がじゅまる日記

がじゅまる育成記録用に始めたブログだったのですが、食べ物の話と子供ネタばっかり。

INTEC185復活!

2006年04月15日 | 徒然草
ONKYOのINTEC185っていうミニコンポを修理に出しました.

正確な型番は,
 ・CHR-185 (3CDデッキ)
 ・MD-185M2(MDデッキ)
です.かっちょいいミニコンポ.

これは就職して初のボーナスで買ったものなので,かれこれ8年くらい使用.
3CDチェンジャーのトレイの動作不良(6年前修理したのに再び!)やら,CDとMDの音飛びやら,いろんなところにガタがきていたのですが,愛着があるのでずっと使ってきました.

今回,MDの排出動作不良が発生したので,ダメ元でONKYOに修理を頼んでみました.
「まだ部品が残ってますか~?修理できますか~?」と.

そしたらぜんぜんOKとのこと. (^^)/

梱包と送付がめんどくさかったので引き取りにきてもらったのですが,ONKYOの修理工さんは,ナント前回トレイの修理をしてくれた人と同じ人!
まるでかかりつけのお医者さんみたいです.

1週間+修理代約3万円で,CDデッキもMDデッキも両方復活!
動作不良の原因は毎度おなじみ,消耗品の経年劣化です.
ゴムの劣化や(これはまぁしょうがない),部品の錆(なぜ防錆加工しない?壊れタイマー?)でした.

CDとMDのピックアップも両方新品に交換してもらいましたので,これでまた3~5年は生き延びることができそうです.

3万円出せば安いコンポが買えますが,そういうものじゃないんです.
2ちゃんにも,「INTEC185系をいまだに使ってるスレ」ってスレッドが!同志はたくさんいるようです.