山環沿いにある中華屋料理屋さん 京華 の 豚肉のピリ辛炒め
ピリカラ といっても辛さには段階があって、今回は一番辛い(激辛)を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/5054f7e0d1d15673bef76f84d0c0b811.jpg)
来た来た。 う・・・・・ん なるほどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
こりゃ たしかに辛そう・・・ 唐辛子がメインなんじゃない? ってくらい浮いちゃってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/6bca82deedf4d34c997adc0e6e054eab.jpg)
名前は 炒めもの なのですが、野菜と肉を唐辛子油で炒めた感じでほとんど汁状態です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
うわぁ確かに 辛っ! 口に運ぶと少しムセ返るけど、あの時 ほどじゃないね。
突き抜ける辛さの中に、肉と中華スープの旨みが合わさってムチャクチャ美味しいです。ヤミツキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/95/ddeb5071ec904f5bad0cbe6c03d6340c.jpg)
ここまでくるとやはり口唇はヒリヒリ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
具を食べ終わっても汁にはまだ唐辛子がいっぱい残っています。
ノーマル(普通)よりも遥かに刺激的だったので、辛党のボクはこっち(激辛)のほうが好みでした。(旨)
寒い冬・・・ 苦手な方にはオススメしませんが、辛いものがお好きな方はぜひチャレンジしてみてはどうでしょうか。(キモト)
ピリカラ といっても辛さには段階があって、今回は一番辛い(激辛)を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/5054f7e0d1d15673bef76f84d0c0b811.jpg)
来た来た。 う・・・・・ん なるほどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
こりゃ たしかに辛そう・・・ 唐辛子がメインなんじゃない? ってくらい浮いちゃってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c3/6bca82deedf4d34c997adc0e6e054eab.jpg)
名前は 炒めもの なのですが、野菜と肉を唐辛子油で炒めた感じでほとんど汁状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
突き抜ける辛さの中に、肉と中華スープの旨みが合わさってムチャクチャ美味しいです。ヤミツキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/95/ddeb5071ec904f5bad0cbe6c03d6340c.jpg)
ここまでくるとやはり口唇はヒリヒリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
具を食べ終わっても汁にはまだ唐辛子がいっぱい残っています。
ノーマル(普通)よりも遥かに刺激的だったので、辛党のボクはこっち(激辛)のほうが好みでした。(旨)
寒い冬・・・ 苦手な方にはオススメしませんが、辛いものがお好きな方はぜひチャレンジしてみてはどうでしょうか。(キモト)