オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

品種 「あさつゆ」

2011年09月28日 | 「お茶」めな話し


最近コンビニで、 濃さ をウリにした Green ESPRESSO(グリーン エスプレッソ)という「緑茶」が新発売しました。
これは緑茶に抹茶を加えることで濃厚なコクを出していますが、今回紹介する あさつゆ という品種は、普通に淹れても青味がかかった深緑色のお茶になります。 (見てるだけで 飲欲がわきます・・・)
その「あさつゆ」ですが、渋そうに見えて実は苦渋味がほとんど無く、独特な香りと 甘味・旨味 が際立つのが特徴です。
(その甘みが玉露とにていることから「天然の玉露」と言われています)



今、「オチャサイズ」では、季節に合わせてお茶を淹れていますが、この「あさつゆ」はレギュラー確定ですね。・・・
一口飲んだだけで、普段飲み慣れている緑茶と違うことに気づくと思います。 仕入れが整い、出せるようになったらまた報告します。
 
【チャクテル】 ←(クリック)

日本の緑茶の約7割が「やぶきた」という品種ですが、その他にも さまざまな「品種」があります。 (お米に コシヒカリ・ササニシキ・あきたこまち などがあるのと同じです)
「あさつゆ」のように、口にする機会が少ない美味しい「お茶」をもっと気軽に楽しめる(紹介できる)場があってもいいんじゃない・・・? と、小さい頃(?)から ずっと思ってきました。
そこに「運動」という 付加価値 が加わってできた「オチャサイズ」・・・ 私にとって理想に限りなく近いステージなのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オチャバス」遠足

2011年09月26日 | オチャサイズnews
 

秋も深まり、過ごしやすくなってきました。・・・ ネットを見ても各地でいろいろなイベントが行われています。
ということで、「オチャサイズ」としても・・・♪ 来月の、第1回「オチャバス遠足」の詳細が決定しました。・・・ 

詳しい内容のパンフは、今週から各会場でお渡ししています。
何分、思いつきで企画したので不備も多いかと思いますが、検討のほど宜しくお願いします。・・・(キモト)

今年の秋の思い出は「オチャサイズ」がお手伝いさせていただきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから 必要なもの・・・

2011年09月23日 | キモト日記
中日の落合監督がシーズン終了前にもかかわらず、突然 解任が決定しました。
落合監督といえば、過去7年間で、日本一が1回・リーグ優勝が3回と監督としては輝かしい成績を収めていますが、その「野球がつまらない」との声も多く、観客動員数が減少しているのが原因の一つらしいのです。
監督の仕事はチームを強くすることが一番で、観客動員の問題は球団側の責任のような気もしますが、娯楽が溢れている今、「結果」以外の何かが必要なのかもしれませんね。



と、前振りはココまでにして・・・ 昨日(22日)は、依頼を受け 初となる 男性を対象 にした「オチャサイズ」を行ってきました。
男性に囲まれてなので多少の不安もありましたが、これがまた、大爆笑連発・・・  とても楽しいエクササイズになったようです。(その様子は後ほど)・・・ こりゃ メンズ「オチャサイズ」もアリ(?)

「オチャサイズ」も常に新しい事に挑戦し、参加者の皆さんに「結果」以外の何かを貢献できるよう頑張っていかねば と思った所存です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安西先生・・・! 【バス】ヶがしたいです。

2011年09月21日 | オチャサイズnews
台風15号の影響で、日本列島各地に甚大な被害が出ています。 被害が最小限で済む事を願うばかりです。
そんな中、今日も「オチャサイズ」がありました。 石川県も朝から激しい雨に見舞われ、しかも月曜日の振り替えだったので、参加される方も少ないだろうと思っていましたが、心配を他所に沢山の方が来てくれました。 いつも 本当にありがとうございます。 ただ、天候の悪い日の運転は十分気をつけて来てください。(お願いします)

