![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ce/236c7c5418491aac5bbbc70ffd221547.jpg)
諏訪大社と万治の石仏をお参りした後、通りを歩いていると用水の側に暖簾を発見!
アレ お店じゃないの? 下の黒板に何か書いてあるし・・・ ウムっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f5/a68382803c6ff7aa6a22a4aeefee7533.jpg)
ムチャクチャ気になるので行ってみると・・・ チッチャ!
pain moji どうやらパン屋のようです。
オシャレだしセンスもいいね・・・ こんな個性的なお店は大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e8/b579bcdfcd999221ee7ab2d2d801797d.jpg)
しかし、お店の看板がコレよコレ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
小さい布切れ一枚を画びょうで留めてあるだけなので、通りから確認するのは無理ですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/de/ddc1535536d7e7533eb7636bb8293aec.jpg)
入ってみるとそこはまさに玄関! お宅なので当然なんですが、狭い玄関にパンが陳列されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
どれも素朴で体に良さそうなパンばかり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
パン好きの(Kumi)は、たくさん買ってます。 ドレモオイシソウ
歯応えも十分で噛めば噛むほど小麦の美味しさが味わえるパンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お店のイメージとピッタリ 飾り気のないシンプルさがスゴク好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/861679e250754a903f6bf5c3effcf7e3.jpg)
諏訪大社(春宮)のすぐとなりにある隠れ家のようなパン屋
pain moji
営業日は限られますが参拝の際、タイミングが合えばぜひ立ち寄って見て下さい。
素敵なお店だけに見過ごさないよう注意が必要ですゾ・・・(キモト)
おや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
あっちにも気になるモノが見えるぞ。(つづく)