トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

東北関東大震災の救援金受付

2011-03-13 13:14:42 | つぶやき
今日、SBS放送の報道番組を見ていたら、静岡新聞社が救援金受付を始めたことを知りました。

以下の詳細は静岡新聞社のHPからのコピペです。

東北地方で発生した大地震や津波により甚大な被害が出ているため、静岡新聞社・静岡放送は14日から救援金を次のように受け付けます。被災者の皆さんに対する温かいご協力をお願い申し上げます。なお、物資は取り扱い致しません。

【受付方法】
①郵便振替▽口座番号=00860―8―101916▽加入者名=静岡新聞社救援金▽通信欄=東北地方太平洋沖地震救援金
②持参=本社、浜松総局、東部総局へ(土日祝日を除く午前9時から午後5時まで)※各地の支局では受け付けいたしません。

◆振替手数料はご負担願います。
◆救援金を寄せていただいた方のお名前、ご住所(市町まで)、寄付金額を静岡新聞紙上に掲載します(匿名希望の方はその旨をお書き下さい)
◆免税証明証を希望される方は、「免税証明証希望」とお書き下さい。住所、氏名の記載もお忘れのないようにお願いします。後日、日本赤十字社静岡県支部から送付されます。
◆寄せられた救援金は日本赤十字社静岡県支部を通じ、被災地に贈られます。

◆問い合わせ 静岡新聞社・静岡放送 企画事業局 電054(284)8920

私も微力ながらできることをということで、郵便振替で救援金を送るつもりです。
受付は明日からです。





コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする