先日、車で岐阜市内を通ることがあったので、岐阜メモリアルセンター に寄り道してきました。
・・・目的はそうコレコレ!

「未来を拓く塔」
この地は、1988年に開催された ぎふ中部未来博覧会 のメイン会場だった場所で、
塔 は、その シンボル として 岡本太郎 が制作されました。

これも一目で 岡本太郎 とわかる造形・・・
独特の不気味さの中に躍動感が溢れて、彼が作品に込められたメッセージがビシビシと伝わってきます。
こうして、全国に散らばっている作品を見て回るのも何だか ロールプレイング みたくて楽しいです。
やっぱ彼の作品を見ると元気がでるなぁ・・・ まさしくボクのパワースポットです。(キモト)
・・・ちなみに、上に気を取られていて池に気づかずに落ちたのはナイショ!

未来を拓く
未来は 時の流れの 遠いかなたに あるものではない
いま この瞬間に ナマ身で ひらくのだ
若い情熱 力強く日日 躍動する
・・・目的はそうコレコレ!

「未来を拓く塔」
この地は、1988年に開催された ぎふ中部未来博覧会 のメイン会場だった場所で、
塔 は、その シンボル として 岡本太郎 が制作されました。

これも一目で 岡本太郎 とわかる造形・・・
独特の不気味さの中に躍動感が溢れて、彼が作品に込められたメッセージがビシビシと伝わってきます。
こうして、全国に散らばっている作品を見て回るのも何だか ロールプレイング みたくて楽しいです。

やっぱ彼の作品を見ると元気がでるなぁ・・・ まさしくボクのパワースポットです。(キモト)
・・・ちなみに、上に気を取られていて池に気づかずに落ちたのはナイショ!


未来を拓く
未来は 時の流れの 遠いかなたに あるものではない
いま この瞬間に ナマ身で ひらくのだ
若い情熱 力強く日日 躍動する