雑感「日々是好日2」

NO MUSIC,NO LIFE.音楽好きなのんびり屋さんの日常をつづってゆきます。きょう一日が良い日であるように…。

添付写真もういっちょ

2007-10-20 10:53:18 | Weblog
(↓の投稿の続きです)


スタッフステーション(ナースステーション)でケータイから撮らせて頂いた、もうひとつの写真(画像)を、こちらに添付して投稿させて頂きます。

ごらんのとおり、栗です。実は、栗のイガのわりと近くに、バルーンアートも飾ってあるので(←事務職員さんが作られたそう…自分だったら即刻風船を割ってしまい、作品の「さ」の字も作れないと思います)、ちょっとだけヒヤヒヤ……てことはないか(笑)。


秋らしいしつらえがあると和みます。
スタッフステーションは、毎日必ず何かしらお世話になったり、前を通り過ぎたりする場所ですし、
季節感のあるものが院内に飾ってあると、気分的にも何かしら(良い意味で)違うような…ほっこりした感じがします。


季節モノと言えば…
院内売店に「栗プリン」(M乳業製)があるのに、「かぼちゃプリン」が何故か置かれてないんですよ。「栗プリン」なんて初めて見たんですけど(笑)。少なくとも、ウチの近所のポ○ラとか、ちょっと離れたフ○スタには置いてないと思いますよ(←去年の秋には見たことなかったですし)。「かぼちゃプリン」のほうが浸透してる気がするんですけどねぇ…。


話はガラッと変わるんですが…m(_ _)m
SE7ENは韓国に帰国してるんですね。昨日行われた韓国芸能人さんの結婚式に、特別ゲストとして招待されて、歌ったらしいです。更に、今月28日には中国広州での「演唱会」もあるようですね(←中国でCM出演しているスプ○イト絡みの催事ですかね)。
しばらくアジアに滞在予定であるのなら、来日して、成田か羽田~新幹線経由で長野を訪ねて頂けないかと…そういう時間を工面出来ないものかと思うんですけどね……むずかしいですかね…(-"-;)。


きょうも外は

2007-10-20 10:38:17 | Weblog
朝起きて窓を見ると秋らしくていいお天気…雲はあるものの「ブルースカイブルー」…だったのですが……、
すっかり雲に覆われてしまった今日の広島です。
Yahoo!ケータイの今朝の天気予報では、晴れ時々曇りで、降水確率10%、最高気温20℃でしたが…。
今月上旬が「残暑延長かよ!」って気温でしたから、随分気温が下がったように思えます。外出時は、長袖カットソーの上に1枚、羽織れるものが要りそうかもなぁ。外見るとなんか肌寒そうに思えます…。



病棟は屋上がヘリポートになっているせいか、お洗濯物の干し場がありません。それで、4.2キロ型の全自動洗濯機(=1回100円)を回した後は、真上にある乾燥機にかけて(1回30分間で100円。しかし30分だとまだ所々洗濯物は湿ってますから、30分×2回=1時間)乾かします。
(↑先週の外出時に、たくさん持ってきたハンガーや洗濯挟み等をほとんど持ち帰りました。残してあるのはハンガー1本だけです…タオル干すために。)
乾燥機にも慣れたし、生地のほつれとか傷みとか、たまに出来るのはしょうがないと思います。帰ったらお日さまに当ててやるからねっ(←洗濯物が返事してくれるワケでもないのに(^_^;))。




ケータイから投稿する時に、複数の写真(画像)を添付出来ないみたいなので、投稿本数を分けて、ひとつずつ画像上げてみます…
(↑ふたつ並べてアップしたかったですけど)
画像は、スタッフステーション(ナースステーション)受付カウンターの一部を、ケータイ撮影させて頂いたものです。

パッと見がさくらんぼに見えるカワイイ果実は、実はリンゴで、「かいどうリンゴ」という名前だそうです。食べてもあまりおいしくないらしいです(→ってことは観賞用?)。看護師長さんが教えてくださいました。



交流会初参加

2007-10-19 21:10:33 | Weblog
数日間更新が滞ってすみません…みあなむにだ~m(_ _)m。



今週火曜日に東京厚生年金会館で行われた西城秀樹さんのライヴ、ハンパなく凄かったらしいです。
見に行った秀樹さんつながりのお友達からは、ここ数年間ではダントツに高いテンションで、素晴らしかったライヴの感想(というか感動ぶり)メールを頂きました。ホントにありがたいです。
大阪公演行けなくなったけど、こうしてライヴの様子を教えてくださる方がいらっしゃるのは、有難いし嬉しいものなんですよ…ファンってそういうもんなんでしょうね(^-^)



