僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

イオン藤井寺 間もなくオープン

2019年07月12日 | 日常のいろいろなこと

去年から、わが街・藤井寺に建設中のイオン・ショッピングセンターについて、その途中経過を書いてきました。完成するのがホント楽しみだったのです。

僕らが藤井寺市に引っ越してきた年の1年前にできたジャスコ(途中でイオンと名称が変わりましたが)へ、僕たちは約40年間、ず~っと買い物や憩いの場所として通っていました。それが5年前(2014年)に閉鎖され、建物が壊された後、そのまま数年が経ち、淋しい思いをしていたのですが、去年、ようやく建設が始まって、その完成を楽しみにしているということを、このブログに何度か書いてきました。

一応、ご参考までに関連ブログをここに掲載しておきます。

イオンモール藤井寺 来春  (2018年10月09日)

イオンモール藤井寺 来年7月にオープン (2018年12月26日)

イオンモール藤井寺 工事は着々と (2019年02月16日)

イオンモール藤井寺 完成まであと3ヵ月 (2019年04月25日)

それが、いよいよ、という時期にまで来たのです。

それで、イオンはいつオープンするのか?

予定では7月15日オープンということでした。 もしそうなら、今日は12日なので、あと3日後ですよね。でも、外から見たら完全に出来上がっているように見えるのですが、中はどうなっているのかわかりません。

予定通り、この15日にオープンするのか、それとも遅れるのか

もし3日後にオープンするなら、何かそれとわかるような情報があると思うのですが、新聞にチラシが入っているわけでもなく、現場に看板が立っているわけでもなく、わからないままなんですよね。

まぁ、そんなことなんですが、これまで工事中の写真をこのブログで掲載してきましたので、今日は最新の写真を見ていただきます。

昨日(7月11日)の早朝ウオーキング(午前5時半頃)の時に撮った写真ですので、まだ車や人の姿は見当たりません。

 

 
藤井寺駅に向かう方向から撮りました

 

 
そこから少しだけ歩いて、パチリ。上の写真同様、左が藤井寺駅です。

 

 
今度は逆に、藤井寺駅からのアングルです。

 

 
同じ場所を正面から撮影。
駅の方向から来たら、ここが正面玄関ということになりますね

 

予定どおり15日にオープンなのか、それとも遅れるのか、よくわかりませんが、オープンしたらまた報告しますね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コアラを抱っこ | トップ | ブログのアクセス数が急増し... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みやこ)
2019-07-13 18:57:16
はじめまして。
私も耳鳴りです
今同じ耳鳴り外来でTRT療法を受けています。
耳鳴り外来はゆかりさんのブログで知りました。
私はアメブロをしています。ミヤコTRTで出て来ます。
m山先生に聴力検査してもらっています。
とても耳鳴りは孤独ですね。
o病院では耳鳴り外来でお友だちができ、電話して
励まされます!
返信する
こんばんは (のん)
2019-07-14 22:16:11
ブログ、拝見しました。
大変な思いをされていますね。
同じ耳鳴り持ちとして、よくわかります。

一般の耳鼻咽喉科では、耳鳴りは嫌がられますね。
医師は耳鳴りを治せないことを知っているから、なるべく相手にしたくないんです。
O病院では、僕もどれだけ気が休まる思いがしたことでしょうか。
m山先生、懐かしいですね~。長いこと、行ってませんけど。

yukariさんとは、みやこさんと同様、ブログで知り合いました。
そしてO病院で初めてお会いして、それ以降、何度かお会いしています。
僕もyukariさんも、耳鳴り歴12年ですから、治るのは難しいかな、と思っていますが、希望は捨てていません。
やはり「慣れること」が現状では一番大事かな、と思ってます。
他の病気もそうですが、嫌な症状とも、うまくつき合っていけたらいいですよね。
返信する
ひさびさに (yukari)
2019-07-16 21:18:31
のんさん復活?されて
どないしてはるかなあ。。と
ひさびさパソコンを開いたら
みやこさんも、訪ねてらしたんですね。
ご無沙汰しております。
私ものんさんも、もう12年!はやいです。
もう、慣れたというか諦めたというかww
たまに大きくなったりするのがいまだに謎ですが。。

○手前病院にも長らく行ってないので、
今年こそは聴力検査とかにも行かないと!と
おもいつつ、、、です。
なんとかがんばりましょう~♪
返信する
耳鳴り、どうですか? (のん)
2019-07-17 20:34:43
O手前病院、懐かしいですね~
yukariさん同様、行かなければ、と思いながらもそのままです。

慣れる、そして諦める、というのが耳鳴りの「王道」ですね。
でも、治ることを期待していらっしゃる方にとっては、酷な話です。
個人差があるので、治るかたもいらっしゃるのでしょうね。

どうか、みやこさんの力になってあげてくださいね。
僕もyukariさんから、どれほど勇気をいただいたことでしょうか。

ホントにね、なんとか、がんばりましょう~
返信する

コメントを投稿

日常のいろいろなこと」カテゴリの最新記事