転倒して腕にケガをしたことで透析に使う血管(シャント)がダメになってしまい、反対の腕にシャント再形成手術をした母。
カテーテルを引き抜いたおかげで、軽い感染症にかかり、身体拘束も余儀なくされて30日の入院となりましたがなんとか乗り切りました。
1か月の入院でも、認知機能の低下があまりなかったので一安心。
ところが、退院手続きをしていると、別の科の医師から説明があると呼ばれ。
「ちょっと心配なことがあるんですよ。胆管に石があるんです・・・これいつ発作起こしてもおかしくないので取った方がいいと思います。透析患者さんなのでリスクは健常者のかたの5倍ほどになります。それでも・・・・発作を起こして救急搬送されるようになれば、もっと命にかかわると思ってください」
わたし聞きました。
「先生・・・もし先生のお祖母ちゃんだったらどうしますか?」
医師は即答でした。「やらざるを得ません。手術すると思います」
リスクがあるけれど自分が執刀する・・・・と言ったのを聞いて、わたしも決めました。お願いします、と。
そうしたら
「じゃあ1週間後、戻ってきてください。病室おさえておきますから」
えー???そんなにすぐ再入院?!
なにしろ発作を起こす前に、が大事ですから・・・・仕方ありません。
77歳母、胆管結石手術で再入院。
手術は・・・・先生たちの見事なチームプレイで無事に終了。
聞いていたいろいろなリスクもなかったように・・・思えました。
ところが。
手術の晩、なぜか母は夜中にベッドから立ち上がろうとして転倒。
(この病棟では拘束をしていなかったためです。しかも手術後で、麻酔からの覚醒も悪く、まさかまさかの出来事でした)
床でアタマを打ち、CTをとる事態に。
ついでに誤嚥で肺炎に・・・・・
1週間のはずの入院がまた延びて、ふたたびベッドで拘束という日々。
2度目の退院の日。
あらたに「褥瘡」という現実を見たのでした。
カテーテルを引き抜いたおかげで、軽い感染症にかかり、身体拘束も余儀なくされて30日の入院となりましたがなんとか乗り切りました。
1か月の入院でも、認知機能の低下があまりなかったので一安心。
ところが、退院手続きをしていると、別の科の医師から説明があると呼ばれ。
「ちょっと心配なことがあるんですよ。胆管に石があるんです・・・これいつ発作起こしてもおかしくないので取った方がいいと思います。透析患者さんなのでリスクは健常者のかたの5倍ほどになります。それでも・・・・発作を起こして救急搬送されるようになれば、もっと命にかかわると思ってください」
わたし聞きました。
「先生・・・もし先生のお祖母ちゃんだったらどうしますか?」
医師は即答でした。「やらざるを得ません。手術すると思います」
リスクがあるけれど自分が執刀する・・・・と言ったのを聞いて、わたしも決めました。お願いします、と。
そうしたら
「じゃあ1週間後、戻ってきてください。病室おさえておきますから」
えー???そんなにすぐ再入院?!
なにしろ発作を起こす前に、が大事ですから・・・・仕方ありません。
77歳母、胆管結石手術で再入院。
手術は・・・・先生たちの見事なチームプレイで無事に終了。
聞いていたいろいろなリスクもなかったように・・・思えました。
ところが。
手術の晩、なぜか母は夜中にベッドから立ち上がろうとして転倒。
(この病棟では拘束をしていなかったためです。しかも手術後で、麻酔からの覚醒も悪く、まさかまさかの出来事でした)
床でアタマを打ち、CTをとる事態に。
ついでに誤嚥で肺炎に・・・・・
1週間のはずの入院がまた延びて、ふたたびベッドで拘束という日々。
2度目の退院の日。
あらたに「褥瘡」という現実を見たのでした。