きょうは金曜日。院内生活3週目が終わろうとしています。今週後半は動くと痛みが出る感じでした
(ラジオ体操第2の途中とか、売店の中とか、食事後にお箸やマグカップ洗っている途中とか、腹筋・背筋・のの字マッサージの途中とか…)
今は病院の中だから頓服の量も数も種類も回診をふまえてコントロールして頂けて、その場に合った頓服薬を頂けてますけど、
それ以降のこととか考えてしまうのです。先生がお話を聞いてくださる方で有難いです。
金曜日は「やまねこの会」といって、看護師さんと患者さんが広間に集まって交流会をする日なんです。皆で一緒に何かつくったり、DVD観賞したりなど、ひなたぼっこみたいにまったり過ごす趣旨の会だそうです。
患者は強制参加じゃなく任意参加でOKなんですが、看護師さんからはご案内かたがたお誘いがあります。
これまで参加したことがなかったので(外来棟での検査終了時刻が遅くなって、参加に間に合わなかった週もありましたが)
きょう初参加しました。


…で、きょうのお題目は「書道」。。。
中学校以来、筆にも墨にも半紙にも無縁で、書道の「し」の字も心得がありません。ですので、行く前は正直プレッシャーがありました。
広間に着いたら、既に下敷き(←正式名称が分かりません…半紙の下に敷く布です)、半紙、文鎮、筆2種類、硯(すずり)に墨が、各席に用意されてました。所々に墨汁。お手本代わりに相田みつを氏の「にんげんだもの」本。

墨のすり方も忘れてしまいましたが、見よう見まねで適当に(笑)。墨の匂いはわりと好きですよ。


相田みつを氏のような字は模写でもムリだ!、とハナっから諦めまして(笑)、
ケータイで言葉を探しながら…漢字の確認もしながら(苦笑)、一時間気ままに書いてました。

「則天去私」「人間万事塞翁が馬」この2枚を書いた後、書く字をどうするか詰まってしまい…
部屋のラジカセからずっと流されていた、オルゴール風アレンジのヒット曲集をヒントに、書く文言の方向が“おふざけ入り”へとズレ始めまして…
「世界の中心で、愛をさけぶ。」「花になろうfromおれんじれんじ」、
一文字のものも書こうとして「癒」、
残った墨も残り時間もわずかになって、最後の一枚が「招福」。
あっという間の一時間でした。


相田みつを氏を完璧に模写なさった患者さん、力強い楷書で「感謝」「絆」と書かれた患者さん、ご主人へのありがとうを書かれた患者さんなど、皆さんそれぞれの思いが綴られた半紙がたくさん出来上がりました。「正月」てのもあったなぁ。
各人お気に入りの一枚を看護師さんがA4パウチに入れてくださって、
私は「人間万事…」にしました(写真)。最初の「人」で失敗して、その後始末を何とか試みた結果の書です。
素人らしくていいかな、と(笑)。


そういえば、中学校か高校の時に教室に貼ってあった書き初めで、「初春」だの「賀正」だの正月らしい無難な文言が多い中、「埠頭を渡る風」と書いた男の子がいました…ユーミンかっっ!(笑)

きょうの昼食から

2007-10-16 21:00:48 | Weblog
全粥じゃなく、普通のご飯になりました。
このところ、お粥が4分の1とか…5分の1とか…自分で買ったふりかけの助けを借りても残量が増えてしまったので、
看護師さんが「普通のご飯に切り替えてみましょうか?」と声をかけてくださいました。
全粥多いからもったいないし、普通のご飯に少しずつ慣れることも必要かな?とも思いましたので、「お願いします」とお返事しておりました。


…で、写真が初めての普通食です。
チキンライスクリームソース(お皿の半分が具のないチキンライスで、もう半分がクリームシチューみたいな感じでした)、サラダ、フルーツ(オレンジと林檎が2切れずつ)。
思いました…これって病院食ぅ?!(笑)

全粥食でせいぜい550キロカロリー前後だったものが、600超えましたから…びっくりです(^_^;)。


秀樹さんのコンサート、無事終演した頃かな?


おやすみなさいzzz

院内お散歩(?)

2007-10-15 20:59:43 | Weblog
“お散歩”というほど大層なもんじゃないですけどね…(^_^;)。


土曜日の一時外出の時、体力が落ちて、少しの距離でさえ長く感じるような、すぐ疲れやすい身体になっていたのが分かったので、
病院に戻った後、外出の様子の報告等を求めて回診に来られたお医者さんにその話をしたところ、
「そろそろ、少しずつでいいから、エレベーターを使わないで3フロア程度、階段歩いてみてはどうですか?初めは1フロアだけでいいから、徐々に増やしていけば」
というようなアドバイスを頂戴しました。


昨日の日曜日、午前中に「いのちの落語」を一冊一気に読み切りまして、調子が良かったんですが、午後から体調が崩れたため身体を横にしまして…
長歩き開始は今日に順延しました(^_^;)。

