本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

シナモンロールとクルミパン

2014年03月29日 | パン
金曜日、晩ごはんの後、デザートにシナモンロールを食べました。

     

長岡京市にある 「チョコ&シナモンさん」 のパンです。
アメリカの「シナボン」というお店の味を再現してあるというこだわりのシナモンロール。

おいしいです! 木曜日限定で作られてる貴重なパンです。
こんな本格的なシナモンロール食べたのは初めてかも!

そして今日土曜の朝食べたのが、「チョコ&シナモン」のクルミパン。

     

形からしてラブリーなのです
カットしてみると、クルミが見えてきます。 最初はなにもつけずにひと口! 

     

なにもつけなくても美味しい~! あとは少しバターをつけてみたり…。 これまた美味しい。

「チョコ&シナモン」、実は友人Kさんの妹さんが経営するパン屋さん。
金曜日にKさんが持ってきてくれました。 ありがとう~。

妹さんひとりで手作りのこだわりのパンを焼いておられます。
木金土と週3日間の営業。パン教室なども開いておられるようですよ。

「チョコ&シナモン」のパン、とっても丁寧に作られてるって感じがしました。

Kさん&Kさんの妹さん、おいしいパンをありがとう

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村             人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

newという文字

2014年03月24日 | パン
先日、ご近所のタローベーカリーさんへ。
毎週土曜のお昼はタローさんの焼きたてパンを買ってランチタイムです。

     

左のは、オーガニックのドライいちじくとクルミの入ったパン。いちじくたっぷりでおいしい。
右のは、桜の花の塩漬けのあんおやき、自家製のあんが美味。
どちらも商品名のポップに「new」という文字が!

new、新作だとうれしくなって買ってしまいます。
おいしいと、またまたうれしい(笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村            人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古き良きパリの香り

2014年03月23日 | 芸術
先日、立命館大学のそばにある「堂本印象美術館」へ行ってきました。
画家堂本印象が旅した1952年のフランス、パリのスケッチ展です。

      

印象自らデザインした美術館の建物、外観も内装もとても個性的で面白いです。

  

柱もなんだか不思議な感じ。館内にはサロンがあって窓からは町の風景が楽しめます。

  

小さな森の公園のような所もあります。 椅子の背もたれのデザインも独特。

パリのスケッチ、ビストロや焼き栗屋、新聞売りに花売り娘、ちょっと昔のパリのなにげない風景が描かれていて素敵でした。

19世紀末のパリの街角を飾ったポスター展も同時開催。

入館料は500円。3月30日まで開催してます。ちょっと穴場なおすすめの美術館です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村               人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万豚記(ワンツーチー)

2014年03月22日 | グルメ
木曜日の夜、会社の仲間たちと中国麺飯店「万豚記」へ行ってきました。 餃子、おいしいです!

     

コース料理に加え、焼き餃子と水餃子が食べ放題、そして飲み放題で2980円とお手頃価格。

     

こちらは大人気の黒ごま担々麺。黒ーい色にビックリしますが、おいしいです。
他にも蒸し鶏や麻婆豆腐、鶏のから揚げなども出てきます。デザートは杏仁豆腐。

総勢16名で訪れた「万豚記」、1か月ちょっとという短期契約の仕事での仲間達とも、
もうすぐお別れ。 本当にあっというま!

まだ今月末までお仕事あるので、まだまだ気は抜けません。
仕事終了するとちょっとなごりおしいかなあ~。

「万豚記」、大丸裏、錦市場の入り口の近くにあるリーズナブルで美味しいお店です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村       
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのエッグベネディクト

2014年03月21日 | グルメ
先日のお昼休み、会社の同僚6人でCOCON烏丸にあるカフェK620(ケーロクニーマル)へ。
はじめて エッグベネディクト を食べました。

卵料理カフェが舞台のコージーミステリーでよく出てきたのがこのエッグベネディクト。
どんなものなのか興味津々で待ってると…、きました!

     

パンの上にアボカドやスモークサーモンがのっていて、その上にポーチドエッグが!
迫力あります。 小さなスープ、ポテトやサラダもついてます。

その日デジカメを持ってなかった私、一緒に食べてたNさんがケータイでパチリと撮って送ってくれました。ありがとう。

卵をくずしながらアボカドとパンと一緒にほおばると、おいしい!
おなかいっぱいになりました。

アメリカって感じのたまご料理、小説の世界に出てきた味にはじめて出合いました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村                     
人気ブログランキングへ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする