今日は奈良マラソンの見学に行ってきました。
まあ応援も兼ねてですが、この人だかりの中探し出せるかが問題です。
フルにフジオ♀、10kmにY統♂が出場しています。
レース前の国道ではおまわりさん達が交通整備に大忙し。
こんな感じで大阪マラソンなんかできるのでしょうか?
AM9:00スタート
まずは審判長、会長がお通りです。
本格的なマラソンですがな。
先頭のランナーが通過です。
さすがにフォームがしっかりしています。
最初の集団の後、続きます。
らっち師匠もこの辺にいるのでしょうか?
それにしてもすごい人です。
フジオ♀を探すのをやめました。
よく集まったもんだ~
記念に何か買おうと思いましたので、以前から気になっていたふくらはぎ用サポーター
ザムストを購入しました。
次のレースでつかっちゃおうかね。
お店の前に卑弥呼風の女性達が・・・
いいじゃない。
10kmに出場しているY統を探しに行きました。
そのついでに帰っていたのですが、もう探すのあきらめかけた頃、現れました。
Y統
真ん中のブルーのおやじです。
楽しそうに走ってました。
そう楽しいが一番!
奈良駅前でも便乗のお祭りです。
来年はどうなるのでしょうかね?
大仏マラソンが吸収されてましたし・・・
来年も開催するなら、こちらに参加するのもいいかもね。
(その他)
11月度の走行距離 126km
ちょっとサボってしまいました。
最後の紅葉です。
ではまた