そんな、こんな 元気(?)な 「オチャサイズ」・・・

普段、運動は(Kumi)にまかせっきりなので活動の様子を見ることは少ないのですが、 最近「テレビ撮影」などがあったりと 会場に足を運ぶ機会が増えました。 どの会場もいつ行っても活気があり、自分で言うのも何ですが、皆さん仲が良く 楽しく参加しているのが 傍から見ていても伝わってきます。・・・(ホント嬉しいです)
そんな光景を目の当たりにしていると、同じ「オチャサイズ」のお仲間同志。 どうにかして「舘畑」「安原」「津幡」の参加者を一つの場所に集められないかなぁ(?) 何かしたいなぁ・・・  と、言うことで・・・

日頃のご愛好を兼ねて、3会場のみなさんで、来月「バス」 旅行に出かけませんか(県外)・・・ い、いきなり・・・
出かけませんか(?) と言っときながら 決定 なんですがね。・・・ (詳細は来週にはお渡しできると思います。)

ちなみに、前回の「ドーム開催」とは全く関係ありませんので・・・ あくまでも 「オチャバケ」です。(カテゴリー参照) 「オチャバスケ」・・・ (違)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸 【ドーム】

2011年09月20日 | オチャサイズnews


開いたら、いきなりこれじゃ ちょっと ビックリ・・・  

今週は、白山市で「出張オチャサイズ」があったりと、定期クラスの他にも順調に活動させていただいています。
その他にも、な・何と 年末に県外初のドーム開催(?) しかも2日間 ・・・ が、あるかもしれません。

県外進出に合わせて まだ確定ではありませんが、 将来的に新たな試みもあるので準備だけはしておきたいですね。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ロゴ】 老後が・・・

2011年09月17日 | KEY・MODE DESIGN


前から 将来(いつか)子供向けの「オチャサイズ」もしてみたいなぁ・・・・(できたらいいなぁ) と話していたので、「イラストレーター」を新しくした試しに「ロゴ」を描いてみました。(まだ試作ですが)
上はご存じの通り 「カギ」 をモチーフにした ブランドマークです。
今回は子供用なのでポップなイメージにしてみました。・・・(爬虫類?)

描く事や考えたりする事が大好きなのですが、ただ 本当に鉛筆を持たなくなりましたね。・・・
パソコンでロゴを描いていると、老後 もだいじょうぶですか? 廊下帽子(?)になりますかね?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オチャバケ」を検討中・・・!

2011年09月15日 | オチャサイズnews


【おしらせ】 9月19日(月)・23日(金)祝日の「オチャサイズ」はお休みです。 が、 21日(水)11時から「舘畑公民館」で、19日の振り替えで開催ます。 (月金休みにすると来週の舘畑はありませんからね) 都合の合う方はぜひ参加してください。・・・ お待ちしています。

写真は火曜日に「安原クラス」が行われている安原体育館です。
先日、様子を伺ってきましたが、現在進行形で参加者も増え続けているようで、かなり盛り上がっていました。(定着してきましたね)

今日16日(木)は「津幡」でレッスンの後に参加者の皆さんのお誘いでランチを楽しんで来たようです。・・・
このように、「舘畑」「安原」「津幡」 3会場とも、充実した「オチャサイズ」が行われているのも皆さんのおかげです。(ありがとうございます)

・・・ということで、今 3会場の皆さんが、一つの場所に集まれる機会 を考案中・・・
どんな「形」になるかは、お楽しみに・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの名物 伊勢うどん

2011年09月15日 | 個人【麺】談
「赤福」に続いて、伊勢名物と言えば 「伊勢うどん」 です。 
と言うことで、おかげ横丁内にある うどん専門店 ふくすけ を訪れました。 
さすが人気のお店だけあって、お昼時は行列ですね。・・・ 

人が並んでいると、かえって行きたくなる衝動に駆られるものです。


「ふくすけ」夏の看板メニュー 「冷やし伊勢うどん」 ・・・ 
30分ほど待って、やっと ご対麺(?) 透き通るような太麺の上にワカメと海苔がのっていました。


その「うどん」を、鰹が効いた 濃厚な たまり醤油のつゆ でいただきます。 
それでは「伊勢うどん」を初体験です。  

 「パクっ」・・・ ん、んん ???  
これって、うどん・・・?

