甲斐さんが、愛ろく4ツアー初日の名古屋ライブで
「宮地くんの番組にゲストで出ようかと思ったんだけど
テーブルの下で足蹴られたらヤダなって…(笑)」と話されていた番組に
まさかこんなに早くご出演になるとは…!(笑)
まあ、宮地さんは、甲斐さんが甲斐バンド時代から
アルバムやツアーのプロモーションで名古屋に行かれる際に
必ずと言っていいほどお顔を合わせていらした方みたいだし
古巣の東海ラジオではないものの
この10月1日から、CBCの生放送番組(毎週月曜日の18時~2時間)で
ラジオ復帰なさったことを本当に喜んでおられるんでしょうね?
去年の甲斐バンドツアーのプロモーションのために
東海ラジオの「仏の顔も三度まDAY!」に出られた時
いきなり、スタジオのマイクを触ろうとなさったり(笑)
番組テーマである「あなたの願い事」を訊ねられて
「やっぱり、宮地佑紀生、帰って来いよ!ですね
もう先にマイクは帰って来てるけど…(笑)」とお答えになったり(笑)
誰もがあえて例の事件に触れようとしない空気の中
思いっきり、ど真ん中に直球を投げ込まれたのも(笑)
腫れ物に触るみたいな対応をされるより、そうやってイジって差し上げた方が
宮地さんのお気持ちが少しは軽くなると思われたんじゃないかと…?
もっとも、ホントのお友達だからこそ、お出来になったんだとは思いますが…
甲斐さんは「アレは、男の更年期障害だったんだよ
運動してないから…ちゃんと運動しなきゃダメだよ」とおっしゃっていたそうだけど
奥さんも、宮地さんの事件を知った時は
甲斐さんと宮地さんのトークショーを観覧した際
会場入りされた宮地さんが、おそらく?スタッフの方に
早朝からずっと待っている観覧者が大勢いることをお聞きになったんでしょう
すぐにまた入場口に降りて来られ、その行列に向かって
「今日は本当にありがとうございます
もう少しで中に入って貰えますんで
もうちょっとお待ちになって下さいね」と深々と頭を下げられたことを思い出し
「あんな風に人に気を遣う方だから
ストレスが溜まっちゃったのかなあ…?」と申しておりました
まあ、以前に甲斐さんが「聞いてみや~ち」に出演なさった時に
「この番組は、神野さんがいないと回らない」と
まるで神野さんを「猛獣使い」かのようにおっしゃってましたが(笑)
その「調教師(失礼!)」の方に甘えてしまわれたのかも知れませんね?
でも、神野さんも「他のゲストの方は皆さん
宮地さんが言ってることがよく判らないみたいな感じなのに
甲斐さんは、ちゃんと宮地さんの話を理解できるんですよね(笑)」
…といった風に話されてました(笑)
それはともかく…甲斐さんが「ちゃんと聴けよ!」と
名古屋の観客の皆さんにアピールなさったおかげで
この宮地さんの新番組をお聴きになる方が増えたらしく
先週の放送で、すでに甲斐さんのMCについての投稿が読まれ
電話でゲスト出演なさることが予告されていたみたいです(笑)
番組サイトを見てみると…レギュラー出演者は「名古屋の天然危険物(笑)」宮地さんの他に
歌手・タレントのハーさんこと河原龍夫さんと小倉理恵アナがおられ
「いろいろありました。いろいろなご意見もあろうかと思いますが
よろしくお願いします」等々の「ごあいさつ」が添えられてました(笑)
ハーさんは、かつてサンデーフォーク所属でいらしたそうだけど
退かれる際の退職金代わりに?(笑)
メ~テレの「どですか」に出演されるようになったみたいで
宮地さんとは「どですか」繋がりなのかな?
そういえば、奥さんの苦手なアノ女性パーソナリティの方も
「どですか」関係者じゃなかったっけ?(苦笑)
ともあれ、甲斐さんのご出演は、19時35分頃からの
「夜街レポート」のコーナーということでしたけど
とりあえず番組冒頭から聴いてみると…
7分過ぎくらいに「ハーさん、蚊が止まって気がつくね」と宮地さん
ハーさんが「かい、かい」と受けられ(苦笑)
「そうそう!」となったトコで、メールが紹介され
「最近、甲斐さんはテレビのバラエティに『イイ人』風に出ておられますが
実は、とってもダークで、毒を持ったナイスガイなんです」
…と、まるで甲斐さんが「アフロタクシー」で
鶴瓶師匠におっしゃっていたことをなぞるような書かれ方に大笑い(笑)
まあ、ご本人も「鶴瓶と友達ってことは僕も…」と認めていらしたみたいだし(笑)
宮地さんと鶴瓶師匠も親しいそうだし…(笑)
で、ハーさんが「宮地さんはもう長い…
デビューした当時から友達ですもんね」と話され
宮地さんが「同じステージやったことあるの」とお答えになると
「僕も一緒の船で演奏したことあります」とハーさん
まあ、元サンデーフォークでいらしたなら不思議ではないですけど
「その甲斐くんです」という「くん」付けにビックリ!
