オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

蓄積の秋到来

2008年09月29日 | Kumiコミ
 こんにちは久しぶりの投稿です・・
毎回毎回、楽しそうにブログを打っているキモトを横目に爆睡してますが
よくネタが尽きないな・・と??休みになると家族そっち抜けで、どこでも勝手に行ってるみたいでデジカメを見るたび、新しい写真が増えてて「またどっかいってきたん??」って感じです・・仕事だと言って、一人でどこか行ってたのには、かなりムカつきましたねしかも、一人で美味しい物を、食べてるしいいな・・私より9年長く生きてるキモトには、美味しいお店にもよく連れてってくれました。前に投稿した「シャルマ」もそのうちの一つです。その美味しさには、まだ若かった私に衝撃的でした結婚前は、私の実家、富山で毎日のように、美味しいお店に行き、食後のデザートは、31アイスクリームの「ニューヨークチーズケーキ」毎日毎日1ヶ月食べ続けましたすると体重6Kg増えましたよその後1年ぐらいは、2人とも状態な日々を、送ってました。恐るべし高カロリーデザート食べてる時間も、22時以降だったり、季節も、今この時期脂肪を溜め込む秋でした
 話しを戻して、私も「焼きいなり」食べたい
 最近、急激に温度が下がり、レッスンしてても夏ほどの汗が出にくくなりました。今年も、嫌な物を溜め込む時期到来ですね夏は、暑いので冷たい物や、サッパリ系を好みます。サッパリ系は、カロリーも低く、新陳多謝も常にいい夏に比べ、なぜ、寒くなると甘い物が欲しくなるのか周りが暑くらしくない分、サッパリでなくてもよくなり、高カロリーな、チョコに手が伸びるのです私も、ここ最近チョコ系に手が伸びまくりです今年来年の冬も、余分な脂肪が付かないようレッスン頑張らなければこの1年間レッスンでは、お腹周りと、二の腕を引き締め強化に力を入れましたので、まじめに来られてる方は、今冬の蓄積率は少ないと思います。これから益々寒くなりますが、我が美の為動かしていきましょう。
 舘畑公民館は、10月末~11月頭まで、文化祭の為、使用できません。詳しくは、10月の予定で次回投稿します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山とうふ工房「山下ミツ商店」

2008年09月28日 | 毎苦労ソフト
白山市は、「松任」「鶴来」「鳥越」「吉野谷」「白峰」などが合併して一つのこ「市」になりました。・・・今回は、そんな白山市の白峰にある 豆腐屋「山下ミツ商店」を紹介します。



白山とうふ工房「山下ミツ商店」は国道157号線で白峰に向かいます。・・・ 手取川ダムの横を通り過ぎ、白峰の町中に入る手前の右手に見えてきます。(国道沿いなのですぐわかります。



これが、正面入口です。
店の中は「吹き抜け」でお洒落な「豆腐屋」って感じです。・・・ この「山下ミツ商店」の豆腐は、国産100%の大豆と清水(白山の伏流水)を使用して非加熱殺菌・「高温一発寄せ」という製法で作られてます。
ここの「豆腐」は、なめらかで大豆の甘さが際立っているのが特徴ですが、今日、紹介するのは、それらの「豆腐」ではありません。

この店には豆腐の他にもうつ2つ、お気に入りの「名物」があります。  まず一つ目・・・



じゃ~ん「ソフトクリーム」です。・・・もう気づきましたよね・・・そうなんです、豆腐で作った 豆腐ソフト です。・・・ そして、ここの「ソフトクリーム」には、他のソフトクリームとは違った食べ方があります。



上にかかっているのは「黒蜜」ではなく、「豆腐」だけに、何と 「醤油」 をかけて食べるのす。・・・



クリーム自体は濃厚でクリーミ一(断面も豆腐ぽいでしょ) 一口、口に含むと、まさしく豆腐(大豆)そのものです。 一見、ミスマッチに思える醤油も違和感がなくよく合いますよ。・・・ 
そして、大豆の甘味と砂糖の甘味がうまくマッチしていて「ソフトクリーム」を食べているのか、「豆腐」を食べているのかよく解りませんが、だから豆腐ソフトなんですが) まったりとして、とても美味しいですよ。
一度、「醤油」をかけたソフトクリームにチャレンジしてみてください。 そして、もう一つは・・・



