ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
本とパンのあるくらし
おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。
とある9月の夜の教会
2020年09月30日
|
その他
とある9月の夜。
食事会からの帰り道に出合った。
夜の教会の玄関、美しい。
ライトアップされて扉の装飾が浮かび上がっていた。
夜の教会、素敵です。
にほんブログ村
ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
ランキング参加中。応援クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
京都下鴨のお屋敷と川
2020年09月29日
|
その他
先日訪れた旧三井家下鴨別邸。
お庭の緑がきれい。
りんどうが、ぽつりぽつりと咲いていました。
屋敷の中にあった水屋。
お茶をたてていたんですね。
庭を眺めながらのティータイム。
温かいお抹茶が飲みたくなってきます。
帰る道すがら眺めた鴨川。
見晴らしがいいなあ。
下鴨から出町柳までテクテク歩く。
緑や川や橋がある気持ちのいい場所です。
にほんブログ村
ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
ランキング参加中。応援クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
特製あんみつ
2020年09月28日
|
グルメ
昨日、三井家下鴨別邸をあとにして…。
久しぶりに甘味処を訪れました。
出町柳にある「茶房いせはん」です。
頼んだのは「特製あんみつ」
白玉もクリームも入っている豪華なあんみつデス。
美味しい!
寒天はシンプルなものと、抹茶と黒糖もあります。
わらびもちもついてる。
小豆もたっぷり!
シンプルでシックな店内。
ほっと落ち着けます。
茶房いせはん。
10月からは温かいぜんざいも始まるみたい。
今年は、かき氷やあんみつを食べに行ってなかった。
9月の終わりに、やっと行けてよかったデス。
和の甘味、やさしい甘みがいいですね。
にほんブログ村
ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
ランキング参加中。応援クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
旧三井家下鴨別邸で三味線を聴く
2020年09月27日
|
その他
今日は下鴨のほうへ母とお出かけ。
下鴨神社のあたりまで来ました。
赤い鳥居がきれい。
旧三井家下鴨別邸です。
今日はこちらで京都簑里会の三味線のお浚い会があるのです。
弾き手を待つ三味線。
杵屋五司郎先生を筆頭に十人の演者が登場します。
私の妹も出演予定。
部屋からは庭の緑が見えて心地よい。
「松の緑」から始まった三味線の会。
「勧進帳」が迫力があって、よかったなあ。
会の後は、少しお庭を散策。
美しい景色。
古き大きなお屋敷での和の音楽会。
優雅なひとときを過ごせました。
にほんブログ村
ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
ランキング参加中。応援クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
大きな虹
2020年09月26日
|
その他
仕事帰り、バスを降りて横断歩道を渡ろうとすると…。
上の方に向けて携帯のカメラを向ける女の人が一人。
何撮ってんのかな?
「あっ!」
大きな虹が出ていました!
思わずパチリと撮る。
横断歩道を渡って眺めて又パチリ撮影。
家まで歩く道すがら、又パチリ。
きれい!
幻想的な色合い。
なんかオーロラみたいにも見える。
急に雨が降ってきたと思ったら止んできて…。
空から虹のプレゼント。
なんかいいことありそうな…。
虹を見るのは幸運の印だそうです。
希望が叶うとか。
大きなきれいな虹。
夕方5時半頃の京都のとある場所からでした。
にほんブログ村
ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
ランキング参加中。応援クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
Author ; こまち
生まれも育ちも京都。おいしいパンと面白い本があれば幸せ。佐野元春が好きなロック好きでもあります。
最新記事
玄米のキッシュやあんパン
ふわとろたまごのオムライス
ごちそう豚バーグ
京都大原に生きた画家:小松均展
手羽元デビュー
真昼のユウレイたち
たっぷりの大根が美味しい
世界遺産大シルクロード展
クロックムッシュが美味しい
素朴で美味しい泉屋のクッキー
>> もっと見る
カテゴリー
くーちゃんキッチン
(86)
児童書
(111)
小説
(184)
絵本
(57)
雑誌、写真集等その他
(17)
パン
(464)
チーちゃんの夕ご飯
(331)
グルメ
(727)
我が家の食卓
(293)
こまちの台所
(126)
芸術
(340)
映画
(25)
ランチ
(12)
音楽
(50)
気になる事
(39)
病院のごはん
(8)
ニュース
(4)
その他
(257)
カレンダー
2020年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新コメント
リラ/
ごちそう豚バーグ
こまち/
ごちそう豚バーグ
リラ/
ごちそう豚バーグ
こまち/
京都大原に生きた画家:小松均展
こまち/
手羽元デビュー
パッサカリア/
京都大原に生きた画家:小松均展
きときと/
手羽元デビュー
こまち/
妹の白味噌雑煮に感動
ZUYA/
妹の白味噌雑煮に感動
こまち/
ビックリするぐらい美味しいオムライス
ブックマーク
つむぎだすくらし
京都のイラストレーター
gooブログトップ
スタッフブログ
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について