「今日はなんとゲストで電話で生出演して頂けるということでございます」
…と紹介されると「ありがたいよー!」と宮地さん(笑)
「久々ですね、昔、深夜(ラジオ)やっとった時は
ちょっと、僕、飲み過ぎてフニャフニャになったら
甲斐さんが『甲斐よしひろの…』って喋り出して…(笑)
んで、彼がまた東京の方で深夜やり出したら…文化放送だったと思う…
そこ、出して貰ったことがあった」
…と、たぶん?遠い目で(笑)振り返っておられたんじゃないかと…?(笑)
この日の放送のリクエストテーマが「祭りの歌」ということで
まずは、甲斐さんのカバーアルバム「翼あるもの2」から…
「柳ジョージさんの歌もシブイけどね」と宮地さん
ハーさんが「甲斐くんの方の…
甲斐よしひろさんのソロの方のバージョンですね」と紹介なさって
【「祭りばやしが聞こえる」のテーマ】が流れ
曲明けに、宮地さんが「結構、ええアレンジしとるよね」とおっしゃると
ハーさんも「またまた、これもカッコいいやないですか
作曲の方は、大野克夫さん…
スパイダースとか井上堯之バンドでもキーボードの方で
素晴らしい良い歌でございました」と補足なさってました
そして、宮地さんが「今日、ゲストが甲斐さんということで
是非、甲斐よしひろさんへの質問なんかも…
『血液型なんですか?』とか、そういうのはナシにして下さい」とメール募集(笑)
ハーさんが「何型なんだろ?」とボケられるや「退廷!」と…(笑)
宮地さんは宮地さんで、ラジオに復帰なさったことはもちろん
その復帰早々に甲斐さんが出演して下さるのが嬉しくてたまらないご様子でした(笑)
「宮地くんの番組にゲストで出ようかと思ったんだけど
テーブルの下で足蹴られたらヤダなって…(笑)」と話されていた番組に
まさかこんなに早くご出演になるとは…!(笑)
まあ、宮地さんは、甲斐さんが甲斐バンド時代から
アルバムやツアーのプロモーションで名古屋に行かれる際に
必ずと言っていいほどお顔を合わせていらした方みたいだし
古巣の東海ラジオではないものの
この10月1日から、CBCの生放送番組(毎週月曜日の18時~2時間)で
ラジオ復帰なさったことを本当に喜んでおられるんでしょうね?
去年の甲斐バンドツアーのプロモーションのために
東海ラジオの「仏の顔も三度まDAY!」に出られた時
いきなり、スタジオのマイクを触ろうとなさったり(笑)
番組テーマである「あなたの願い事」を訊ねられて
「やっぱり、宮地佑紀生、帰って来いよ!ですね
もう先にマイクは帰って来てるけど…(笑)」とお答えになったり(笑)
誰もがあえて例の事件に触れようとしない空気の中
思いっきり、ど真ん中に直球を投げ込まれたのも(笑)
腫れ物に触るみたいな対応をされるより、そうやってイジって差し上げた方が
宮地さんのお気持ちが少しは軽くなると思われたんじゃないかと…?
もっとも、ホントのお友達だからこそ、お出来になったんだとは思いますが…
甲斐さんは「アレは、男の更年期障害だったんだよ
運動してないから…ちゃんと運動しなきゃダメだよ」とおっしゃっていたそうだけど
奥さんも、宮地さんの事件を知った時は
甲斐さんと宮地さんのトークショーを観覧した際
会場入りされた宮地さんが、おそらく?スタッフの方に
早朝からずっと待っている観覧者が大勢いることをお聞きになったんでしょう
すぐにまた入場口に降りて来られ、その行列に向かって
「今日は本当にありがとうございます
もう少しで中に入って貰えますんで
もうちょっとお待ちになって下さいね」と深々と頭を下げられたことを思い出し
「あんな風に人に気を遣う方だから
ストレスが溜まっちゃったのかなあ…?」と申しておりました
まあ、以前に甲斐さんが「聞いてみや~ち」に出演なさった時に
「この番組は、神野さんがいないと回らない」と
まるで神野さんを「猛獣使い」かのようにおっしゃってましたが(笑)
その「調教師(失礼!)」の方に甘えてしまわれたのかも知れませんね?
