基本
2009-10-12 | 日記
今日は田園調布のスペシャルティコーヒーを扱っているGinoというお店で「フェレンツェブレンド」というコーヒーを買ってみました(≧∇≦)
コロンビアとタンザニア、エチオピア、ブラジルのブレンドだったと思うのですが、コロンビアやタンザニアの華やかで優しい酸味が印象的でした。
さて、今日はもう一つ。
ペーパードリップの基本を、コーヒーコーディネーター検定講座のテキストとDVDで勉強し直してみました。
やっぱりまだまだわからないこと、忘れていることがあるんですよねー(°□°;)
基本的なお湯の細さや、どのドリッパーがどういう特長を持っているのかとか…。
ペーパードリップの基本は
1人前なら粉は12gで、抽出量は120cc、抽出時間の目安は90秒前後だそうです。
粉は中挽き。ローストはシティです。
また、お湯を注ぐ際は細めでゆっくり、少しずついれていきます。
でもこの通りにやるとすごく濃くなるんですよね(;∇;)/~~
どういうことなんでしょ…。
あとは、Ginoでもらったコーヒーをいれる際のマニュアルと、コーヒーコーディネーター検定講座のテキストに書いてあることとは違うんですよね。
どうしてなんでしょ…。
やっぱりその会社によって独自にいれ方を研究しているのかなぁ?
てことは基本は基本でそこから自分でいい方法を見付けていくのかなぁ??
参考:日本創芸学院、コーヒーコーディネーター検定講座テキスト1
コロンビアとタンザニア、エチオピア、ブラジルのブレンドだったと思うのですが、コロンビアやタンザニアの華やかで優しい酸味が印象的でした。
さて、今日はもう一つ。
ペーパードリップの基本を、コーヒーコーディネーター検定講座のテキストとDVDで勉強し直してみました。
やっぱりまだまだわからないこと、忘れていることがあるんですよねー(°□°;)
基本的なお湯の細さや、どのドリッパーがどういう特長を持っているのかとか…。
ペーパードリップの基本は
1人前なら粉は12gで、抽出量は120cc、抽出時間の目安は90秒前後だそうです。
粉は中挽き。ローストはシティです。
また、お湯を注ぐ際は細めでゆっくり、少しずついれていきます。
でもこの通りにやるとすごく濃くなるんですよね(;∇;)/~~
どういうことなんでしょ…。
あとは、Ginoでもらったコーヒーをいれる際のマニュアルと、コーヒーコーディネーター検定講座のテキストに書いてあることとは違うんですよね。
どうしてなんでしょ…。
やっぱりその会社によって独自にいれ方を研究しているのかなぁ?
てことは基本は基本でそこから自分でいい方法を見付けていくのかなぁ??
参考:日本創芸学院、コーヒーコーディネーター検定講座テキスト1