決して、「カレーパンマン」ではありません。・・・  「焼きいなり」です。・・・
「いなり」といえば「薄焼き」の油揚げを使用したものが多いのですが、「山下ミツ工房」の「いなり」は「厚揚げ」を使用しているのが特徴です。



こんがりと炙った油揚げに、「鳥ごぼう」「ちらし寿司」「五穀米」の3種類のまぜご飯を詰め込んであります。(写真は鳥ごぼうです) 油揚げは、外はパリッとして香ばしく、中はふんわりとして食べ応え十分。 もともと、美味しい「豆腐屋さん」なので、いなり(厚揚げ)が美味しいのは当然です。
そして、その厚揚げは甘くないのも特徴で、これまでの「いなり寿司」とは全く違うもので、それは、もう絶品です。・・・

白峰方面には、あまり行く機会がありませんが、近くを通る際は、ぜひ「白山とうふ工房・山下ミツ商店」に立ち寄って、「豆腐ソフト」と「焼きいなり」を賞味してみてください。・・・「オチャサイズ」オススメです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう半年がたちました。・・・

2008年09月26日 | オチャサイズnews
ブログを初めて早や半年が過ぎました。・・・早いものです。

「オチャサイズ」は、ダンス(運動)を担当している(Kumi)とお茶を淹れている(キモト)が、3年前に体に良くて(健康)誰でも気軽に運動できるよう、そしてお互いの特技(趣味)を生かした、どこにも無い新しいエクササイズにしようと立ち上げました。

ブログを始めた「きっかけ」は「すでに参加されている方」や「これから始めてみようかな」って方への情報発信「コミュニティー・サイト」でした。

ところが・・・

(kumi・キモト)は、グルメ(自称)で旅行・温泉好きで、38年間に「いろいろ」な所に行きました。・・・私は、まだ29年やちゃ・・・(Kumi談 富山弁)
に加えて、多趣味です。・・・(珍しい物好き)
オチャサイズの「情報」だけでは、マンネリ化してして新鮮味(面白み)に欠けるために、旅行先で出会った「物」や「隠れスポット」を「オチャサイズ」に参加している方や、興味のある方に少しづつ紹介していこうと思い「グルメと旅」や「厳選・源泉温泉」のコーナーを設けました。(今ではこちらのコーナーのほうが注目されて・・・

ともあれ、みなさんの熱心な参加のおかげで「オチャサイズ」は続けられています。
ありがとうございます。

今後、オリジナルの曲も手掛けていく予定です。
ダンスに音楽、お茶に情報に至るまで「オリジナル」にこだわり、みなさんが健康で楽しく参加できるよう活動していきますので、これからもよろしくお願いします。(キモト)

そして・・・今後、「大きな計画」も予定してます。・・・お楽しみにしてください。

次回は、前回に続いて「グルメスポット」をもう1軒紹介します。・・・週末にはアップしますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「印度レストラン シャルマ」

2008年09月24日 | グルメと旅行
今日はインド料理の名店「シャルマ」を紹介します。
インド料理といって、真っ先に思いつくのは、カレーですよね。・・・ここ「シャルマ」のカレーはグルメな方に超オススメです。



場所は金沢市の示野町(産業展示館4号館の側)にあり、インド料理の店ですが、ネパールのシェフが3人で作ってます。
この店(シャルマ)と私はオープン当初から思い出が沢山あります。・・・

初めて訪れたのは今から13年前、オープン2日目でした。当時はメニューも今ほど豊富ではなく、「小さな黒板」に書かれている程度でした。しかし、そのカレーにみごとハマッテしまい週に6食も食べる常連でした。(時には昼夕と連続したことも・・・
その後、口コミで広がったり、雑誌なんかに取り上げられて金沢を代表する「インド料理店」になりました。
ちなみに、店名の「シャルマ」の由来は、初代シェフの名前のそものなんです。・・・そう、シャルマさんです。 (知る人は少ないようです・・・