帰ってから調べてみると、「伊勢うどん」は麺を茹でる時間が非常に長く、
通常のうどんが15分程度に対して1時間弱ほど茹でて徹底的にコシをなくすのが特徴です。
コシの強さが持ち味の「讃岐うどん」と 対極にある  と、書かれていました。

唇だけでも切れるほどの柔らかい麺は、歯応えが無いため 食べ応えがまったくありません。・・・  
それよりも、魚介系のダシが効いているので「お刺身」を食べているような不思議な感覚でした。
(濃口のつゆですが、見た目よりも あっさりとしています。)
こんな食感の うどん は初めて・・・ さすが 名物 と言うだけあって普通ではなかったですね。 

この食感はちょっと苦手の方もいるそうですが、伊勢神宮を参拝し「伊勢うどん」と「赤福」を食べる・・・ 
旅のプランとしては定番ですが、やはりオススメです・・・(キモト) 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番!赤福 本店

2011年09月13日 | 団子と談合

伊勢名物 と言って、真っ先に思いつくのが 「赤福」 です。
江戸時代に伊勢神宮内宮前、五十鈴川のほとりで販売されたのが始まりと言われています。
おはらい横丁の中心にある本店は観光客で大変混雑していました。
それでも参拝に訪れたなら、混んでいても立ち寄りたいですね。


説明するまでもありませんが、「赤福」はお餅を こし餡(あん)で包んだ和菓子で、
餡の模様は五十鈴川の流れを表現しています。
本店で食べる「赤福」は、お土産で食べるのと違って、とっても柔らかく美味しい。・・・  
何よりも神宮前という環境が、一層風味を増してくれます。

 
そして、この時期、オススメなのが 「赤福氷」 です。(夏季期間限定)
抹茶のかき氷に赤福餅を入れたもので、シャリシャリした氷と柔らかいお餅が絶妙・・・
歩いて汗を掻いた後の氷は、やっぱウマイね・・・

夏に伊勢神宮を参拝した時は並んでも食べたい一品です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「横丁」の横っちょで・・・

2011年09月12日 | グルメと旅行


伊勢神宮皇大神宮(内宮)を参拝した後は 「おはらい町」 を散策です。

「おはらい町」は内宮の鳥居前の観光地で、宇治橋から800mほど続く石畳の両脇に、伊勢特有の切妻・妻入り様式の土産物店や銘菓の老舗などが軒を連ね、大勢の参拝客や観光客で賑わっています。(必ず立ち寄ると思う)

その「おはらい町」の中ほどに、江戸から明治にかけての伊勢路の代表的な建築物が移築・再現され、
この地方の魅力が凝縮されている商店街があります。 そこが、「おかげ横丁」です。

活気が溢れている町並み(いろんな店)を 見て歩いているだけでも楽しい気分になります。
さて、何を食べようかな・・・???  これだけ何でもあると、決め兼ねますね。・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【伊勢神宮】参拝 (内宮)

2011年09月10日 | 神々の世界


最近、パワースポットなどで注目を浴びている「伊勢エリア」 その中心が「伊勢神宮」です。  
樹齢数百年の杉森の中、玉砂利の参道を歩くと スピリチュアルなエネルギーがあるとされています。



前回のつづき・・・
「外宮」を訪れた後、車で15分ほど移動すると「内宮」に到着です。 うぁ 人がスゴっ・・・  
こっちは「外宮」と違って、観光バスがいっぱい、大勢の参拝客で賑わっていました。

「内宮」と呼ばれる 皇大神宮(こうたいじんぐう)には、天照大御神(あまてらすおおみかみ:我が国で最も貴く、国家の最高神)が祀られています。



参道口に掛かるのがテレビなどでよく目にする「宇治橋」(長さ101.8m、幅8.42m。純和風の木造橋としては国内最大規模) 
この橋は「俗界と聖界の境にある橋」とされています。
下を流れる五十鈴川と、目の前に広がる広大な敷地に思いを馳せながら橋を渡るといよいよ神苑になります。



