トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

岡部宿街道文化まつり

2012-11-11 20:34:45 | お出かけ
今日は午前中に岡部宿街道文化まつりに出かけました。岡部は品川から数えて21番目の宿場町として江戸時代には栄えたようです。22番目が藤枝宿だそうで、藤枝と合併して藤枝市岡部になりましたが、まだ町民は岡部町民という意識が根強く残っているように思います。今年は岡部宿街道文化まつりということで、旧町民センターと旧東海道、大旅籠柏屋を中心に祭りらしい風景が見られました。私は、まず去年買い損ねた瀬戸の染め飯をゲットしようとまっすぐ、柏屋の隣の広場に設けられた食文化のエリアに行き、染め飯を2パック買いました。その後、岡部のおでんと柏屋の柏餅と買いました。お目当てのものが最初に買えてひとまず安心。もう一つのお目当てだったゆとり庵のお茶焼きそばが今年はなくて、残念でした。ゆとり庵がなぜか開店していなかったのです。祭りには毎年出店してたのに、どうしたのでしょうね・・・
その後、柏屋に行って、土間で行われていた無料の押し花のしおり作り体験をしました。今日は一人で祭りに行ったので気ままに時間が使えます。押し花の材料は準備されていたので、台紙を選び、あとは自分で好きな押し花を選び、レイアウトしました。インストラクターの女性が、ラミネートで仕上げてくれて完成しました。なかなか楽しかったです。柏屋の土蔵内で桑原さんという人の水彩画展が催されていました。地元の人だったので、この近隣の風景画が多く、優しい色合いの水彩画も良いなぁと思いました。
その後はゆっくりと町民センター方面に向かって旧東海道を南下しました。今日は曇りで肌寒かったせいか、あるいは藤枝の各地区で地域ごとにふれあいまつりを同時開催していたせいか、去年より人出が少なかったです。町民センターについたら、2階のパッチワークや、陶芸や、絵手紙など様々なサークルの作品を見て回りました。レザークラフトのエリアで体験コーナーがあったので、印鑑入れ(400円)を作りました。皮をスポンジで濡らして型押しの金具を木槌でとんとんと打ち付け、型を付けた後、好きな色を塗ります。私は牡丹色が気に入ったので、最初に模様部分を淡い色にするため、薄めた塗料を筆で塗りました。その上に今度は濃い牡丹色を布でまんべんなく伸ばしました。ちょっとグラデーションをつけると素敵になるそうで、縁のほうをやや濃いめに、塗りました。インストラクターの女性に教えていただきながら、ときに助けていただきながら、30分程度で出来上がりました。初めてのレザークラフト体験。とても楽しかったです。他にはブローチやキーホルダも作れました。レザークラフト、楽しいなぁ。私ももっとやってみたいと思いました。リタイアしたら手芸やりたいです。できあがった2作品です。我ながら満足な出来栄えでした。(*^_^*)



車を柏屋さんの駐車場に停めたので、旧東海道を歩いて戻りながら、デニムの手提げ(1400円)を買いました。温泉に行くときに使えそうです。道の両端にいろいろな店が開いていて楽しい祭りです。



1時頃帰宅し、夫と2人、染め飯とおでん、柏餅で昼食をすませ、午後は、見ごろの菊が見られるかもしれないと思って、雨が降っていたけど、玉露の里に行きました。ところが今年は菊花展をやっていなくて、がっかりしました。毎年、この時期の玉露の里はすごくきれいに菊が並べられているのに。聞いたら、田中城のほうにあるとか。何故でしょうね・・・来年は岡部に戻ってきてほしいです。ともあれ、お茶席に入り、いつものように玉露をいただきました。お菓子は菊の花をかたどった上用饅頭でした。ゆったりした良い1日が過ごせました。
瓢月亭の縁側から撮影した眺めです。木々が紅葉していてきれいでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする