公開メモ DXM 1977 ヒストリエ

切り取りダイジェストは再掲。新記事はたまに再開。裏表紙書きは過去記事の余白リサイクル。

GEC

2023-03-03 02:12:00 | カウンター・グレートリセット

A brief additional note on the Global Engagement Center, one of the subjects of an upcoming #TwitterFiles thread:

GEC was originally formed as a response to the problem of ISIS successfully recruiting away what one source called “well off white kids from the burbs” in both the U.S. and Europe. (The government always starts hurling money in all directions when any serious social problem reaches into the suburbs). Barack Obama’s Executive Order was specific in outlining this mission, establishing GEC to “counter the messaging and diminish the influence of international terrorist organizations, including the Islamic State of Iraq and the Levant (ISIL), al Qa’ida, and other violent extremists abroad.” 

At the time, “information operations” had a specific meaning in the intelligence and counterterrorism realms. One might, for instance, spread a rumor that a certain terrorist had an STD, so that he would rush online to defend his honor just long enough to be geolocated and droned.

Others in the national security establishment had ultimate faith in quantitative information analysis, turning life and death matters over to algorithms that armed and fired at targets in places like Yemen or Syria once enough digital boxes were checked: military age male, used the wrong cell number too many times, spotted by satellite carrying something that could be a gun, etc. “We kill people based on metadata,” boasted former NSA and CIA chief Michael Hayden in 2014.

The original conceit of the GEC was to gather pros from this world, who’d put their heads together and come up with kindler, gentler ways of “disrupting” ISIS propaganda. From the point of view of the Pentagon, which paid most of GEC’s original budget, it was a no-lose play: spending $70-$80 million a year was worth it if it meant even one fewer death in the field, be it of a U.S. soldier or a bystander to a drone strike.

Then 2016 happened, and GEC’s mission changed on a dime.


アンチ・ディスインフォメーション」ムーブメントの原罪
グローバル・エンゲージメント・センターの歴史に埋もれた誤解の核が、誤ったパニックの世代を生んだかもしれない。

TwitterFilesのスレッドで紹介されるグローバル・エンゲージメント・センターについて。

GECはもともと、ISISが米国と欧州の両方で「郊外に住む裕福な白人の子供たち」と呼ばれる人たちの勧誘に成功したという問題への対応として結成されました。(深刻な社会問題が郊外に及ぶと、政府はいつもあらゆる方面にお金をばらまき始める)。バラク・オバマの大統領令はこの任務の概要を具体的に示しており、「イラクとレバントのイスラム国(ISIL)、アルカイダ、その他の暴力的過激派を含む国際テロ組織のメッセージに対抗し、その影響力を低下させる」ためにGECを設立した。

当時、「情報操作」とは、諜報活動やテロ対策の領域で特有の意味をもっていました。例えば、あるテロリストが性病にかかっているという噂を流し、彼が自分の名誉を守るためにネットに殺到し、地理的に特定されてドロンされるのに十分な時間をかけるというようなことです。

国家安全保障体制の他の人々は、定量的な情報分析に究極の信頼を置いており、生と死の問題をアルゴリズムに委ね、軍人の男性、間違った携帯電話番号を何度も使っている、銃になりそうなものを携帯しているのを衛星で発見した、などのデジタルボックスに十分にチェックが入るとイエメンやシリアなどのターゲットに武装して発砲しました。「メタデータに基づいて人を殺す」と、2014年にマイケル・ヘイデン元NSA・CIA長官が自慢していました。

GECの当初の構想は、この世のプロフェッショナルを集めて、ISISのプロパガンダを「破壊」するための、より親切で優しい方法を考え出すというものだった。GECの当初予算の大半を負担した国防総省からすれば、年間7000万ドルから8000万ドルを費やしても、米兵や無人機攻撃の傍観者など、現地での死者が1人でも減るのであれば、それに越したことはなかったのです。

その後2016年が起こり、GECのミッションが急遽変更になりました。


 The Secretary of State (Secretary) shall
establish the Global Engagement Center (Center)which shall lead the coordination, integration, and synchronization of Government-wide communications activities directed at foreignaudiences abroad in order to counter themessaging and diminish the influence of international terrorist organizations, including the Islamic State of Iraq and the Levant (ISIL), al Qa'ida, and other violent extremists abroad, with specific responsibilities as set forth in section 3 of this
order. The executive director of the Center shall be the Special Envoy and Coordinator for Global Engagement Communications (Coordinator), who shall report to the Secretary through the Under
Secretary of State for Public Diplomacy.



第1節グローバル・エンゲージメントの設立
センターとする。国務長官(Secretary)は、以下のとおりとする。
グローバル・エンゲージメント・センター(センター)を主導し、調整、統合、および
政府全体の同期化
外国人向けコミュニケーション活動に対抗するため、海外の視聴者を対象にしたの影響力を低下させ、メッセージングを行います。
を含む国際テロ組織。
イラクとレバントのイスラム国(ISIL)、アルカイダなど、海外の暴力的な過激派を、具体的に規定する責任を負う。
国務長官(Secretary)は、以下のとおりとする。
グローバル・エンゲージメント・センターは、イラクとレバントのイスラム国(ISIL)、アル・カーイダ、その他の暴力的過激派を含む海外の国際テロ組織のメッセージに対抗し、その影響力を低下させるために、海外の聴衆に向けた政府全体のコミュニケーション活動の調整、統合、同期を主導し、その特定の責任は本書の第3項に規定されるとおりである。
を命ずる。センターの事務局長は、特使兼グローバル・エンゲージメント・コミュニケーション・コーディネーター(コーディネーター)とし、次官を通じて長官に報告するものとする。
国務大臣(パブリック・ディプロマシー担当)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切り取りダイジェスト 穢れ... | トップ | イランは12日間で核兵器1個分... »
最新の画像もっと見る