大洲市森林組合使途不明金の不可解な処理についてNO2を投稿します。
大洲市森林組合の使途不明金33、408,251円、内33,400,000円を処理しようとする特別委員会の処理案を理事会で承認されたものだそうです。
不可解なことNO1
旧理事にも責任があると判断された9月までの使途不明金10,191,152円。
この解消案に対する旧理事に要求されている補填金11,650,000円、使途不明金より1,458,848円も余分に補填を要求されています。
おかしいでしょう?。
不可解なことNO2
旧理事の補填金に旧職員の補填金8,000,000円を足すと19,650,000円にもなります。
使途不明金より余分に9,458,848円も要求されています。
おかしいでしょう??。
不可解なことNO3
新理事就任後の使途不明金23,217,099円に対する
新理事の補填金は、わずか6,250,00円。
これに対する職員の補填金は、7,500,000円。
組合長を含む新理事の補填金よりも職員の負担が多いとは、いったいどのような考えから出た事でしょう。
これでは、職員が安心して働ける健全な職場とは、とてもいえません。
おかしい事この上ないように思います。
職員にこれほどの負担を要求していながら、両方でも13,750,000円で9,467,099円不足します。
この不足金を、旧理事旧職員に転嫁していることが明白です。
理事会で承認されたので、補填金をよろしくお願いします。
納入につきましては6月20日までに一括納入(振り込み)でお願いしますとのこと。
こんな提案に、すんなり了解いたしましたとは、とてもいえません。
自分達新理事の補填金を可能な限り少なくする提案を原案の通り承認したとのこと。
会議録を見てみたいものです。
職員をかばう気概のある理事はいなかったのでしょうか????。
旧理事に11,650,000円、新旧職員に15,500,000円の補填金を要求して、自分たち新理事は6,250、000円信じられません???。
NO2はこの辺で、NO3も予定しているところです。
大洲市森林組合の使途不明金33、408,251円、内33,400,000円を処理しようとする特別委員会の処理案を理事会で承認されたものだそうです。
不可解なことNO1
旧理事にも責任があると判断された9月までの使途不明金10,191,152円。
この解消案に対する旧理事に要求されている補填金11,650,000円、使途不明金より1,458,848円も余分に補填を要求されています。
おかしいでしょう?。
不可解なことNO2
旧理事の補填金に旧職員の補填金8,000,000円を足すと19,650,000円にもなります。
使途不明金より余分に9,458,848円も要求されています。
おかしいでしょう??。
不可解なことNO3
新理事就任後の使途不明金23,217,099円に対する
新理事の補填金は、わずか6,250,00円。
これに対する職員の補填金は、7,500,000円。
組合長を含む新理事の補填金よりも職員の負担が多いとは、いったいどのような考えから出た事でしょう。
これでは、職員が安心して働ける健全な職場とは、とてもいえません。
おかしい事この上ないように思います。
職員にこれほどの負担を要求していながら、両方でも13,750,000円で9,467,099円不足します。
この不足金を、旧理事旧職員に転嫁していることが明白です。
理事会で承認されたので、補填金をよろしくお願いします。
納入につきましては6月20日までに一括納入(振り込み)でお願いしますとのこと。
こんな提案に、すんなり了解いたしましたとは、とてもいえません。
自分達新理事の補填金を可能な限り少なくする提案を原案の通り承認したとのこと。
会議録を見てみたいものです。
職員をかばう気概のある理事はいなかったのでしょうか????。
旧理事に11,650,000円、新旧職員に15,500,000円の補填金を要求して、自分たち新理事は6,250、000円信じられません???。
NO2はこの辺で、NO3も予定しているところです。