では、その「シャルマ」のオススメ・メニューを「2つ」紹介します。
初めて行かれる方は、メユーの名前を見て「ピン」とこないため(フランス料理みたいに)聞き覚えのある「ビーフカレー」や「ポークカレー」を注文しがちです。・・・確かに、それらのカレーも美味しいのですが、ぜひ、これから紹介するカレーをまず最初に注文してみてください。





そのオススメカレーです。
上のカレーはチキンドピャザー(鶏肉と玉葱とパプリカのカレー)
下のカレーはバターチキン(トマトベースにバターを使用したカレー)

まず最初にこの2つ食べてみてください。・・・どちらも甲乙つけがたく、2人で行って2種類注文(食べくらべ)するのがベストです。 上のチキンドピャザーの方は野菜の「甘味」と「スパイス」が絶妙に絡み合い、相乗効果で「旨み」を引き出しています。また、下のバターチキンの方は、「トマトの酸味」に「スパイス」とバターの「コク」が加わり重厚な味が楽しめます。(バターのしつこさや、匂いは全くありません) そして名前通り、両方にはスパイスに漬け込んで、タンドリー(釜)で焼いたチキンが入っており絶品です。



綺麗な「料理」で美味しそうでしょ・・・
写真を見ているとカレーが食べたくなりませんか。・・・?
明日の晩ご飯はカレーの方が多いかも・・・

石川県にはメジャーな「カレー店」が多数存在しますが、それらとは一線を画すジャンルの違ったカレーです。・・・というより「料理」です。(ネパールの方が日本人に合うように改良されたカレーです。)

最近は2~3ヶ月に1回のペースで訪れてますが、この店には本当にお世話になりました。・・・(思い出が沢山詰まった店です。
私(キモト)はグルメな人間ですが、きっかけは10年前の「この店」から始まった気がします。

まだ、この「シャルマ」に行ったことの無い方や、行ったことはあっても紹介したカレーを食べたことの無い方は、ぜひ一度このカレーを食べてみてください。・・・お値段は1000円前後ですが、その価値は十分にあります。
(数多くの方に紹介しましたが、全員の方が満足されてハマッテますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オチャサイズに参加しませんか。

2008年09月20日 | オチャサイズnews
今日は各地で運動会があったようです。
うちの娘の保育園でも、今日は運動会でした。台風の影響が心配されましたが、全く影響なく開催されました。・・・そして、その後は、鶴来の会場で「オチャサイズ」・・・と、充実した一日でした。



金曜日のクラス(舘畑公民館)の写真でです。
「オチャサイズ」は「お茶」の効能を取り入れた「運動」ですが、写真でもわかるように親子で一緒に運動に参加できるクラスもあります。
「子供がいるから運動は、ちょっと・・・」って方にオススメします。 ストレス発散や気分転換できたりダイエットにもなります。・・・ 
ダンス(運動)の未経験の方も安心して気軽に参加できますので、(軽い運動でも汗は掻きますよ)  「私も参加してみようかな・・・?」と思われた方は、下記の「舘畑公民館」までお問い合わせ下さい。(年会費などありません、参加費は1回300円です。) 
 
「場所」 舘畑公民館 1Fホール
「住所」 白山市日向町イ19
「電話」(076)-272-1041

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回 「厳選・源泉温泉」犀末温泉 神仏湯

2008年09月15日 | 厳選・源泉温泉
今回の「厳選・源泉温泉」は地元の金沢にある秘湯???というより珍湯を紹介します。

金沢近郊の温泉といえば湯涌温泉が有名ですが、数年前テレビで放送(取材)され一気に注目を浴びた秘湯?珍湯があります。・・・しかも、「それ」は山中ではなく、住宅街の外れの犀川沿いにあるのです。・・・
場所は、大桑のグランド横の農道(あぜ道)を上がっていきます。・・・



今回は「山の中」ではありませんが、足場は最悪です。・・・ 車で行くには、それなりの覚悟が必要です。・・・ 今回もお決まりの「こんな所に温泉なんかあるんかい?」って気分になります。・・・
悪路を進むこと数キロ・・・何か見えてきます。・・・