早いもので10月も半ば。今朝は鰯雲?秋らしい空模様でした。明日が秀樹さんの秋季コンサート東京公演日。


きょうはとりあえず、病室のあるフロアから、院内売店や外来連絡通路のあるフロアまで、階段で降りてみました。
スリッパ履きで階段降りるのって、予想外におっかないな、と思いました。靴に比べると…当たり前だけど階段降りるにはパクパクして安定しないように感じるから。手摺づたいに慎重に降りましたよ。


院内(病棟側にあります)売店で箱ティッシュを買いまして、
その後さらに、病棟から外来棟への連絡通路(これがとてつもなく長いんです!幕張メッセほどじゃありませんが…)をゆっくりと歩き、
院内外来棟にあるスターバックスへ(↑写真)。カフェモカのショートを頼みました。

土曜日外出でヤマハの先生へ顔見せに立ち寄った際に、先生が
「そういやぁ、そこの病院、中にスタバがあるじゃろ?(笑)…珈琲の匂いが『ほわん』としたら癒されるよね」とか仰っていたのを思いだしまして。
院内スタバの営業日って月曜~金曜で、土日祝は休業らしいんですよね。だったら院内にいる間にしか見られないし来られないな、と。こぢんまりした感じでした。



スタバを出てからは、即座に連絡通路を逆戻りして病棟へ。売店近くからは階段の上りに挑みましたが、すぐ上の階へ来たところで格段に疲れてしまったので、
それ以降はエレベーターを使って病室フロアまで帰りました(^_^;)。


昨夜実はレポート(とは言わないか…)を書いていたんです。その間は気が紛れた訳でもないんでしょうが、痛みそっちのけ的な感じでした。
数日前、「痛みの原因がつかめないので対処が難しい」というような憂慮を主治医に申し上げた折に、
「痛みの起きた時間や痛んだ場所、持続時間を記録してみたら、何らかの統一性や傾向が分かるかもしれませんよ」
とアドバイスしてくださったのですが、
実は…以前にも同じような事を書いたかもしれませんがm(_ _)m……
入院開始以降、ざっとしたメモ書きですけれども、痛みのこと、食事のメニューや摂取量、排尿排便回数、飲んだお薬、眠りの状態などをメモってるんです。
その中から、痛みに関わる事だけを抜粋して、昨夜、書き起こしてました。

先生方は、さっそく目を通してくださっていたようです。
週明けなのに有難いことです…。


明日は、メモに関係ない、別個のテーマをまとめないといけないんですが…うまくまとめられるだろうか?




きょうはおやすみなさいzzz


初めての外出から

2007-10-13 20:58:16 | Weblog
無事時間内に戻って来れました。
ナースステーションへの帰還のご挨拶、手洗いとうがいをして、パジャマに着替えたら、ちょうど夕御飯というタイミングでした。


気にしていた交通費返納関係の封筒は、残念ながらまだ家に届いていませんでしたが、
社宅の管理人さんを訪ねて共益費の支払を先に済ませたり、
ヤマハの先生のところへ顔を出したり、
入院中ふきんかけの代用品になるようなものを、地下街シャレオのMAMAIKUKOや、ヤマハからわりと近い東急ハンズで探したりしました。

通い慣れている場所の、歩き慣れているはずの距離が、かなりかなり遠くはるかに思えました。歩かない生活に身体が慣れてしまっている、という事でしょうね…。課題だな…


読み終えた「情の力」と、どうにか最終ページまで行ったハングル書き取り練習復習本は持ち帰りまして、樋口強さん著「いのちの落語」と、他のハングル入門本を代わりに持ってきました。



昨日の検査(の下剤)の影響?で、今朝からお腹の調子がいまひとつでした。腹巻きをして、お薬を飲んで出掛けまして、どうにか追加のお薬(持参用に頂いてました)を出先で飲まずにすみました。



その後広島駅まで出まして、駅構内の喫茶店にあるワンコインのインターネットデスク(100円硬貨で15分間)からLSJサイトを見ていたのですが、あっという間に15分間が終わり、読んでいた途中で断念。駅前のバス停から病院へのバスに乗車したのでした。

きょうは暑くない日でしたし、人混みを避けて行動しましたので、気温や混み具合など、状況が違っていれば、身体の反応もたぶん違っていたんじゃないかな?という気がします。

明日は初めての市内外出(予定)

2007-10-12 20:44:01 | Weblog
外来棟での大腸内視鏡検査が終わりました。
検査そのものは9分間だったそうですが(←回診の先生談によると)、随分長い時間に感じられました。検査室の待合で検査着に着替えて1時間待ちましたが、その間緊張と寒さで何度もお手洗いに行ってしまいました(^_^;)。
それでも検査前に、昨日の胃カメラと同様、「身体がボ~ッとする注射」を、筋肉注射&血管注射(腕に二回トライしてダメで、手首のちょい上から注射)して頂きましたし、技師さんが親切な方だったので、あのしんどい検査を切り抜けられたのかもしれません。

直腸?に小さい炎症はありましたが(←念のため炎症箇所を組織検査に出したそうで、後日結果を聞きに来なさい、と内科外来の先生に言われました)、
「問題はないでしょう」とのことでした。
昨日の胃カメラ、きょうの大腸内視鏡の結果について、その(内科外来の)先生からは「検査結果は問題ないから、痛みの原因はいわゆる機能性…ストレスとかから来るんじゃないの?」と言われましたが。。。
(誰しも大なり小なりストレス抱えながら暮らしているんじゃないか?と思うんですけどね…)

検査中は腸に空気?を入れながらなさってましたから、
検査後はお腹が空気でパンっパンに膨れていました。

病棟に戻ってきたら、昼御飯とお薬が置いてありまして(御飯は看護師さんが温め直してくださってました)、
御飯食べ終わったのは午後3時前でした。
それからはお腹に「の」の字描いてマッサージしたり腹筋したり。


明日は、午後から入院後初めての外出です。先生から許可を頂きまして、届け出用紙も提出済み。
約2週間ずっと、温度管理された院内にずっといましたから、10月にしては下がらない外の気温が少し気にはなりますが、外出することで身体の反応も分かりますし。

交通費の返納請求入り封筒が来ているかどうか、とりあえず確認しに帰って、市内中心部での用事も済ませてきます。
PC見る時間取れるかな…中心部のネットカフェから少し覗くぐらいしか出来ないかな…?
最初の外出ですし、行動欲張らないように加減しようと思います。


↑写真は病室の窓から午後5時53分にケータイカメラで撮ったもので、中央部分に光っているのが段原再開発地区のメイン通りです
(↑この写真じゃよくわからんですよね…すみません)
室内窓際から撮ったので、室内のライトやカーテンもちょっと写ってしまっています。
もっと暗くなってからの撮影(暗くなればあの通りだけ明るい様子が、より分かりやすいかな、と…)も試みましたが、うまくいきませんでした。

大腸内視鏡検査準備…

2007-10-11 20:46:53 | Weblog
昨日の投稿の中でも触れましたが、きょうとあすは連チャンで消化器系の検査です。

すいません…キレイじゃない話題なもんでm(_ _)m



今朝は早くから胃カメラでした。昨夜24時間(午前零時)から絶飲食(=お水含めて一切飲み食いダメ)でしたから、その前に頓服薬頂いて。

胃カメラ飲む前に、ゼリー状の麻酔を喉に含み(それは一旦口から出します)、
さらに「身体がボ~ッとする注射」を筋肉注射&血管注射して頂いたせいか、カメラは思いのほかスルスルと入り、時間も短く感じました。
胃カメラ操作された技師さんによると、心配される所見はなかったそうです(その一言で終了でした)。胃カメラのある部屋では、ビバルディの四季?…そんな感じのBGM(弦楽系)が、ずっと流れていました。
実は、昨年度の職場の健診で、胃(バリウム)がひっかかりまして、年明けに他院でカメラ飲んでるんです。
その時は、初めスンナリいかず、しんどかったんですが、看護師さんがモーツァルトのCDをかけてくださり、ずっと私の背中を一定のリズムで叩いてくださって(♪ね~むれ~~、ね~むれ~~みたいな感じ)、おかげ様で無事終了でした。その時は「良性のポリープがあるものの、悪性化する性質じゃないから心配要らない」とお医者さんから言われまして、ポリープの写真まで(←頼んでもいないのに)頂きました(^_^;)。
「今回その時のポリープも消えてくれたのかな?どーなったん?」と思ったので回診の先生に訊いてみたところ、そのポリープは映っていたそうです。「でも心配要らない、ホクロがある人の“ホクロ”みたいなもんですよ」と言われました(^_^;)。

その後の昼食から、明日の大腸検査への準備が始まりました。
大腸内視鏡検査ご経験のある方は、よくご存じかと思いますが
(↓以下するっとスルーしてくださいませ)、
検査までに腸の中をスッカラカンにしなければならないのです。

メニューカードには冒頭に「注腸食」とあり、具のない汁もの2種類(コンソメと、ポテト味のポタージュ。クノ○ルカップスープの「具なし」みたいな感じ)に、七分粥でした。合計263〓〓。朝食がなかったせいか、ほぼ完食。…でも、入院前の自宅療養期に摂れていた食事量って、大体こんなもんでしたよ。食後はいつものお薬プラス下剤カプセル。

検査で身体がビックリしたのか、3時頃からあちこちで痛みが続きました。起きて堪えてましたけど、4時頃からは横になりました…アッサリ白旗(^_^;)。


写真は夕食として出された「注腸食」です(←んなもん写真なんか要るか!(-"-;)って)。
七分粥に、具なしのポタージュとすまし汁、サンキストりんごジュース1パック。合計370〓〓。食後はいつものお薬&カプセル下剤1錠に加えて…
液体の下剤数滴を、別の多量な液体(こちらも下剤)で溶かしたものを、250〓〓飲まされました。多量な液体は、ポ○リスエットを更に酸っぱくして、ほんの少し苦みを足したような味でして…。飲みきるまでに20分弱かかりました。
〔↑すみません…このところ流れの良くない投稿の並びになってきて…たまたまなんですけど……m(_ _)m〕

明日の朝は、この混合液体1〓を、30分で飲みきらないといけないんです…。

ちなみに今のところ、下剤の効果らしきものはまだ来てません。



大腸内視鏡検査そのものは初めてではないんですが、広島にきて初めにお世話になった、小さい会社勤務当時の事でしたから、ほとんど忘れてしまいました。
記憶にあるのは、検査当日だけ有給休暇を取ったので、前日は下剤入りのレトルト粥を会社で食べなければならず、部長に「可哀想なのう…」と言って頂いたことと、検査終了後猛烈にお腹が痛んで、外来待合室の長椅子で、看護師さんの計らいにより、しばらく横にならせて頂いたことぐらいです。



あ~なんか緊張してきました(-o-;)
自分ファイティン!

気持ちのいい秋晴れなのに…

2007-10-10 17:16:28 | Weblog
窓の外…きょうの広島は、青い空、気持ちのいい秋晴れです。お出掛けしたいぐらい。
私のいる病院は、入院棟の屋上がヘリポートになっているらしく
(先日、「これから患者搬送ヘリコプターが到着予定ですので、ご協力と騒音ご辛抱願います」とかいうような館内放送が流れました)
院内での移動コースが限られてくるので、
お散歩とかしていないんですが…。



そんなきょう10月10日。
SE7ENの来月の誕生日(=センイル)イベントが、今年は開催されないらしい事を、先ほど知りました。

こうなる事態を全く予想してなかったと言えば嘘になる。
内心少し心配…危惧していた、という表現を使ったほうが、正直なのかもしれない。

SE7ENのアメリカデビューという、ご本人さん(及びYG?)の大願実現に向けて、頑張って欲しい気持ちは当然あります…ファンのひとりとして。そして、アジアに住む音楽好きのはしくれとして。


…それでも…
センイルイベントは実施して欲しかったなぁ、と思います。

昨日のきょう…みたいな投稿の流れになってしまって…m(_ _)m
思いは複雑です…




きょうの私は、午前中に階下の外来棟に移動して、腹部エコー検査を受けました。
しかし、腹部痛の原因となるような異常所見が見当たらず…
明日以降、胃カメラと、腸の内視鏡検査を受けることになりました。


胃カメラはですねぇ…
経験上、すんなりスルリと入ってくれたこともある一方で、
あまりの苦痛激痛にツラくて涙が出たこともありますし(←成人なのにみっともないですが)……
上手な先生に当たることを祈ってます(^_^;)。


便通有無に関係のない、お腹の痛みや膨れのせいか、このところ食事量がけっこう落ちてきてるんですよ。
食欲はあるのに…食いたいのに、つかえて(←「つかえて」って方言?)それ以上食べ物が入らない、という…。
きょうの昼食は特に、カンペキに野菜系主役メニューだったので、おかずだけでも=野菜だけでも完食したかったのにっ!
天然の食物繊維→整腸作用バッチリだったのにっ!
すんげ~歯がゆいし悔しいですっ!
ちなみにお昼のメニューは、全粥と、煮浸し(青菜主役に、しめじと竹輪少々)、山芋サラダ(拍子木切りのシャキシャキ山芋に、梅ドレッシングがかけてあった)、筑前煮(ニンジン、鶏肉、大根、ピーマン、小さく崩した木綿豆腐、椎茸)、生パイン3切れ。

ところで…
九州出身じゃないんでよく分からないんですが、
「筑前煮」って食材というか…入れる具に決まりはないんですか?
実はメニューカード見ながら投稿してるんですけど
(↑使用食材書いてない場合は、自分のメモ帳見て補いつつ投稿してます)
筑前煮といえば、ニンジン、椎茸、里芋、れんこん、こんにゃく、鶏肉少し…なんですよね、私の場合は。
れんこん大好きです(喉にもいいらしいですし)。
彩り(緑)で絹さやを散らすような気配りは…一切やらない手抜きです(苦笑)。
それにしても…具として、大根とかピーマンとか…入れたことがない(笑)。
もっとも、私の具のパターンって、「冷凍和風野菜ミックス」そのままじゃん!みたいな組み合わせですね(^_^;)。



きょうの投稿、
いつもに増して支離滅裂で話題飛びまくり…すみませんm(_ _)m

写真は、売店の脇にあるオルゴール。
音の鳴る時間帯が決まっていて、まだ音色を聴いたことはないんですよ。
売店のある階(フロア)、外来棟と入院棟の連絡通路がありますんで、
その階はわりと頻繁に通るんですよ。
そこと、自分の病室のある階との行き来が多いですね。

きょうは10月9日…

2007-10-09 19:48:39 | Weblog
火曜日です。

西城秀樹さんの秋定例コンサートを心待ちになさっている皆様にとっては、
来週の火曜日が東京公演当日(ですよね)!!
当日まで♪もう~い~くつ寝ると~~…カウントダウンに入りましたね^^
コンサートに行かれる皆様、当日までにお風邪など召されませぬよう、
コンディションバッチリで、開演の瞬間をお迎えくださいね♪
実は一昨年、昨年のコンサートでは、なんと! 帰りに出口で、観客ひとり1本ずつボ○リスエットの配布がありまして、
コンサート終了後の高揚した身体と気持ちにスッと沁みて、ホンっトに美味しかったんですよね。その節はご馳走様でした。

東京会場のキャパシティ(ホール全席数)は知らないんですが、大阪会場(ウェルシティ=厚生年金会館)はそこそこ広い会場ですんで、用意されたボ○リ~は相当な数だと思いますが…m(_ _)m
今年もあるのかな?




そして…
来月の9日はSE7ENのお誕生日=センイルです。
あと1ヶ月…目の前ですよ、まっこさん!
(↑私がここで書いても届かないですけど…まっこさんの状況が今の私には分からないんですけど……それでも今日、書きたかったんです)



私はきょうの夕方、「就寝時間帯以外には極力身体を起こすように…」とのご指示を、
回診に来てくださったお医者さん(主治医さん含めて3人、代わる代わる回診に来られます)から頂きました。夜の不眠の解消と、身体のリズムを整える狙いだそうです。
そのため、今はベッドサイドに椅子を出して、座って文字を打っています。
夕方からご飯の時間までは、ハングル練習復習本を開いてました。たまたま続きが、これまで苦手でスルーしてきた、合成母音や複数のパッチムのページだったので、今のアタマには入って行かないですね(苦笑)。単純作業=単なる筆写作業だと思ってやってます…あえて覚えようとはせずに。

痛みが突然来た時、身体を横にして、波が過ぎて行くのを堪えて待つ癖をすっかりつけてしまっているので、
大袈裟な言い方になってしまいますが↓
ここからがある意味…闘いなのかもしれません…自分の中での。


毎日の30分…

2007-10-08 20:38:54 | Weblog
きょうは「体育の日」だったんですよね。いわゆる「ハッピーマンデー」制度になったせいではないと思いますが…何の祝日かピンと来ず…。いや、単に自分が毎日療養中で、個人的に暦に疎くなっているだけかもしれませんが。
きょう一日、窓から見る限り、外はあまりスッキリしない空模様でした。
朝恒例のラジオ体操第1&第2は手加減しながらやりました。連休のせいかどうか分かりませんが、きょうは廊下に出て体操していた患者さんが、比較的少なかった感じがします。



一昨日辺りからほんの少しだけ、うるさくない程度に(←って自分が思うだけなので、同室の患者さんにとってはどうなのか?と思うけど)
腹筋や背筋をしたり、お腹全体に「の」の字を描くようにマッサージしたりしています。
お腹まで痛むようになってしまったので、「ガス腹?!」と思って再開してみたのです。
ただ、看護師さんに聴診器で音を聴いて頂いたり、巡回のお医者さんに触診して頂く限りでは、お腹は動いてるみたいなんですがね…

昨夜はひと晩じゅう(夜通し=パムセドロ)、お腹の上にホットパック(湯タンポとは違いますけど似た形状)を服の上から当てて、温めながら床に就きました…残念ながらあまり変わらなかったですが…。ホットパックは、看護師さんが用意してくださいました。



ずっと前…療養に入る前ごろだったと思いますが、「1日30分で…」とか何とか、そういうビジネス本が、地下街シャレオ内かどこかの書店で平積みされていたのを、ふと思い出しました。1日のうちたった30分。それを毎日長年欠かさず辛抱強く積み重ねることが出来るかどうかで、その後が違ってくる…というような内容だろうと思うんですが…。


寝る前に腹筋、背筋、「の」の字マッサージ…症状緩和に役立ってくれればいいんですけどね。
私の場合、身体が疲れるとアタマが逆に冴えて眠れなくなる傾向がある感じなんで…ホドホドに加減しつつ(^_^;)。

朝はこんな感じ

2007-10-07 09:59:25 | Weblog
入院生活開始後7日めです。最初の1週間=1サイクル(1巡め)が終わりです。


昨日は窓から外を見ると少し暑そうでしたが、気持ちの良さそうな秋晴れで、気分転換や野暮用で「出かけたい!」と思いましたが、
「この3連休のうち、いつになるかわからんけど、病院に来たい」と仰った方がいらして、
自分が外出して入れ違いになっても失礼だし、外出を差し控えました。



午前中やってはいけない(と自分で決めている)爆睡を、2時間弱もやっちまいまして
(↑先生はその程度ならいい、とは言ってくださるのですが)、

そのせいか、今までにあり得ないぐらい身体の調子が良く、
持ち込んでいたハングル書き取り練習復習本(↑いわゆる「漢字書き取り練習帳」みたいな構成の本です)にも手をつけたほどだったんですが、



夕方から夜中にかけて、急にアタマ、そして身体のあちこちが痛くなってしまいまして、夕食はほとんど手がつかず
(↑たまたまこってり系だったせいもあるかな…麻婆茄子でした)、
頓服薬を夜中2回頂いて飲みましたが、寝れたのは朝の3時とか4時でした(←3時と4時とではエライ違いじゃん(^_^;))。



今朝は一旦7時に目が覚めましたが、7時半までもっかい寝てしまいました。きょうも秋晴れの広島市内。窓からは段原のサティの上部も見えます。
夜になると段原再開発通りの街灯だけが目立ってきれいです(←単に、そこだけきれいで明るい街灯があるからです(^_^;))。



先週は職場同部署からお見舞いに来てくださったのですが、
職場の入居する建物では、もう10月(秋季)なので、暑くてもエアコン入れてもらえないらしいです…(室内が?→)30℃超えたらやっと入れてくれるらしい(-_-#)。
院内はエアコン・空調きいてますから(夜9時20分頃に何かしら切れる音がしますけど)、つくづく恵まれた環境に今いるんだなと思います。


今は日課のラジオ体操第1&第2(跳躍系はアタマふらふらするのでやらないです…真似だけ(^_^;))が終わって少し経ったところ。看護師さんの巡回(検温や食事量などの確認)待機中です。


↑写真は今朝の朝ご飯です。全粥、細いパック入りの梅ペースト、おみそ汁(かき玉系)、ケチャップ味のスーブ煮(いちょう切りのじゃが芋を主にして、少量のニンジンとカリフラワーを加えてありました)、オレンジ4切れ、チチヤス牛乳1パック(←さすが広島!)です。
オレンジ見て思いましたけど、いわゆる4とか9とか気にしないんだなぁ、って。昔…中学校の調理実習で、付け合わせのトマトをお皿に盛った時、ウチの班はたまたま4切れずつ配ればちょうどいい数になってしまい、先生から「それは避ける数じゃ!」とエラくお叱りを受けたことを思い出しました。



パソコン使えないので、LSJのデイリーピクス(日替わり写真)も見られないのですが、それにもすっかり慣れてしまいました(笑)。
LSJに加入して間もない当時は、出張とか帰省や転勤などでパソコン見られない場合に
「デイリーピクスのパックナンバー置ける容量が何故ないのかな?」
などと思ったこともありましたが…。
今は、たま~にいわゆる「萌え写真」を見逃したらしい事が分かると、一瞬残念な気持ちになる程度で冷めちゃってるんですかね?(苦笑)……ちなみに会員番号3000番台です。

案外

2007-10-05 20:59:46 | Weblog
病院での生活も5日めを終えようとしています(←もう少しで消灯時刻が来るので)
初めの週なので、毎日何かしら検査関係を受けるために、外来棟に移動する機会があったせいもありますが、



その日受けた検査の種類とか、

毎食後何を食事として出して頂いて、そのうち食べられたものが何割で、何をどれぐらい残してしまったとか、
飲んだお薬の錠剤個数とか名前とか、
検温(毎朝です)の数値とか、
私の場合は、痛みの起きた場所、痛み始めた時間、痛みの強度や状態と持続時間、
(回診してくださる先生への説明用のメモです)


…ほかには、キタナイ話で申し訳ないのですが、
入口があれば出口もありますので^^;
前日の排尿回数トータルと便通有無&状態(←毎朝看護師さんから、体温計の数値と併せて訊かれます)とか…

忘れないようにコマメにメモしていると、案外時間が経過してくれます。

ちょっと間があくと、食事に使われた食材とか、正確に思い出せないものもあります…単に記憶力が衰えてきただけかも(^_^;)。



10月とかぼちゃ

2007-10-03 20:17:04 | Weblog
きょう二度めの投稿になりました。
10月に入ったせいかどうかわかりませんが、
院内の食事にはかぼちゃが昨日に続いて登場しました。
写真はきょうの昼ご飯で、主食は全粥、おかずは、焼き魚に付け合わせがニンジン&ピーマンの炒めもの、冬瓜のとろみつけた煮物(カニカマ裂いたもの?を散らしてました)、サラダとしてレタス・柔らかく茹でた賽の目切りかぼちゃ・細切り玉ねぎ・枝豆(主役はかぼちゃと枝豆)にポン酢をかけたもの、果物はプリンスメロン。
昨日も小さく切って柔らかく煮たかぼちゃが出ました。

子供の頃はかぼちゃが苦手でした。実家では南京と言ってましたが、中ぐらいのお皿に、かぼちゃの煮付けだけてんこ盛りにされると、ワガママな話ですがドン引きでした。
子供にしてみればひと切れ食えばじゅうぶんなんで、一度に何個も食えないよな、と。
いまは水っぽい粗いかぼちゃではなく、甘くてホクホクした食べやすいかぼちゃが出回るようになったし、
かぼちゃプリンも売ってますし、
かぼちゃに対する苦手意識は昔ほどではなくなりました。



入院準備で足りないものを買い足しに、段原まで出て、サティの中にあるMAMAIKUKOと百均ショップに行きましたが、
MAMAIKUKO店内はハロウィーンモードで、かぼちゃの飾り付けが目につきました。
正直、ハロウィーンが何なのかよく理解してないんですが、
ハロウィーンといえば「かぼちゃの顔」をすぐ連想してしまいます。

アンジェラ・アキさんの父上様?が代表取締役を務めていらっしゃる某語学学校(加藤あいさんがCMやってた所)に、かつてちょっとだけ、週1ペースで行ったことがありまして
(↑すっかり忘れてしまいました)、
そこでは10月最終土曜に「ハロウィーンパーティー」と銘打って、思い思いの変装というかコスプレ(コスチュームプレイ)で参加する宴会がありました。
私は参加しなかったですが(^_^;)。



10月といえば毎年、西城秀樹さんの秋定例ライヴが東京と大阪で行われる時期なので、
今年も大阪(土曜開催)チェック入れてたんですけどね…。

他にこの10月は「郵便配達夫の恋」来週の広島公演をチェックしていましたが
(↑演劇・芝居関係は本当に疎くて全然分からないんですが、評判のいい劇らしいので、一度見たいと思っていました。広島公演ってなかなか機会もないですし)、
いずれも今回はお見送りですね…。



ライヴやお芝居へ行かれる方にとって、ホールでのひとときがいい時間・空間になりますように。

激睡魔…

2007-10-03 11:50:26 | Weblog
さっきまでちょっとだけ、
病棟同フロア内、反対側にある、
採光と見晴らしの良い共用スペース「サンルーム」に行っていました。
中に飲料…ペットボトルのお茶や缶珈琲の自販機も1台ありますから、階下の売店にまで行かなくて済みますし、
昨日書いたとおりちょっとだけ本もあります。

親子連れで大人数の方が、後からおみえになったので(ご家族お見舞の休憩がてら来られたのでしょう)、
退散させて頂きましたが(^_^;)。




実は今朝ものすげー(←「ものっそい」ってこんな意味でOK?)眠くて眠くてzzz


9時過ぎぐらいから始まる、ジオ体操第1&第2フルバージョンが、昨日と違って大儀かったですし、
ラジオ体操終了後少し経ってから、階下別棟のレントゲン室へ移動して、撮影済ませて戻ってきたんですが、
それからが激睡魔。。


手持ちの本(五木寛之氏の著書「情の力」を持ち込んでいます)の続きを読む気も起きず、
韓恵景女史著の、ハングル入門の書き取り練習復習本(平生スカパーぐらいしかテレビ見ないので、単純作業とか時間潰しにいいかな、と思って持ち込んでます)の続きを開く気もなおさら起きず…zzz


病室にいると爆睡しそうなんで、
缶珈琲買って飲みがてら、共用スペースに行ったんですよね。
入院してるんだから、眠たけりゃ素直に寝りゃいいのかもしれませんが、夜眠れなくなりそうで、
ここにいる間は、日の高い間の睡眠は極力ガマンする意識で入院してるもんで…。




今朝は寝覚めのよくない朝でした。

昨夜1時間(夜9時前~10時ごろ。ちなみに夜9時が消灯就寝時刻です)ぐらいは、
自分でもあり得ないぐらい、泥のように眠れたんですが、
(お薬が鈍い胸痛に勝ったような感じに思えました)

夜10時頃目が覚めてしまい、それから長らくは鈍い痛みが勝っていた感じでした。
夜中看護師さんが巡回に来られた折に、追加のお薬(頓服)をお願いして、朝方になって気がついたら寝てました。
朝ご飯の配膳の音で(朝ご飯は8時からですが、7時半ぐらいには配膳が始まります)、目が覚めた感じ。
疲労感がズド~~ンと残ってます。




写真は共用スペースの窓から見た景色です。
この写真からじゃ全然分からないでしょうが(←すみません!)、
写真縦方向中央部に、車の往来の多い道があるんですけど(道は横方向に走ってます)、
それが国道2号線です。
通行量も事故も渋滞も比較的多い道という感じがしますが…今でも(自分で運転しないので事情疎いですけど)。

高速道路のなかった時代には、この道で京阪神へ当たり前に往来していたんでしょうから
(当時といまとでは、車の通行量とか渋滞の具合がどう違うか分かりませんが)、
想像もつかないことです。