三毛猫ホームズの推理、面白かったですねー。
原作を読んだのは、もう随分前のことで記憶も飛んでたりするんですけれども。
原作とはまるで違うカンジで、なかなか楽しめましたです。
三毛猫ホームズのドラマで覚えてるのは、2種類あるんですけれど。
(石立さん版と三浦さん版ですが・・・)
どちらの石津君とも違う、忠義版石津が居て、
これがまた、思ったよりも前に出てくるキャラで。
いい役もらったなぁ・・・って思いながら見てました。
タイトルの人間の目。
三毛猫のホームズの顔がね、ドラマ終わる頃にはマツコそっくりに見えて来て。
よくまあ、ここまで似た猫がいるもんだくらいの勢いでした。
初見、ぶちゃいく~って笑ってたんですけど、
見慣れると可愛く見えてくるから、不思議よねぇ。
(マツコじゃなくて猫のお話・笑)
さて今日は。
夫が在宅していたおかげで、神社の世話役のお仕事から解放されましたので。

こんなことしてました(笑)
47の時のキーカバー。
前にも繋げてバッグチャームにしてたんですけど、
いつだったか糸が切れてしまって。
ここのところのエイトレンジャー事で、ふと思い出して。
もう一度作り直してみました。
うっかり、たこ糸でやり直したので、
最終的に辻褄合わせ的な仕上げになりましたが、
他所様に這わせるものでもないので、ヨシとします(苦笑)
隠れてますけど、
09パズル魂のストラップもつけました。
まだ他にも、作って壊れてそのまんま、ってのが、
いっぱいあるなぁ・・・って思いながら。
ちょっとずつ直していこうかなぁ。