先月末に初めて行った和菓子屋さん「俵屋吉富小川店」
直営店ならではの品揃えで、とても素敵なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/1331e1cc2ac5583ead0392f5ab6c742d.jpg)
10月末に行ったときに思わず目を引かれて、購入したのが「お干菓子」です。
ガラスケースの中に様々な種類の干菓子が並んでいて、見て楽しい、選んで楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/861075d3e180fe21210ac4e91b5dc5e7.jpg)
押物、麩焼きせんべい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/62fc92403f34185f804024b24b527a0e.jpg)
イチョウやモミジなど、季節が感じられる小さなお干菓子。
可愛らしい。 味ももちろん美味でした。
そして昨日、またもやお店に行ってみたら…。
お干菓子のショーケースの中が、こんなふうに変わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/52/c996a015be679d1e2141208716a4cf90.jpg)
クリスマスです! 可愛い~楽しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/fd6387e9a7a8960f801f08bb0001aaa2.jpg)
ペチカなんて、あるんですよ。
宝暦5年(1755年)創業の老舗の和菓子屋さん「俵屋吉富」の小川店。
最近お気に入りのお店です。
季節ごとにお干菓子の品揃えが変わるのは、素敵ですね。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
直営店ならではの品揃えで、とても素敵なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/1331e1cc2ac5583ead0392f5ab6c742d.jpg)
10月末に行ったときに思わず目を引かれて、購入したのが「お干菓子」です。
ガラスケースの中に様々な種類の干菓子が並んでいて、見て楽しい、選んで楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/861075d3e180fe21210ac4e91b5dc5e7.jpg)
押物、麩焼きせんべい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/62fc92403f34185f804024b24b527a0e.jpg)
イチョウやモミジなど、季節が感じられる小さなお干菓子。
可愛らしい。 味ももちろん美味でした。
そして昨日、またもやお店に行ってみたら…。
お干菓子のショーケースの中が、こんなふうに変わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/52/c996a015be679d1e2141208716a4cf90.jpg)
クリスマスです! 可愛い~楽しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/fd6387e9a7a8960f801f08bb0001aaa2.jpg)
ペチカなんて、あるんですよ。
宝暦5年(1755年)創業の老舗の和菓子屋さん「俵屋吉富」の小川店。
最近お気に入りのお店です。
季節ごとにお干菓子の品揃えが変わるのは、素敵ですね。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/politelife/img/politelife88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_yakiimo.gif)