すばるに恋して∞に堕ちて

新たに。また1から始めてみようかと。

きれいな赤。

2022-06-15 21:41:54 | 日記
今日はお家の浄化槽バキュームの日でした。
ので。
必然的にお家にいたわけですが。


だらだらとTVerやらYouTubeなんかを流しつつ。
赤紫蘇ジュースを作りました。

嬉しくなるくらいに、綺麗な赤。

入れたりんご酢が、ちょっと多かったかなーとは思わないでもないけど。
暑くなってくると、酸っぱさが気持ちよく感じられるかも。

夕方、ファミサポの新しい依頼の顔合わせで出掛けたついでに、近くのホームセンターと電器屋に。

そろそろ本気で単機能レンジを新調しないと、ちょっと面倒なんだけども。

なかなか気に入るものが見つけられない。

なんで。
電子レンジって。
白と黒ばっかりなわけ?

Toffyの電子レンジは可愛いけど単機能のお値段じゃない(笑)
しかも色がなぁ・・・

ピンク!私のキッチンにはピンクがいいの!

・・・というと。娘らには「頭おかしい」って言われるけども(笑)
モダンもシンプルも、私のキッチンには必要ないのよ。

やっぱり無難に白で妥協かぁ?((T∀T))ケラケラ










割れちゃった。

2022-06-14 22:21:29 | 日記
ずーーーっとお気に入りで使ってたキティちゃんのマグカップ。

今日はお天気悪くて、ちょこっと肌寒かったのであったかい珈琲飲もうと思って手に散った瞬間。

取っ手を持ち損なって床に落下。

見事に割れてしまいました(;´Д`)

落ちていく時って。
ホントに、スローモーションに見えるのよねぇ。

手を伸ばせば間に合うかもって思えるのに。
間に合わないんだよねぇ💦

今回は、粉々になりすぎて。
復元して他に使い回すのも出来ないくらいだったので。
泣く泣く割れ物入れに片づけました。

「カップ、割れちゃったぁ」って三女に言ったらば。
「新しいカップ、買えば?」って。

「買っていいのっ⁉」って喜んだら。
「食器棚にあるやつ使ってもいいんだよ?飾りじゃないんだから」ですって。

ええ。
そうね。
新たに買わなくても。
売るほどあるわね(笑)

でも。
たぶん。
おそらく。
きっと。

買いに行くわよねー。
私のことだから(笑)







お家に居ました。

2022-06-13 22:04:27 | 日記
今日は朝から。
なんだかんだで見れてないドラマやらバラエティやらの録画の消化を。
なおかつ。
JIN&JULESもやっと追いついた(笑)

ということで。お家に居ました。

あ。梅シロップ入れる瓶を、どこへ片づけたのか行方不明にしてしまったので。
ダイソーに買いに行きはしましたが。
←昨日ムコ殿に渡した瓶と同じものがもう1本あるはずだったんだけどな。

烏龍茶の茶葉を買ってくるのは忘れた(笑)

昨日の梅ジャムは500mlサイズの瓶に2つも出来てしまったから、
少し減らすまで。

少しずつ育ってきてるブラックベリーを冷凍庫に溜める時期になるくらいまで。

シワクチャ梅には冷凍庫で眠っててもらおーかな。




アウトレット。

2022-06-12 22:46:26 | 日記


今日は、一週間早く父の日のプレゼントを長女が持ってきてくれて。

そのまま、土岐のアウトレットへお出かけしてきました。

土岐のアウトレットへ行く時は、たいていお友達と待ち合わせするのが平日のオープン時間。
日曜の、しかも11時過ぎに家を出ることなんて、ほぼほぼ無くて。
お昼ちょっと前に駐車場に車がこれでもかってくらいに止まってる状況は初に等しい(笑)

まずは。とにもかくにもお昼ご飯っていうんで。
少し並んだけど、パスタ食べて。
キティちゃんのプリンも食べちゃいました(笑)

エイトの野外に着ていく服を選びたいと。
あっちのお店、こっちのお店。ぐるぐるぐるぐる。
あれがいいかな。これもいいかも。
目移りする長女に振り回されつつ。一通り見て回った後は。


甘いもので一休み。

結局どれを買うか、最終的な確認をして。

あの店のあれと、この店のこれとって再び店舗周り。

両手にショップの袋を抱えた、ごきげんな長女と帰ってきました。



お家に戻ってからは。
仕込んでおいた梅シロップを、長女のムコ殿用に小分けの瓶に移し。
今年の梅シロップを味見。

始めて『てんさい糖』を使って仕込んでみたけれど。
まずまず美味しく出来ました。

取り出したシワシワ梅は、半分、種を取り除いて刻んで梅ジャムにしました。
残りの半分は。烏龍茶で煮てみようと思ったのだけれど肝心の茶葉をきらしていたので、一旦保存。
明日にでも茶葉を買って来ようかなと思ってます。








小さなお片付け。

2022-06-11 20:29:56 | 日記
今日は午前中、キッチンを少し模様替えすべく、溢れるものをあっちへ移し。こっちへ動かし。
ちょっとしたお片付けをしておりました。
(といっても何一つ捨てたわけではなく・笑)

先日、収納庫の棚の中をあれこれいじったところなのに(笑)

私のキッチンは、収納庫の棚など及ばないくらいのパズル状態。
ひとつ物の位置を変えようとすると、すべてのものの位置を変えなきゃいけないことになるのだけれど。
ついつい物を増やすので←

度々、ああでもないこうでもないと考え始めることになる。

まあ。
それも日々の暮らしの愉しみの一つではあるんですが(笑)

今回は、どうにも収まりが悪くて。

ちょっとまだ納得いってない(笑)

明日また考え直そうかなーと思っているところ。

梅雨が本格化するまえに。
見て見ぬふりしてるところをお掃除しながら。
あしたもきっと、お片付けです。