トドの小部屋

写真付き日記帳です。旅行記、本や美術展の紹介、俳句など好きなことをつれづれに。お気軽にどうぞ。

ぎっくり腰

2014-11-02 12:36:30 | つぶやき
11月になり、今年もあと2か月になりました。10月30日に急に腰痛が起きて、困った!!と思いましたが、1日半くらい家事の合間にタラタラ布団に横になって体を休めたのがよかったのか、ネットで調べたぎっくり腰の治し方という指示にしたがったのがよかったのか、昨日11月1日には、なんとか普通に動けるようになりました。ぎっくり腰は、同じ姿勢を長くとって仕事をする人、たとえばタクシーやトラックの運転手、1日デスクワークで座ってる人などがなりやすい。また体の疲れ、ストレスも関係するようです。ぎっくり腰の時は、腰回りや背中の筋肉が固くなってる状態なので、安静にしてばかりいないで、動かせる範囲で優しくストレッチしたり、動かしたほうが回復が早いのだそうです。私がヨガ教室で習った猫のポーズ、犬のポーズは効果的らしく、やってみました。あと、椅子に浅く腰掛けて、足をまっすぐに伸ばして背を丸めないように前に倒し、腿の裏側が突っ張る程度にまげて、そこを手のひらで撫でるのもいいらしいです。猫のポーズとは、四つんばいになって、背中を猫のように山なりにまげて、おへそを見る姿勢のこと。犬のポーズは四つんばいになった姿勢から顏を持ち上げて、猫と逆に背中を弓なりに反らすポーズのことです。背骨を動かすので、背中がほぐれます。ぎっくり腰の人は、是非やってみてくださいね。ただし、無理は禁物ですので、痛みがひどいようなら加減する必要があります。あと、立って両手で椅子の背などをつかみ、腰の部分をフラフープをするときのように回転させるのも、とても気持ちいいし、私には効きました。軽めのぎっくり腰の人、試してみる価値があると思います。
というわけて、ぎっくり腰がほぼ治った私は予定通り、昨日は東京にいました。用事で行った中目黒。雨でしたが、目黒川の写真を1枚撮ってきました。去年見ていたフジテレビの連続ドラマ「最高の離婚」のロケが行われた中目黒あたりです。桜の季節は川沿いはとてもきれいらしいです。川沿いに小さな感じの良い店がいくつかありました。



東急東横線の中目黒駅、初めて降りましたが、駅前のドトールでお昼を食べ、ブックオフで文庫本を2冊買いましたが、偶然、このブックオフをバックに最高の離婚のスペシャル番組のエンディングで、瑛太さんがタキシードで立ってる写真を撮ったようです。去年の冬に見ていたときは好きなドラマでしたが、今年2月のスペシャル番組は見ませんでした。いつもスペシャル番組ってなんだか蛇足な、おまけな感じがするので。(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする