本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

京都で水無月といえば…。

2013年06月30日 | グルメ
京都では6月30日といえば、 『水無月』 をいただく日です。
船屋秋月さんまで買いに行ってきました。(「京都ぷらっと日記」にも掲載の和菓子店です)

     

三角形のういろう生地の上に小豆を散らした和菓子。
シンプルな白のういろう生地が主ですが、抹茶や黒糖生地もあります。
小豆は邪気払い、三角形は氷室の氷片を表したもので、夏の酷暑を乗り切り、無病息災を祈願するお菓子です。

     

美味しいうえに邪気払いもできるお菓子です。

そして水無月といえば、もうひとつ京都ならではのものがあります。

【京都 水無月大賞】京都の書店員有志による「京都発文庫ベストセラーをつくろう!」という企画です。

今年大賞に選ばられたのは 「カレーライフ」

  

無性にカレーが食べたくなってくる爽やかな青春小説らしいです。気になります。

これからムシムシと蒸し暑い日がくる京都の厳しい夏、おいしい和菓子や、おいしいカレーライスなど食べて、元気にのりきりたいものです。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹が本を出します。

2013年06月28日 | 雑誌、写真集等その他
ニュースです! 私の妹が本を出します。7月9日発売予定の…

「京都ぷらっと日記」 イラストエッセイです。 税込\1260 白川書院 発行

     

月刊京都に連載していた数年分のエッセイの中から厳選、そして加筆、写真などを追加しての充実した内容です。

地元京都人ならではの感覚で見た、聞いた、試した、今までの京都本にはないユニークさがあります。

有名な観光所だけでなく、あまり知られていない京都のええとこが載せてあります。

     

私も時々取材について行ってたので、姉ということで、本の中に登場してます。 母も時々登場。

  

妹は行動派のシャープな感じで、私は癒し系?おとぼけキャラです。

   

おいしい甘味処の紹介もありますよ。

       

いろんな京都が知ることができて、フフッと笑えるオチもあって、面白いです!

書店での販売もありますが、妹への直のお申込みですと特製ポストカード付きです。

購入御希望の方は、下記のURLへアクセスしてみてください。

「句未果の京都でおいしい暮らし」
http://kosake.blog.fc2.com/blog-entry-248.html


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村     人気ブログランキングへ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院して2カ月たちました。

2013年06月27日 | 病院のごはん
4月に手術そして退院してから2カ月がたちました。
治療の経過も良く日に日によくなっていってます。

妹いわく「あんた、入院中もわりときげんようしてたなあ~」

そうなのです、なぜごきげんだったかというと、
病院の食事がことのほか美味しかったからです。

入院した日の夕食。見た瞬間あまりにもおいしそうだったので手早くスケッチ。

     

鯖のトマト煮、春キャベツのクリームキッシュ、ビーンズサラダ、コンソメスープ、米飯

ちょっとフランス料理風のおしゃれなお食事。

実は私、鯖が苦手で食べられないのですが、このトマト煮は鯖とは気付かずにおいしくて食べてしまいました。

そして、4月17日の夕食は 「きじ焼き丼」

     

他に、高野豆腐の炊き合わせ、アスパラのゴマ和え、すまし汁
これは手術した晩、泊りで付き添ってくれた母の分の付添食。おいしかったようです。 

それからというもの、毎日の献立表を見ては食事時間を楽しみに待つ入院生活が続いたのです。

おいしかった病院の食事、これから時々のせてみますね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンジャオロースー

2013年06月26日 | チーちゃんの夕ご飯
先日の母が作った夕ご飯のメインは 「チンジャオロースー」
お肉とピーマンとゆでたけのこを全て細切りにして炒めた中華料理。 美味しいです。
炒めたゆでたけのこのシャキッとした食感がよいです。

     

副菜のかぼちゃのソテーは私が担当。 
中火でゆっくり炒めて塩コショウするだけで、おいしいんですよ。

あとは、ごはんにおみそ汁、納豆、トマト、なすときゅうりの自家製漬物。 

チンジャオロースー、白いごはんによく合うおかずでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母のオリジナルサラダ

2013年06月25日 | チーちゃんの夕ご飯
今日の夕ご飯、母が特製オリジナルサラダを作ってくれました。
フレッシュ! インゲンマメと紫玉ねぎがおいしい!

     

オリーブオイルとレモンで作ったドレッシングはさっぱり味でさわやか~。

メインは肉じゃが。 じゃがいも、おいしい。

     

野菜いっぱいのうれしい献立でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする