「手塚雄二展」へ行ってきました。
今の日本画壇を牽引する作家。

パネルの絵にも「月」が描かれていますが、やはり「月」の絵が印象的な画家さんです。
私は「惜春」という絵が気に入りました。
桜と月の幻想的な雰囲気の絵。
「月」というのは、絵にしても歌にしても題材になる神秘的なモチーフですね。
京都高島屋グランドホールにて、明日20日まで開催してます。
ナチュラルライフランキング
今の日本画壇を牽引する作家。

パネルの絵にも「月」が描かれていますが、やはり「月」の絵が印象的な画家さんです。
私は「惜春」という絵が気に入りました。
桜と月の幻想的な雰囲気の絵。
「月」というのは、絵にしても歌にしても題材になる神秘的なモチーフですね。
京都高島屋グランドホールにて、明日20日まで開催してます。

