展:フジ『大奥』公式ページより>
第2話も大奥総取締役のいじめ・難癖に
立ち向かう御台・倫子と付き人・お品のお話でした。
倫子の旦那・将軍家治は相変わらず無気力・無関心でしたが、
ラストは少し心を開いてきたようです。
ただ過去に何かがあり田村意次の言いなり状態ですから、
今後倫子の助けを得て、田村と立ち向かっていくのかもしれません。
NHKの逆転大奥での田村とはまさに逆転の悪役、
同時に放送されていればもっと面白かったかも(^_-)-☆
ラスト近くで、城下でお品とぶつかった武士、
これから倫子・お品の運命を左右する人と
ナレーションされてましたが、だれなんでしょう
面白い、継続視聴します。

グレイトギフト 第2話

<出展:テレ朝『グレイトギフト』公式ページより>
う~ん、主人公の病理医・藤巻(反町隆史さん)の抑えた演技が
今までの役と違い、ちょっと似合わず気になりますが、
殺人球菌をめぐる病院内のサスペンスとしては
面白くなってきました。
ただ、鍵もなく誰でも入れる場所で
大切な球菌を培養するかなぁ・・・
だから、またあらたな犠牲者が。
これで、元刑事を含めて警察の捜査が入りますね。
右京さん、こないかな(^_-)-☆
1番目の政治家は元理事長が、遺産目当ての杏梨に頼まれて
2番目の老人は元理事長が、それを見られたための口封じ
3番目の元理事長は現理事長が、理事長の座を狙って
4番目の医師は現理事長が、脅されたための口封じ
という感じに見えますが・・・
たぶん違うんだろうな。
大もとの殺人球菌は誰が持っていたのかが謎ですね。
杏梨が闇ルートを使って入手ってことかな。
藤巻先生の根暗が気になりますが、
サスペンスとしては面白い!
次はだれが・・・
順番的には、
藤巻先生を口封じのためになんでしょうが、
主人公だからね(^_-)-☆、継続視聴します。

水曜日:視聴4ドラマ、離脱6ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推しの子実写化

2024年01月26日 15時39分53秒 | 映画/TV/ネット
来年の今頃は映画館?

「推しの子」実写化決定』というニュースがありました。
記事によると、
Amazonと東映が共同プロジェクトとして、「推しの子」の実写ドラマ化と映画化が決定。
24年冬にAmazon Prime Videoでドラマシリーズを独占配信し、東映が映画を劇場公開する。
配役は、

<出展:東映『推しの子』公式ページより>
アイは、齋藤飛鳥さん
アクアは、櫻井海音さん
ルビーは、齊藤なぎささん、
有馬かなは、原菜乃華さん
MEMちょは、あのさん
黒川あかねは、茅島みずきさん
とのこと。


去年の4-6月、『機動戦士ガンダム・水星の魔女』とともに
ハマッったアニメ『【推しの子】』。

<出展:アニメ『推しの子』公式ページより>
梅ちゃんから1話の粗いアラスジを聞き、
90分という映画サイズのアニメを見て衝撃を受け、
毎週Abemaで観続け、第7話で再度衝撃を受けたアニメ。

<出展:アニメ『推しの子』第7話よりキャプチャ>
今年中に第2期が放送されるのを楽しみにしていますが、
突然の実写化のニュースに3度目の驚きです。

でも、
▼1話の双子の赤ちゃんはどうするの?
▼7話の黒川あかねの覚醒シーンの再現性は?
など、心配な点もありますが、
来年の今頃は、映画館の中かな(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本技術を世界に見せつけましょう(^^)v

2024年01月26日 06時43分57秒 | ニュース・記事
だれの見守りに・・・(^_-)-☆

月面探査機 「ピンポイント着陸」に成功』というニュース
記事によると、
世界で5か国目となる月面着陸に成功した日本の無人探査機「SLIM」についてJAXAが誤差100メートル以内の「ピンポイント着陸」に成功したと発表。
JAXAは、送られたデータなどを詳細に解析し
探査機は着陸目標地点から東側に55メートルほどの地点に
着陸したと推定されると会見で明らかにした。
従来、誤差が数キロ単位とされてきた月面着陸で、
誤差100メートル以内の「ピンポイント着陸」は世界初。
とのこと。

日本の技術はまだまだ健在と言ったところでしょうか
ギネス登録されるのかな(^_-)-☆
審査員が近くに行けないから・・・無理かな

残念なのは、着陸姿勢。
写真で見ると、ひっくり返ってますね。
会見では、メインエンジンが一つ落下しちゃったからのようです。
まだまだ、たかがメインカメラをやられただけだ!byアムロ
とはいかなかったんですね(^_-)-☆

でもさらに日本の高度技術を見せつけたのは、
そのひっくり返ったお母さんを
撮影した画像を送ってきた子供じゃないでしょうか
玩具メーカーの「タカラトミー」などが
JAXAと共同開発した小型の探査ロボット「LEV-2
着絵陸寸前に切り離された双子のロボットの内の弟君。
愛称が『SORA-Q』だそうです。
変形型月面ロボットとのこと。

<出展:タカラトミー『SORA-Q』公式ページより>
放出されたときは、ガンダムの『ハロ』のように球形で
着陸後は走行可能な形に変形して
搭載されたカメラで撮影できるようになっているそうです。
すっ、すごい!実際月面でもここまで成功したんですね
検索したらすでにフラグシップモデルが27,500円で市販されてました。

孫の遊び相手と見守りロボットにはいいかも(^^)v
って、孫の父から
おやじの見守りにも使えるんじゃないか(^_-)-☆
って言われそうです(^-^;

あれあれ、兄の『LEV-1』の方はどうなったのかな?
品質でミソを付けている日本ですから
技術を世界に見せつけてやりましょう。
兄弟で協力してお母さんを起こせないかな(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ドラマ・1/24水曜日

2024年01月25日 18時24分18秒 | 映画/TV/ネット
2024年1月24日水曜日の
推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~
パティスリーMON
となりのナースエイド
僕の手を売ります
婚活1000本ノック
の感想です。

※ネタバレありです。

推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~ 第3話

<出展:テレ東『推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~』公式ページより>
朋太子、突然の東京異動で本社・広報部へ・・・
当然、乳酸菌おじさんもついてきました(^_-)-☆

<出展:テレ東『推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~』第3話よりキャプチャ>
さらに本社で、いろいろな乳酸菌の仲間との出会いを頭をスリスリして喜んでました。
くっ、だらねぇ~っ(^_-)-☆
ストーリーの方は、これといって意外な展開もなく
東京本社のキラキラに圧倒される新人・朋太子が描かれただけ・・・
あれっ、前回登場した
「明和」伝説の営業マンおでん先輩はどうなった?
朋太子と乳酸菌おじさんの関係も動きそうになさそうだし、
もういいかな?、離脱します。

パティスリーMON 第3話

<出展:テレ東『パティスリーMON』公式ページより>
前回、ケーキ屋さんの狭い空間内だけの三角関係ラブコメと感想しましたが、
音女(畑芽育さん)を巡る2人の男性パティシエ、シェフと先生。
シェフは、父親の他界と店を辞めそうだし、
先生は、元カノ登場と波乱の展開が起こるようです。
最終的には、どちらかと結ばれるんでしょうが、
その前にいろいろな障害がないと、1クールもたないからね(^_-)-☆
こちらもラブコメ定番を進んでいきそう。
なので畑芽育さんは見ていたいけど、離脱します。

となりのナースエイド 第3話

<出展:日テレ『となりのナースエイド』公式ページより>
うっわっ、3話にして一気に医療オタクのナースエイド・澪(川栄李奈さん)の
過去が明かされました。
同業者だったということね(^_-)-☆
姉の死をきっかけにPTSDで医療行為ができなくなっていたということは、
今後、何かの手術でそれを乗り越えて再び・・・って展開なんでしょうね。
今回は、澪の立ち直るきっかけとなる姉と同じ病気の患者として戸塚純貴さんがゲスト。
戸塚純貴さんも冬クールは、たくさん出演してますね。
余命宣告されて、恋人に別れを告げましたが、
澪によって恋人に本音を語りました。
ストーリー的には泣かせる場面なのでしょうが、
前半の澪の過去パートが長く、
別れの言葉から本音の言葉までの翻意が
あっけなかったなぁ、残念。
で、このまま病院が舞台のコメディand人情ドラマとして
展開していくのかと思っていたら
ラストにサスペンスをぶち込んできました。
風呂敷広げすぎかどうか、しばらく視聴します。

僕の手を売ります 第2話

<出展:フジ『僕の手を売ります』公式ページより>
息子の元担任から示談金250万を回収すれば、
280万の借金をチャラにすると言われて
彼女の勤めるスナックに会いに行く主人公・大桑(オダギリジョーさん)の話でしたが、
今回では解決しませんでした。
彼女から別の依頼を受けちゃいました。
まぁ、便利屋・大桑からすればお仕事だから受けるんでしょうが、
なんだか次の仕事先でもまた別の仕事をうけて、
もともとの仕事を忘れちゃうんじゃないですかね(^_-)-☆
なんだか昔設計していたソフトウェアのようです。
あるジョブを行っているときに割り込みジョブが入り、
そちらを処理して戻ろうとしたらさらに割り込みジョブ、
そして結局物のジョブに戻れないというバグを思い出します。
それはともかく。
このドラマ、ずっとこんな感じで進むのかな(^-^;
全体像が分かるまでと思っていましたが、
全体像がなさそうなので、離脱します。

婚活1000本ノック 第2話

<出展:フジ『婚活1000本ノック』公式ページより>
今回はペアシート婚活でペアになった男性『ハートパイ』と
デートするが足りなく、彼の友人のイケボに
乗り換え、ヤッパリネとなる南綾子(3時のヒロイン・福田麻貴さん)が描かれました。
ハートパイ』はこの人の髪型で綾子が付けたアダナ。

<出展:フジ『婚活1000本ノック』第2話よりキャプチャ>
いるか!こんな髪型!(^_-)-☆
でもなんとイケオジ・竹財輝之助さんです。

<出展:フジ『婚活1000本ノック』第2話よりキャプチャ>
デートで伸びた鼻毛から鼻毛ビームを綾子に浴びせました(^_-)-☆
こっちにしとけばいいのに、
あっさりイケボについていき、
ゴミ屋敷、ゴムなしで迫られ、
クソ・オブ・ザ・イヤー2024』の称号を与えました。
綾子のつけるアダナ、おもしろい!
そして、前回もありましたが、

<出展:フジ『婚活1000本ノック』第2話よりキャプチャ>
九本(関水渚さん)の言葉やイケメンを見て心臓に刺さる矢・・・
おもしろい!、継続視聴します。

水曜日:視聴2ドラマ、離脱4ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの現金払い

2024年01月25日 16時48分45秒 | 日記
やばい、クレカが使えないかぁ(^-^;

昨年11月に
楽天クレジットカードの年会費有料カード3種、
楽天ブラックカード、楽天プレミアムカード、楽天ビジネスカードに対して、
①「楽天市場」利用時の倍率増加特典なし
②ポイント倍率を最大5倍から最大3倍
③月間獲得ポイントの上限を1万5000ポイントから5000ポイント。
④海外空港のラウンジが無料で使える「プライオリティ・パス」特典の回数制限
が12月1日付で行うというニュースがありました。

わが家は『プレミアムカード』を使っていましたが、
年会費無料のカードとサービスが変わらないということで、
さっそく、通常カードへの変更を申し込んでおきました。

それから2か月。
忘れたころにこんなメール。
平素は楽天カードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
先日、楽天カードへの切り替えを承りましたので、
2024年1月29日(月)に切り替え手続きを行わせていただきます。

2024年1月29日(月)以降、お手元にあるカードはご利用いただけません。
お手数ですがご自身でカードにはさみを入れ、
破棄していただきますようお願いいたします。
家族カード、楽天ビジネスカード(これに付帯する楽天ETCカードを含む)、
プライオリティ・パスをご利用いただいている場合も
同時にご利用できなくなりますので、
あわせて破棄をお願いいたします。
切り替え後の楽天カードは、
1週間~10日程でご自宅住所へお届け予定となります。
楽天カードが届くまでの期間、
ご不便をおかけし申し訳ございませんが
何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
とのこと。

なに?
▼切り替え作業が1月29日
▼それ以降は現行カードが使えない
▼家族カードも使えない
▼新しいカードがとどくまで1週間~10日程
だって・・・
なんで申し込んでから2か月もかかる!"(-""-)"
つーことは、2月の第2週後半までは、現金生活ってこと!(+o+)
当然のことながら、楽天ペイやSUICAチャージなど、
楽天カードから引き落とされるものは・・・使えない!

やばい!旅行期間中も
やばい!2月初めにお呼ばれされている孫2号のお宮参りも
カードが使えないということになります( ;∀;)

さらに、家族カードは、本カードが届いたら再度申し込めとのこと。
梅ちゃんは家族カードなので、
さらに先までクレカなしで買い物しなければならなくなります。

どーする?梅ちゃん
現金の使い方、覚えてるかい(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする