-
サラリーマンの夫がうつになりました②
(2015-09-02 21:49:09 | Weblog)
夫との電話をきって、夫のいる駅に向か... -
サラリーマンの夫がうつになりました①
(2015-09-02 21:35:46 | うつ病見守り日記)
2014年、夫がうつ病を発症しました。 ... -
熱中症を心配しなくていいって安心
(2015-07-25 13:40:43 | 母のこの頃)
ずいぶんとご無沙汰しておりました。 ... -
母の手をいたわってみる、という母の日の贈り物
(2015-04-11 10:16:30 | 介護アロマ)
2015年の母のは5月10日。 親が年をとっ... -
夜間頻尿の母にラベンダーを試したら・・・・
(2015-01-11 22:08:09 | 母のこの頃)
昨年からグループホームのスタッフを悩... -
認知症患者の入院が難しいのは知っているけど
(2014-12-27 23:54:52 | 母のこの頃)
介護掲示板の方で、「認知症患者は病院... -
母入院、股関節再手術
(2014-12-06 22:38:50 | 母のこの頃)
7月の大腿骨ボルト手術から4カ月、ふた... -
人工透析で介護施設の受け入れ先がない!と嘆くとき
(2014-11-26 10:29:33 | Weblog)
人工透析患者は年々増加しているようで... -
ひとりっこ介護(まとめ) 心の保ち方・自分の守り方
(2014-11-01 07:59:54 | テーマ別まとめ)
すっかり秋が深まってきました 母のグ... -
認知症アロマ講座のご案内です【夜間せん妄行動・不穏・記憶力の改善にラベンダー・レモン】
(2014-10-11 22:28:02 | 介護アロマ)
先日、テレビで認知症にアロマ ブーム... -
認知症予防アロマテラピー、のブームの火付け役、浦上先生の講演を聞いてきました
(2014-09-02 22:42:50 | 介護アロマ)
「精油による認知症予防」というセミナ... -
認知症にアロマが効く、の続きの話「あらたな効果」
(2014-08-20 21:11:30 | 介護アロマ)
認知症予防にはアロマテラピーが効く ... -
認知症患者が入院するということ
(2014-08-13 22:41:46 | よくある悩み)
骨折から3週間(大腿骨手術から2週間)、... -
恐れていたことが起きてしまいました。母入院。
(2014-07-29 08:19:24 | Weblog)
母がずっと順調だったので、すっかり更... -
介護に使えるアロマのレシピ①ガンで不安・不眠・痛みを訴える場合
(2014-06-21 08:50:20 | 介護アロマ)
こんにちは すっかりご無沙汰してしま... -
お知らせ:認知症介護の疲れを癒すアロマタイム
(2014-04-27 10:57:42 | 介護アロマ)
こんにちは さわやかな日曜ですね! ... -
ひとりっこ介護の不安どうやって解消していますか?
(2014-04-22 22:25:29 | よくある悩み)
こんにちは ひとりっこ介護aayaです ... -
認知症介護の疲れ、たまっていませんか?
(2014-04-16 18:48:42 | よくある悩み)
今日も介護お疲れ様です。 病気の介護... -
認知症と診断された本人の心
(2014-04-10 09:03:39 | よくある悩み)
おはようございます。 朝日新聞の認知... -
青葉区の介護情報誌に記事をのせていただきました!
(2014-04-03 20:46:45 | 介護アロマ)
横浜市青葉区の介護情報紙面に、介護に...