退職後、2人で家の中の押入れを初め、いろいろな箇所につめこんであった長年の不要物をことごとく取り出し、分別して捨てることに精を出しています。疲れるので昨日は1日やらなかったけど、今日は再開しました。午前中から夕方までかかり、またたくさんのゴミ袋に収めました。今日は1階の和室の押入れと2階の洋間の物入れ、台所のチェストの引き出しをやりました。あさって23日(金)は月に一度の資源ごみの日で、この日は、ガラス、陶器、鍋や釘、針金など小さな金属類、家電製品、電気のコード類、ビン、スチール缶、アルミ缶、ペットボトル、廃油など普段の燃えるごみで出せないものが、ほぼすべて出せる日なのです。昔使っていた精米機や伯父からもらった餅つき機、私が嫁入りに持ってきた古い卓上ミシン(まだ押入れに入っていたことすら忘れていた)など、本当にたくさんのものが出てきて、あさってゴミとして出すつもりです。折り畳みの足のついた木のテーブルも2つ捨てます。こんなに不用品をため込んでいたのに、忙しさにかまけて30年放置してあったんだと我ながら呆れる。家の中の整理がついたら庭の物置も整理したいし、片づけは続く・・・。長男が送ってきたギター3本と次男が送ってきたドラムを何とかしてほしい。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/星野富広さんの訃報
- megu/星野富広さんの訃報
- トド/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- つわぶき/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- トド/岡部町殿のコスモス祭
カテゴリー
最新フォトチャンネル
バックナンバー
検索
ブックマーク
- 混声コーラスら・ら・ら
- 私が所属していた合唱団のサイト
- 静岡県立美術館
- ここでボランティアをしていました。
- 上妻宏光オフシャルブログ
- 上妻さんのコンサートチェック!
- 最初はgoo
- スタッフブログ
- gooブログトップ
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 317 | PV | ![]() |
訪問者 | 204 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 708,009 | PV | |
訪問者 | 369,990 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,686 | 位 | ![]() |
週別 | 5,824 | 位 | ![]() |