日曜日の夜に今、話題の「テルマエ・ロマエ」を、今夕、悪天候のおかげで生徒たちの文化祭準備が流れたので、思いがけず時間が空き、夕方から夜にかけて「ダーク・シャドウ」を見てきました。テルマエのほうは、阿部寛が古代ローマの公衆浴場(テルマエ)の設計技師、ルシウス役で主演。皇帝から斬新な浴場を作るよう依頼され、悩んでいるうちに、現代の東京の銭湯にタイムスリップして、日本のお風呂やトイレの技術に驚嘆し、古代ローマに戻って新しい浴場を建造し、名声を得る物語。ダーク・シャドウはジョニー・デップ主演で、名家コリンズ家の一人息子が召使だった女(魔女)を捨て、他の女を愛したことからバンパイアにされ、200年、棺に閉じ込められる。200年後に棺から出た男が、町を支配する魔女と対決する物語でした。テルマエのほうは、平たい顔族(日本人のこと)と古代ローマ人との対比が面白かったです。主なローマ人を顔の濃い日本人俳優たちが演じていて、群衆その他は、たぶんイタリアの人たちなので、ちょっと違和感がありましたが、すごくまったりした感じのコメディ映画でした。大ヒットした漫画「テルマエ・ロマエ」を映画化したものらしいです。ダーク・シャドウは、少しコメディ的要素もあったけど、魔女との乱闘場面など激しい場面が多く、あまり私の好みじゃなかったです。2つともDVDで十分かも。気分転換にはなりましたが・・・。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/星野富広さんの訃報
- megu/星野富広さんの訃報
- トド/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- つわぶき/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- トド/岡部町殿のコスモス祭
カテゴリー
最新フォトチャンネル
バックナンバー
検索
ブックマーク
- 混声コーラスら・ら・ら
- 私が所属していた合唱団のサイト
- 静岡県立美術館
- ここでボランティアをしていました。
- 上妻宏光オフシャルブログ
- 上妻さんのコンサートチェック!
- 最初はgoo
- スタッフブログ
- gooブログトップ
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 115 | PV | |
訪問者 | 99 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 705,584 | PV | |
訪問者 | 368,145 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 13,092 | 位 | |
週別 | 8,078 | 位 |