いま大阪府では「大阪いらっしゃいキャンペーン」というのが実施されているそうです。妻が「お正月にこれを使ってどこかのホテルへ泊まりたいね」と言ったので初めてそういうキャンペーンがあることを知りました。
その「大阪いらっしゃいませキャンペーン」とは…?
妻によると、大阪府民が大阪府内のホテルに宿泊したら、ひとり1泊あたり最大で5千円の割引と、さらにクーポン券最大3千円分がついてくる、というプランなのだそうです。たとえば、ひとり1泊1万2千円のホテルに泊まったら、宿泊料金が5千円割引かれると共に3千円のクーポンがもらえる。つまり、普通なら1万2千円かかるところがクーポンを含めて8千円分が返ってくるというのだから、これはずいぶんお得な話である。大阪の経済活性化のために打ち出されたプランなんでしょうね。
「じゃ、どこのホテルに泊まるか、モミィと相談しながら探してみるね」
ということになり、数日後、ホテルも決まったということでした。
そこで一昨日(12月1日)、その予約を取るため、2人でアベノにあるJTBへ出かけました。他府県に旅行するのはまだちょっと早いかなと思うけれど、大阪のホテルに泊まるのならいいだろう、という思いでした。
JTBではもっぱら妻が係の人と予約に関するやり取りをし、僕は横で座っているだけでしたが、ちょっと残念なことがありました。
僕たちの宿泊予定日はお正月でしたが、JTBの係の人が、
「このキャンペーンは12月31日までなんですよ」
ということだったのです。妻はそのことを知らなかったようです。
「でも、おひとり5千円の割引はありませんが、3千円のクーポンのほうは1月末まで付きますので」との説明を受け、僕たちは、どちらにしても行く日と泊まるホテルは決めていたので、そのまま予約をお願いしました。
予約する際、ワクチン接種をしたという証明も3人分提示しました。今はどこへ行くのも、身分証明書のほかに、この接種の証明書が必要なんですね。
まぁ、そんなことで、
外泊するのも実に久しぶりなので、いい気分転換になりそうで、今から楽しみにしているのですが…
今度は「オミクロン株」というのが世界で拡大の兆しを見せ、それが昨日・今日と大きく報道され始めています。せっかくコロナも収まりかけたと喜んでいたのに、また「緊急事態」に逆戻りしないだろうな、と不安です。
今日はまた、早朝に関東地方で地震が発生し、数時間後にはこちらでも地震が起きて、不安ですね。
不安なことばっかり。
やれやれ…
思わずためいきが出ますわ。
では皆さま、安らかな週末をお過ごしください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます