京都の上京区にある「楽美術館」へ、初めて行ってきました。
「三代 楽 道入・ノンカウ展」が開催中です。
靴を脱いでスリッパに履き替えて廻る館内は、こじんまりとして綺麗で、落ち着く空間です。
赤もあったけど、私は黒地の茶碗がいいなあ~と思いました。
と言っても楽茶碗のことに詳しいわけでもなんでもないのですが…(笑)
でも、いいものはいいですよね。
外国の方も鑑賞されていました。
道入のちょっとモダンでおおらかな作風、好きです。
初めての楽美術館で、黒の楽茶碗の魅力を発見しました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「三代 楽 道入・ノンカウ展」が開催中です。
靴を脱いでスリッパに履き替えて廻る館内は、こじんまりとして綺麗で、落ち着く空間です。


赤もあったけど、私は黒地の茶碗がいいなあ~と思いました。
と言っても楽茶碗のことに詳しいわけでもなんでもないのですが…(笑)
でも、いいものはいいですよね。
外国の方も鑑賞されていました。
道入のちょっとモダンでおおらかな作風、好きです。
初めての楽美術館で、黒の楽茶碗の魅力を発見しました。

