昨日の晩ごはん。
夏野菜とチキンのカレー、初挑戦してみました。

岡山県の地鶏のモモ肉をこんがりキツネ色に炒めます。
炒める前に調味料をもみこみ、30分以上おいておくのが美味しくなるポイント。
トマト、なす、玉ねぎ、キュウリなど地元京都の野菜を使ってます。

調味はカレー粉、塩コショウ、はちみつ、しょうゆ等。
仕上げにガラムマサラも加えます。

夏野菜とチキンのカレーの完成です。
ほどよくスパイシー。
夏野菜とチキンのカレー、初挑戦してみました。

岡山県の地鶏のモモ肉をこんがりキツネ色に炒めます。
炒める前に調味料をもみこみ、30分以上おいておくのが美味しくなるポイント。
トマト、なす、玉ねぎ、キュウリなど地元京都の野菜を使ってます。

調味はカレー粉、塩コショウ、はちみつ、しょうゆ等。
仕上げにガラムマサラも加えます。

夏野菜とチキンのカレーの完成です。
ほどよくスパイシー。
美味しい!

レタスサラダは、母が作ってくれました。
城戸崎愛先生のレシピなんですよ。
カレーに合います。
アジアンカフェで食べるような、ちょっとしゃれたカレー、おうちでもできるんですね。
おうち時間が増えたことで、料理をすることが楽しくなってます。
にほんブログ村 ランキング参加中。ポチッとクリックして頂けると嬉しいです。
ナチュラルライフランキング

レタスサラダは、母が作ってくれました。
城戸崎愛先生のレシピなんですよ。
カレーに合います。
アジアンカフェで食べるような、ちょっとしゃれたカレー、おうちでもできるんですね。
おうち時間が増えたことで、料理をすることが楽しくなってます。