樹齢数百年の杉の巨木が何本も生えており、社をお守りするかのようです。 
その壮観な姿を見るだけで巨大なパワーが集まっているのが解る気がしますね。・・・ 
また、玉砂利がひかれた参道を一歩一歩進むと、聖域だからか(?)気持ちが安らいでくるようです。
第一の鳥居をくぐり、右手の石段を降りると五十鈴川の 御手洗場 (みたらしば)があります。
ここは昔からの祓いの場所で、清流で手を洗い身も心も清めてから、お参りするのがしきたりです。

 

「五十鈴川」の川面に手を伸ばすと たくさんの魚やカニが見えます。 これだけ人が集まる場所なのに「聖域」が守られている証拠ですね。
御手洗場で20分ほど のんびりと過ごしてから御正殿へと向かいました。



最後の石段を登ると、いよいよ伊勢神宮内宮の御正宮(ごしょうぐう) 参道口から40分ほどかけて到着です。 
天照大御神がお祀りされている御正殿は、四重の垣根に囲まれた一番奥にあり、一般の参拝者は外玉垣甫御門(とのたまがきみなみごもん)の前までしか入れません。(これ以上先は撮影も禁止) 白絹の向うは、御垣内(みかきうち)と呼ばれる清浄な神域です。

二拝二拍手一拝で、静かにお参りした その時でした。・・・ 
一瞬 風が吹いて白絹の御幌が舞い上がり、覆われていた御垣内が目の前に現れたのです。(超 感動) 
何だか神々に出迎えていただいた気分になりました。  

ゆっくり深呼吸して その場所にいること を自覚し、「パワー吸収」 自分を見つめ直す良い機会になりました。
「伊勢神宮」は気軽に参拝することができるので、一生のうちに一度は訪れておきたいですね。

今、伊勢神宮では20年に一度の「式年遷宮」(しきねんせんぐう)の真っ最中。
(社殿の清浄さを保つため、本殿などを20年ごとに全て建て直すという壮大な儀式が1300年に渡って続けられています) 
次は平成25年に第62回を予定しています。
平成25年といえば、「オチャサイズ」にとって「ジャンプ」の年。  その時もう一度訪れてみようと思います。 ・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【伊勢神宮】参拝 (外宮)

2011年09月07日 | 神々の世界
今年 前半の「オチャサイズ」は、津幡町で新しくクラスを開いたり、ラジオ放送にテレビ出演2回と おかげさまで順調(想像していた以上)に活動できました。
今は「ホップ・ステップ・ジャンプ」 の「ステップ」の時期。 上期のお礼と、これからの「ジャンプ」を祈願しに、念願の「伊勢神宮」を参拝してきました。 調べてみると「お伊勢さん」の歩き方は「外宮」から「内宮」へというのが正しいようなので、まず最初に「外宮」へと向かいます。

金沢から伊勢市には、北陸道 → 名神 → 新名神 → 伊勢道と高速を走れば約4時間半ほどで到着します。(随分 近くなりましたね・・・)
「伊勢西」ICで降りて10分も走れば「外宮」と呼ばれる豊受大神宮(とようけだいじんぐう)です。
「豊受大神宮」には、衣食住をはじめすべての産業の守り神として 豊受大御神(とようけおおみかみ)が、あがめられています。

 

「森」全体が境内になっています。 北御門鳥居(きたみかどとりい)を抜け、風宮(かぜのみや:風の守り神)、土宮(つちのみや:土の守り神)、多賀宮(たかのみや:豊受大御神の荒御魂がまつられている)の別宮に立ち寄ってから、御正宮を参拝しました。
「オチャサイズ」でも大地の恵みである「お茶」を使用しているので、しかりとお参りしましたよ。・・・ 

連休前といえ、人混みも少なく落ち着いた雰囲気が、神々しさを一層感じさせてくれます。  時間をかけてゆっくりまわった後は「内宮」へと移動です。・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クッキー」を 食ぅ気・・・???

