本日が愛車1400GTRでの走り初めとなりました。
行先は下田の「とんかつ一(はじめ)」です。
今回が3回目のはずです。
西湘バイパス~箱根新道~伊豆スカイラインと進み、135号線を南下して下田に行きました。
帰りはこの逆ですが、西湘バイパスの代わりに小田原厚木道路を利用しました。
自宅を8時に出発し、伊豆スカイランを出たのは9時45分頃。
そこから1時間強で下田に着きました。
予想よりも早く着き、早めの昼食となってしまいました。
ところで、箱根新道は凍結防止剤で白くなっているかと思ったらそれほどではありませんでした。
が、箱根峠の先は真っ白でした。
伊豆スカイラインも一部で湿った状態でしたが、コンディションはそれほど悪くありませんでした。
ですが、めちゃ寒かったです。
日が射せばもう少しマシだったのでしょうが、雲が多く、富士山を望むこともできませんでした。
最初の休憩地スカイポート亀石です。
9時過ぎ時点では、車も少なく、バイクは愛車1台のみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/80afed356d3e9b8aaed7c8442efcd129.jpg)
天城高原です。
このあたりは路面がやや湿っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4e/2fac8c718e9bbbaa6e32b1f7c396ba10.jpg)
下田の公園で休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/67/cdb8164022d59989a2c0a77e552fe731.jpg)
そして、いよいよ「とんかつ一」です。
裏の駐車場にバイクを留めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/76db02ec3985218a4029a53fec41a19b.jpg)
午前11時過ぎにお店に入りました。
既に家族連れと個人の方が居り、食べているとお客さんが順次入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/f0bec20ee3f530875e5c5c788b1df0dd.jpg)
食べたのはこちら。
ヒレカツです。
肉、キャベツ、スパゲッティともボリュウムがあります。
写真には撮りませんでしたが、どんぶり飯にカレーを掛けてもらっています。
もちろん、お味噌汁もついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/60af3af26d09732024a3d764f249102f.jpg)
食べ切るのが大変でした。
やはりカウンターに座らなくて正解でした。
それでも、しきりにお変わりはと聞かれ、断り続けました。
おかわり無しでも結局は胃もたれ状態で帰路に着くことに。。。。。
満足過ぎる走り初めでした。
行先は下田の「とんかつ一(はじめ)」です。
今回が3回目のはずです。
西湘バイパス~箱根新道~伊豆スカイラインと進み、135号線を南下して下田に行きました。
帰りはこの逆ですが、西湘バイパスの代わりに小田原厚木道路を利用しました。
自宅を8時に出発し、伊豆スカイランを出たのは9時45分頃。
そこから1時間強で下田に着きました。
予想よりも早く着き、早めの昼食となってしまいました。
ところで、箱根新道は凍結防止剤で白くなっているかと思ったらそれほどではありませんでした。
が、箱根峠の先は真っ白でした。
伊豆スカイラインも一部で湿った状態でしたが、コンディションはそれほど悪くありませんでした。
ですが、めちゃ寒かったです。
日が射せばもう少しマシだったのでしょうが、雲が多く、富士山を望むこともできませんでした。
最初の休憩地スカイポート亀石です。
9時過ぎ時点では、車も少なく、バイクは愛車1台のみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1f/80afed356d3e9b8aaed7c8442efcd129.jpg)
天城高原です。
このあたりは路面がやや湿っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4e/2fac8c718e9bbbaa6e32b1f7c396ba10.jpg)
下田の公園で休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/67/cdb8164022d59989a2c0a77e552fe731.jpg)
そして、いよいよ「とんかつ一」です。
裏の駐車場にバイクを留めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/76db02ec3985218a4029a53fec41a19b.jpg)
午前11時過ぎにお店に入りました。
既に家族連れと個人の方が居り、食べているとお客さんが順次入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/f0bec20ee3f530875e5c5c788b1df0dd.jpg)
食べたのはこちら。
ヒレカツです。
肉、キャベツ、スパゲッティともボリュウムがあります。
写真には撮りませんでしたが、どんぶり飯にカレーを掛けてもらっています。
もちろん、お味噌汁もついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/60af3af26d09732024a3d764f249102f.jpg)
食べ切るのが大変でした。
やはりカウンターに座らなくて正解でした。
それでも、しきりにお変わりはと聞かれ、断り続けました。
おかわり無しでも結局は胃もたれ状態で帰路に着くことに。。。。。
満足過ぎる走り初めでした。