今朝、気になっていた和菓子屋さんへ、テクテク歩いて行ってみました。
京都太秦にある笹屋延秋(ささやえんしゅう)さんです。

妹からのリクエストで、かしわ餅を買おうと思って…。
店先には、最中やみそかすてらというお菓子の看板があって、なんともいい感じ。

ところが、かしわ餅がない! 5月5日過ぎたから?!
店の奥から作りたてのお菓子を持って出てこられた店主さんに聞いてみた。
「あっ、もうかしわ餅はやってはらへんの?」
「あ~、もう全部出てしもたんやぁ。
こういう時期やから、数もあんまり作ってへんし…」
そうなんですね、コロナの影響は町の小さな和菓子屋さんにも…。
店主のおじさまとお菓子のこと、少ししゃべって「今日のおやつ」決定!

いちご餅です!
「大きなイチゴが入ってるから、できたら冷蔵に入れといてな。どうしても水分が出てきよるんや」
と店主さんからのアドバイスに従って冷蔵庫に保管。

いちごがチラッと、あんこがチラッと見えてます。
大きくて食べごたえがありそう。

美味しい。
本当にいちごが大きい!
お餅は羽二重のような感じ。
いちごとあんこと餅、さわやかな甘みがいい。
かしわ餅がなくて残念だったけど、美味しい「いちご餅」に出合えて、よかった!
ナチュラルライフランキング
京都太秦にある笹屋延秋(ささやえんしゅう)さんです。

妹からのリクエストで、かしわ餅を買おうと思って…。
店先には、最中やみそかすてらというお菓子の看板があって、なんともいい感じ。

ところが、かしわ餅がない! 5月5日過ぎたから?!
店の奥から作りたてのお菓子を持って出てこられた店主さんに聞いてみた。
「あっ、もうかしわ餅はやってはらへんの?」
「あ~、もう全部出てしもたんやぁ。
こういう時期やから、数もあんまり作ってへんし…」
そうなんですね、コロナの影響は町の小さな和菓子屋さんにも…。
店主のおじさまとお菓子のこと、少ししゃべって「今日のおやつ」決定!

いちご餅です!
「大きなイチゴが入ってるから、できたら冷蔵に入れといてな。どうしても水分が出てきよるんや」
と店主さんからのアドバイスに従って冷蔵庫に保管。


いちごがチラッと、あんこがチラッと見えてます。
大きくて食べごたえがありそう。

美味しい。
本当にいちごが大きい!
お餅は羽二重のような感じ。
いちごとあんこと餅、さわやかな甘みがいい。
かしわ餅がなくて残念だったけど、美味しい「いちご餅」に出合えて、よかった!