2011年09月05日 | キモト日記
 

緊張(?)のテレビ放送も無事に終わって、約2週間お休みしていた「オチャサイズ」も活動を再開しています。
休み明けでも普段と変わらず みなさん足を運んでくれるので本当に感謝感謝です。・・・  

放送終了後に、イベント会社から連絡があったりと反響も大きかったです。(嬉) これから、もっと大きなことに挑戦するかもしれませんね・・・  参加者(オチャブロを見ている方でも) みなさん一人ひとりが 明日のエネルギー源になってます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飽きもせず「来たの」食堂

2011年09月04日 | グルメと旅行


「オチャサイズ」が再開した と言うのに、真っ先に「デカ盛り」の話題を取り上げるのが、この「オチャブロ」です。・・・
懲りもせず、4度目の 「北野食堂」・・・  何でも、ここの 天丼 の情報が乏しいらしく、 調査目的のため行ってきました。 (ホントかよ???)

出てきた天丼(大盛り)は、相変わらずの「デカ盛り」・・・ エビ天が垂直に反り立ち、崩さないと食べれません。
どれを食べても 美味しいく、お値段もお手頃なので興味がある方にはオススメします。 お手頃ではないのは、ご飯の量だけです。・・・
昼時には大勢の方が来店されますが、その方たちの合言葉は、 「ご飯少なめで」・・・ 普通でも多いってことです。 毎回 大盛りを注文しているオレたちって・・・? 

常連(?)の さYさんは、10分足らずで完食。(ここの大盛にはすっかり慣れっこのようです)  美食派の 自分は今回も半分でリタイア。 残りは毎度のお土産で・・・
お仲間たちは、全メニュー制覇を掲げているようなので 最後まで お付き合いいたしますよ(完食できる感触はありませんが) そんなオレたちって・・・?

そんなオレたち・・・ チーム「デモカリ」・・・???  メンバー 随時募集中・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKから「オチャサイズ」②

2011年09月01日 | オチャサイズnews


昨日、8月31日(水)NHK金沢の「かがのとイブニング」に 生出演 しました。 見てくれましたか・・・?
放送の3時間前に到着しましたが、「舘畑公民館」はすでに物々しい雰囲気に包まれていました。 ご近所からは「何があるの?」と、問い合わせが数件あったとか・・・

  

過去の2度のテレビ出演はどちらも収録でしたが 今回は 生放送 です。・・・ これまでの打ち合わせ(準備)とは全く別物でした。(ホント生放送は大変です)

事前の台本をもとに手順の確認。それに音声と音響を加え、何度も手直しを繰り返しながら詰めていきます。(ここだけで2時間近く)
一応の手順が出来たところでカメラを回して仮リハーサル。 今度はそれを放送局が確認。・・・  ここでも修正が入って、もう一度手順の見直し。 おかげで、自由に写真を撮るヒマがありません・・・

最終的に約5分の生放送を撮るのに3時間近くかかってしまいました。 (写真の時計も4時前です)



内容は放送された通りです。  何度も練習(リハ)していたので、それほど緊張は無かったのですが、画面ではカナリ緊張して見えたようですね。・・・  アレは生だから噛まないように注意していただけです。 言い訳  それにしても本番の(Kumi)のセリフの少なさには ちょっとビックリ・・・ (もっと話す予定だろ ?)
・・・など、いろいろありました(?)が、今年の夏はとても良い体験ができました。(なかなか出来ることではないですからね)

「NHK」は真面目なイメージがありましたが、現場では笑いが絶えず キャスターの松田さんをはじめ スタッフのみなさんが素晴らしく、とても楽しく撮影することができました。(本人は本番で緊張して映ってましたが・・・
ラジオ放送にテレビ出演・・・ 今回は NHKさん に大変お世話になり、本当にありがとうございました。

そして、最後になりますが 約2週間「オチャサイズ」をお休みし、忙しい時間にもかかわらず撮影に集まってくれたみなさん 心から感謝申し上げます。 あらためて 参加されているみなさんに支えられている事を実感しました。 
明日(2日)から「オチャサイズ」が再開します。 これからも宜しくお願いします。・・・(kumi)(キモト)



【余談】 NHKの撮影機材でも ipad を使用していたのには驚きました。 特別なアプリなんでしょうが、何か時代を感じますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする