NT1100 とのバイクライフ

NT1100に関する出来事をメモ代わりにアップします。

すってんころりん・・・・・・

2009-12-20 16:41:07 | 1400GTRあれこれ
本日は快晴でした。
先週目的達成出来なかった富士山を見に山中湖に行ってきました。

とりあえず地元平塚から望む富士山です。


そして山中湖のを望むポイントからの富士山です。



気持ち良く帰宅出来たはずなのですが・・・。
新しくアスファルト舗装した右急カーブでリヤがズルッ。
すってんころりん、転んでしまいました。
上り坂の急カーブでした。
スピードは40km/hぐらいでしょうか。
5m位滑り、向きが180度変わりました。
行きも同じ道を通り、その時は問題なかったのですが・・・。
新しく舗装した場所は要注意ですね。
改めて痛感しました。

被害状況の写真をアップします。
最近装着したガードのお陰で、走行するには全く支障はありませんでしたが、見た目は凄く惨めです。
しばらくは傷がある状態で走ります。
ああカッコ悪!!!です。
皆さんも気を付けて下さい。













体の被害は右腰(足の付け根付近)の強打が一番のダメージでしょうか。
今日の時点では内出血は無さそうですが、触ると痛いです。
他にも、左足くるぶし、肩も打っています。
ジャケットの形の部分が一部穴が開いていました。

道志道は融雪剤が巻かれており、一部しっとりしているところがあったものの路面は乾いていました。

今までも舗装したての所を幾度となく走っていますが、滑ったことが無かったのでなめていました。
気を引き締めて走ります。