![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/c42765e961fec8764982a67efd45852f.jpg)
ここは久々の大ヒット!
そもそも、何ら期待しておらず熊谷方面に居たので、何処かでジェラードが食べたいと食べログを検索(BMすらしていません)。たまたま、見つけたのが「ジェラードマリノ」さんです。メイン道路沿いにありますが大きなお店ではなく気付かずに通り過ごしてしまいそう(汗)
お店の前に3台分くらいの駐車スペースがあります。店内に入って分かったのは、ジェラードさんというよりも、県内外にネット販売している感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/e474466c84338601393b129eafdf2230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4d/83ebada1221018f213a4ec5dacb55178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/54e5ee36c06dda02e99a6f2e8cb8da9d.jpg)
冷蔵庫を見ると、果物そのものにジェラードを詰め込んだお土産にはうってつけの奴もありますし、カップに入ったミルクが含まれていないジェラードとミルクを含まれているジェラードがありますね。
なんと、こちらに直接訪問すると前者のカップは100円、後者のカップは150円という破格の安さなのです。
メチャンコ安いヤン!
という事で、持ち帰りように大量購入(笑)
更に、この日はたまたま土曜日に訪問したのですが、ナント、土曜日だけ「生ジェラード」を販売しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5c/eb1687ee488687dd0459f08399826db2.jpg)
「なまじぇら」は、
ジェラードを作ってから一度も固く凍らせていない
柔らかでなめらかな口溶け
工場直売でしか味わえない
特別な美味しさ
と書いてあります。
しかも、この日は、
ミルク
というnobutaの一番大好きなフレーバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/34f011bc0f52b646a875b0094ed63640.jpg)
早速、購入を決めて注文して出てきたのが最初の写真の生ジェラになります。
見た目だけでも恐ろしく美味そうです。
一口食べてみるとメチャメチャ美味いのです。
なんて美味いんでしょう!
まさかこんなジェラードに巡り会うとは露とも知らず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/c2d7a740d8093cbbe092b5c3fe0456a7.jpg)
持ち帰りやネット販売しているカップのミルクも自宅で食べてみたのですが、全く違います。やはり、直接、土曜日に訪問して味わうべき一品ですね。
大満足でした!
決して忘れない美味しさですが、2年近く埼玉に住んで1度しか行っていない熊谷。なかなか次の機会は考えられないかな・・それが残念です。
ご馳走様でした!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3c/71e0311c86327aaf9a7154c2ae280d67.jpg)
熊谷市広瀬650-1
048-525-2044
ジェラートマリノ (アイスクリーム / ひろせ野鳥の森駅)
昼総合点★★★★☆ 4.3