学校への一斉休校要請せずイベントは収容率50%以内かつ、人数上限を5000人に出勤者の7割削減を目指す午後8時以降の外出自粛を徹底飲食店は午後8時までの時短要請これらの要請に根拠はあると言えるのか?コロナは夜しかウツらないわけじゃない。社会生活維持これらが継続できる要請ではない。なんでもリモーでできるわけじゃない。オンラインで商談ができると思うのは実経験不足と上位下達型の甘い見識のため。オンラ . . . 本文を読む
生きていればヒラヒラは73歳、ペロペロは80歳。変じゃないか。
IF the State Bar of Georgia formally requests that I submit to a mental health examination in order to maintain my license to practice law, . . . 本文を読む
必然認識=正義=権利の源泉という原理主義の公式は現在の西欧経済文化や政治行動の歴史に内包するロジックである。外観は変わっても共産主義と環境グローバル主義、世界政府主義は同じ必然認識=正義=権利の発生という蝗害のような原理主義である。アン・コートの場合は、自分が第一の存在という原理認識でありこれが形を変えたマルクス主義。BLMも原理は同じ、同じ雛形で繰り返してきた。 . . . 本文を読む