![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fc/d91a59db285983f9ba443f710b5b3aaa.jpg)
東銀座といよりも銀座一丁目の方が近いSoba Ristorante na-ruさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/17/31a7d1bc0e1aff32be1f29714fb43caf.jpg)
お店の前に
オリーブオイルで味わう変わり蕎麦が美酒を呼ぶ
という看板があり、結構、気になっていた創作日本蕎麦のお店です。これが銀座ランチ食べ歩きの56店舗目になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/cb6cd961f4a2bc687069b83a2abbbd68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/f129164eb40af5aff17d555499070905.jpg)
店内は完全なイタリアンorカフェみたいな雰囲気です。カウンターにはオリーブが並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/739b15e07e7275067ab5c8c2cf8d74cd.jpg)
ランチはセットが3種類あり
A もりそばorかけそば
B 日替わり洋風蕎麦
C バジルと赤ピーマンのチーズ蕎麦
と、
そぼろ丼
ルネサンスごはん
そばキッシュ
の何れかが選べます。
ルネサンスごはんとは、いりこ、昆布、アーモンド、オリーブオイルで炊いた洋風炊き込み御飯なんだそうです。それが人気ですよとの事でしたので、まずサイドメニューはルネサンス御飯をチョイスしました。
そして、普通に日本蕎麦の味を確かめたかったのでAにするつもりだったのですが、店員さんから「今日の日替わり洋風蕎麦は、クラムチャウダースープつけ蕎麦」と教えて貰い、クラムチャウダーが大好きなnobutaは思わず洋風蕎麦を注文してしまいました(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/c626929b9fbe523a56640ddf9877120b.jpg)
で、まず、こちらの写真のサラダ、クラムチャウダー、ルネサンス御飯が登場し、間髪いれずに日本蕎麦が登場しました。クラムチャウダーと日本蕎麦が最初の写真です。
こんなつけ蕎麦見たことないですね(笑)
アップがこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d0/0c125ee1e66dddd855a8e7b13d1cdecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/24fb215d10f33786bafb0e9fbbaaed0f.jpg)
ま~かなり変わっていますが、クラムチャウダーは普通に美味しいです。ルネサンス御飯もあっさりした炊き込み御飯って感じです。
日本蕎麦が冷たいので、クラムチャウダーに浸けるとクラムチャウダーが冷えてしまいます。クラムチャウダーは温かい方が美味しいに決まっているので、そこら辺が工夫されるともっと美味しいと思うんだろうな~。
で、食べ進めた結果、一品一品は美味しいという事が分かり、こういうお店のデザートって美味いんじゃないか?と思ってしまったのです。
こちらのデザートは、50円のパンナコッタ・・・注文するしかありませんよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ee/281bd618f9e0de3453167360419c4fff.jpg)
こちらの写真がパンナコッタです。50円なので可愛らしいサイズですが、思った通り美味しいのです!!!
日本蕎麦とイタリアンの融合という面白いコンセプトのお店ですが、なかなかどうして・・思っていた以上ですね。
ご馳走様でした!!
中央区銀座1-19-8
050-5890-0240
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/424c7417f8e695091b671d533d6a1f9a.jpg)
Soba Ristorante na-ru (そば(蕎麦) / 宝町駅、銀座一丁目駅、新富町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5