でも、神野さんも「他のゲストの方は皆さん
宮地さんが言ってることがよく判らないみたいな感じなのに
甲斐さんは、ちゃんと宮地さんの話を理解できるんですよね(笑)」
…といった風に話されてました(笑)
それはともかく…甲斐さんが「ちゃんと聴けよ!」と
名古屋の観客の皆さんにアピールなさったおかげで
この宮地さんの新番組をお聴きになる方が増えたらしく
先週の放送で、すでに甲斐さんのMCについての投稿が読まれ
電話でゲスト出演なさることが予告されていたみたいです(笑)
番組サイトを見てみると…レギュラー出演者は「名古屋の天然危険物(笑)」宮地さんの他に
歌手・タレントのハーさんこと河原龍夫さんと小倉理恵アナがおられ
「いろいろありました。いろいろなご意見もあろうかと思いますが
よろしくお願いします」等々の「ごあいさつ」が添えられてました(笑)
ハーさんは、かつてサンデーフォーク所属でいらしたそうだけど
退かれる際の退職金代わりに?(笑)
メ~テレの「どですか」に出演されるようになったみたいで
宮地さんとは「どですか」繋がりなのかな?
そういえば、奥さんの苦手なアノ女性パーソナリティの方も
「どですか」関係者じゃなかったっけ?(苦笑)
ともあれ、甲斐さんのご出演は、19時35分頃からの
「夜街レポート」のコーナーということでしたけど
とりあえず番組冒頭から聴いてみると…
7分過ぎくらいに「ハーさん、蚊が止まって気がつくね」と宮地さん
ハーさんが「かい、かい」と受けられ(苦笑)
「そうそう!」となったトコで、メールが紹介され
「最近、甲斐さんはテレビのバラエティに『イイ人』風に出ておられますが
実は、とってもダークで、毒を持ったナイスガイなんです」
…と、まるで甲斐さんが「アフロタクシー」で
鶴瓶師匠におっしゃっていたことをなぞるような書かれ方に大笑い(笑)
まあ、ご本人も「鶴瓶と友達ってことは僕も…」と認めていらしたみたいだし(笑)
宮地さんと鶴瓶師匠も親しいそうだし…(笑)
で、ハーさんが「宮地さんはもう長い…
デビューした当時から友達ですもんね」と話され
宮地さんが「同じステージやったことあるの」とお答えになると
「僕も一緒の船で演奏したことあります」とハーさん
まあ、元サンデーフォークでいらしたなら不思議ではないですけど
「その甲斐くんです」という「くん」付けにビックリ!
「今日はなんとゲストで電話で生出演して頂けるということでございます」
…と紹介されると「ありがたいよー!」と宮地さん(笑)
「久々ですね、昔、深夜(ラジオ)やっとった時は
ちょっと、僕、飲み過ぎてフニャフニャになったら
甲斐さんが『甲斐よしひろの…』って喋り出して…(笑)
んで、彼がまた東京の方で深夜やり出したら…文化放送だったと思う…
そこ、出して貰ったことがあった」
…と、たぶん?遠い目で(笑)振り返っておられたんじゃないかと…?(笑)
この日の放送のリクエストテーマが「祭りの歌」ということで
まずは、甲斐さんのカバーアルバム「翼あるもの2」から…
「柳ジョージさんの歌もシブイけどね」と宮地さん
ハーさんが「甲斐くんの方の…
甲斐よしひろさんのソロの方のバージョンですね」と紹介なさって
【「祭りばやしが聞こえる」のテーマ】が流れ
曲明けに、宮地さんが「結構、ええアレンジしとるよね」とおっしゃると
ハーさんも「またまた、これもカッコいいやないですか
作曲の方は、大野克夫さん…
スパイダースとか井上堯之バンドでもキーボードの方で
素晴らしい良い歌でございました」と補足なさってました
そして、宮地さんが「今日、ゲストが甲斐さんということで
是非、甲斐よしひろさんへの質問なんかも…
『血液型なんですか?』とか、そういうのはナシにして下さい」とメール募集(笑)
ハーさんが「何型なんだろ?」とボケられるや「退廷!」と…(笑)
宮地さんは宮地さんで、ラジオに復帰なさったことはもちろん
その復帰早々に甲斐さんが出演して下さるのが嬉しくてたまらないご様子でした(笑)