突如、道が開け辺り一面ガレキの山・・・そして廃材処理場が現れます。・・・ しかし、みなさん屋根のマークをよく見てください・・・ そうです、これが今回紹介する温泉、「犀末温泉・神仏湯」です。・・・



ちゃんと「看板」もあります。・・・
この温泉は末町犀川沿いにあるところから犀末温泉とついたようです。・・・ しかも、先ほど書いたように、川沿いでも対岸から見える事も無く、標識も無い、道が整備されているわけでもないため秘湯マニアや地元の方のみが利用する、知る人ぞ知る温泉なのです。・・・ 
(初めて行くと、よくこんな所に建物(温泉)が・・・ まるで外界から遮断された感があります。・・・

敷地内に行くと従業員の方が忙しそうに重機で廃材の解体処理に追われてました。・・・ 恐る恐る「今日、温泉に入れますか・・・?」とたずねると・・・「今日は湯をはってない」との回答が・・・ 残念と思った瞬間・・・親方が自分のために沸かしてくれる事になったのです。ラッキーでした。・・・

そして、ここの廃材の利用法がわかったのです。・・・見てください。・・・



わかりました・・・? ここの温泉は、冷泉のため沸かして使用しています。
その燃料となるのが「廃材」です。建物の横には巨大なのガレキの山があり、それを燃やした熱で源泉を沸かしています。・・・(私一人のために仕事を止めて・・・感激でした。・・・



建物はバラック調で手作り感満載・・・ ご家庭の不用になった物や廃材が転がっており、いかにも「それらを集めて造りました」・・・て、感じで「いい味」を出しています。・・・ 写真は浴室の入口です。



室内も明かりが少なく「けっして綺麗」とは言えません・・・ そしてソファーやテーブル、室内用具も拾い物?に見えますが、建物の造りには関心します。・・・
そして、壁には源泉かけ流し100%(加熱)の文字もありました。・・・



待つ事、1時間・・・これが「犀末温泉・神仏湯」の風呂です。
浴槽に西日が当たり、いい感じです。・・・
成分はナトリウム塩化物泉で1分間の流出量は13・3ℓ、温度は23,5度の等張性の冷鉱泉です。それを沸かして適温にして使用しています。色は無色透明、味に塩気があり、若干の粘気を肌に感じます。・・・ 塩泉のわりに長湯をしても疲労感も少ないので、ゆっくりと入浴できました。 また、このお湯は「傷」に大変効果があると評判です。・・・



建物の浦から噴出した源泉が、ボイラーで温められ浴槽に勢いよく注ぎこまれます。・・・
1時間、浴槽の横でじっと溜まるのを見ていました。・・・ なんと贅沢な時間でしょう・・・ 生まれたての源泉を肌で体感できるのです。・・・
外からはパチパチとマキの燃える音と、煙の香りが漂い、田舎の五右衛門風呂を思い出して懐かしい気分になります。・・・ 時間をわすれて風呂を独り占めです。・・・



露天風呂もありますが、今回は入浴できませんでした。・・・(次回に期待)
浴室から見た外の眺めです。・・・周りの田園風景とダンプカー・・・そして、ボイラーの後ろにあるガレキの山がよく見えます。・・・(ここが廃材処理場だってわかるでしょ・・・



目の前には「犀川」が流れてます。
その川の右手には立派な「滝」が落ちているのが見えました。・・・きっと、その滝にも名前なんて無く、誰も存在なんて知らないんだろうな・・・
この「犀末温泉」もそんな、知る人ぞ知る温泉です。
金沢の街中の温泉で、誰も居ない・・・誰も見えない・・・何も無い・・・いこういう「素晴らしい所」は、いつまでもそっとしてあげたい・・・ そんな温泉です。・・・ 
この温泉には何もありませんが、何も無い贅沢?とジャンクフード的な美味しさを体感できる素晴らしく楽しい?温泉施設?です。・・・

(注)土日のみの営業ですが、必ず入浴できる保証はありません。また、大桑グランド側から行くより、滝亭の向いの道(農耕車以外立ち入り禁止の看板がありますが)から行った方が安全です。・・・(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しづつ・・・

2008年09月13日 | オチャサイズnews
今日もたくさんの方がオチャサイズに参加してくれました。・・・ありがとうございます。 皆さん「お友達」を連れて一緒に参加されたりと「少しづつ」ですがオチャサイズ・メンバーは確実に増え続けてます。・・・本当に皆さんには感謝・感謝です。  

オチャサイズは「街のジム」などで体を鍛えるより、全身を使って(もちろんお茶も飲みながら)運動できるから楽しいわ~・・・と喜んで頂けたようです。 これからも気軽に参加してください。そして、オチャサイズをよろしくお願いします。

さて、週明けに、好評をいただいている「厳選・源泉温泉」のコーナーをアップします。
今回は地元の金沢の温泉を紹介してみようと思いますのでお楽しみに。・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ソニきち」のコラム SONY α900

2008年09月11日 | キモト日記
このブログは、いろいろな方が見ていますが、今回はカメラに興味が無い方には「つまらない」内容かもしれません・・・

9月10日・・・ソニきち(ソニーきちがい・過去のコラム参照)には、待ちに待った「この日」がきました。
「この日」とは、SONYから新しいデジタル・カメラが発表される日なのです。
・・・「なんだ、デジカメか・・・」と思ったでしょ・・・
デジカメはデジカメでも、1眼レフの「フラグシップ」最上級モデルが長年の歳月を得てついに公式に発表されたのです。
αシリーズの最高峰 α900 DSLR-A900です。
35mmフルサイズ、2460万画素CMOSセンサー搭載、ボディ内手ブレ補正機能・アンチダスト機能(ゴミ・ホコリ対策)搭載と、フラグシップの名に恥じないスペックです。

そして、その価格は、なんと「30万」を切っての発売のようです。・・・
「30万」と値段を聞いて「高い」と思われる方がほとんどですが、このスペック(機能)でこの値段は破格です。 メーカーは違いますが、キャノンのEOS-1DsMarkⅢは同じフルサイズで2110万画素で約80万円もするからです。(それが相場だった・・・?)(注)性能が全く同じというわけではありません・・・
それから比べると、フルサイズ・2000万画素オーバーで30万を切ることは、カメラをやっている人から見たら衝撃・事件なのです。



じゃ~ん・・・私の愛機・・・ニコンの1眼レフカメラF5です。10年前のニコンの最高峰機種でした。もう7年使用してます・・・。

このカメラは「デジタルカメラ」ではありません。・・・昔?のフィルムカメラなんです。・・・
最近はパソコンやデジタル技術の向上で、出動回数が激減してます。・・・このブログに投稿する際もデジカメの方が、悲しいですが圧倒的に有利です。 ゆえに、今はコンデジ(コンパクト・デジカメ)しか使用していません。・・・
そんな中、F5(フィルム・カメラ)の代わりになるデジタル1眼レフカメラが欲しいな~と、常日頃思ってました。・・・これまで、キャノンやニコンが次々とハイスペック機を発売する中、ソニーだけは沈黙を保ったままでした。・・・そして、ついに待った甲斐がありました。 (途中、何回浮気しようと思ったことか・・・

デザインもソニーらしく個性的で一目惚れです。
興味のある方はソニーのサイトで見てみてください。 後は、Kumiをどう説得するかが最大の難関です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「茶塩」

2008年09月08日 | グルメと旅行
今日、友人からお土産をいただきました・・・ 「お茶好き」には、これしかない と即決だったようです。(ありがとうございました) 



いただいたのは、「塩」に「茶葉」が入ったお塩 「茶塩」です・・・ 
国産の塩(海水)と煎茶・焙じ茶が原材料になっています。  栓を開けて香りを確かめると、まさしく「お茶」の香りがします。
味は想像したより「塩気」が強くなく「茶葉」の味香のほうが際立ってました。 
今回は食材に、直接ふりかけるのではなく「ご飯」に混ぜていただきました・・・

普段、私たちは「お茶」といったら「茶葉の浸出液」の事を指して飲んでいますが、茶葉をそのまま食べた場合、飲茶だけでは摂取できないビタミンEやクロロフィルなどの脂溶性成分や繊維分を直接摂ることができるのです。
実際に茶葉を使った料理のレシピが多数存在します。 そして、皆さんも普段身近なところで、よく「茶葉」をそのまま食べる機会が多いと思います・・・  (えっ・・・ 食べたことがないよって・・・?)

それは 「抹茶」 (まっちゃ)です。・・・  抹茶は蒸した茶葉を揉まずに乾燥させ(てん茶)茶臼で挽いて微紛状にした茶(茶葉)のことです。  茶道の「お抹茶」というより、抹茶アイスや抹茶のケーキの方が親しみやすいかな・・・?

このように近年、いろいろな「物」に茶(茶葉)が使用され、注目されるようになりました。(消臭剤、衣類にタオルなど) それは「お茶」には有効な効能がたくさんある証拠ですね。 「オチャサイズ」も、そのお茶の効能を運動に取り入れて活動しています。



最後に、以前に紹介した「茶油」と「茶塩」のツーショットです・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「すべては、歴史の上に起っている」

2008年09月04日 | キモト日記


いきなりですが、写真は有名なティラノザウルス(恐竜)の化石です。・・・カッコイイですね~ 太古の昔、このような巨大な生物が、この地球上を支配していたとは想像もつかないですね。

今日は、「恐竜」の話題ではありません。・・・この「金沢」が昔、「海の底」だった事はご存知でしょうか・・・?
白峰・福井の恐竜館や近い所では、夕日寺(金沢市)の県民自然公園などで、その痕跡を目にしたりすると、何となく「この辺」も「海」だったのかな・・・?と理解できます。



写真が何んだか解りますか・・・?けっして、浜辺の「バーベQ」の残骸ではありません。・・・数億年?前の「貝の化石」です。先日、近くの河川で見つけて来た物です。
豪雨で山肌が削られ、流されてきたのでしょうか・・・?

そんな物、拾ってこられんな(kumi談・・・富山弁)



アップにしました。・・・これで「貝」に見えますね。・・・
私が住んでいる額地区(金沢南部)も、昔は「海の底」でした。
小学校の授業(地域学習)で習い、当時は想像できなかった事を思い出します。・・・大人になった「今」でも恐竜時代(化石)に「ロマン」を感じるのは私だけでしょうか・・・?
何気なく「化石」を見ていると、長い歴史(事件)の積み重ねの上に「今」が成り立っているんだな~って実感してきます。そして、どこへ向かっているのだろ・・・?

そんな事、誰も思わんちゃ・・・(kumi談・・・富山弁)

石油もガスも「化石燃料」って呼ばれてますが、なぜだかわかりますか・・・?
石油は太古(恐竜時代)の生命(動植物・有機物)の死骸が地球の内部で何億年と堆積してできたものです。(ゆえに化石燃料)
我々、人間は、地球が数億年かけて創りあげた「物」を僅か500年足らずで使い切ろうとしてます。その現実だけは心に受け止めておきたいものです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日のお茶です。

2008年09月02日 | キモト日記


今日から9月です。日中もだいぶ過ごしやすくなり、窓を開けて寝ると朝方は肌寒く感じられます。・・・

いくら涼しくなったからといって、私の1日のお茶の消費量は1年365日ほとんど変わりません。・・・
以前にも書いたように、お茶を1日約4リッターほど飲んでいます。・・・
上の写真は朝、1日分を用意している所です。(これを作るのが日課です。
なんとなく「お茶は体に良い」って、どこかで聞いたことがあると思います。運動もそうです。・・・体には良いのだけど、なかなか行動に移せなかったり、きっかけがありません・・・「オチャサイズ」は、その「きっかけ」になれるよう、そして「お茶の効能」と「運動の効果」で心身ともにリフレッシュできるように活動しています。・・・(ブログは趣味と雑学ばかりだけど・・・

今日も、「オチャサイズ」に沢山のご参加、ありがとうございました。・・・ 今月も「オチャサイズ」「ブログ」ともに楽しい「物」にして行きます。今月もヨロシクお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする