今日は近場のF葬祭の式場見学会に夫と参加しました。最近、改装したし、500円で葬儀当日の払いの席でのご馳走の試食ができ、お坊さんの話が聴けて、ランチのあとに、安心ノート(エンディングノートの一種)をいただけて、その説明もあるというので行ってきました。私たち夫婦は、ここの会社の互助会の会員なのです。最近あった近所のおじいさんの葬儀もここでした。ご馳走は2人とも完食できませんでしたが、寿司や刺身、デザートなど生ものはすべて食べ、持ち帰っても大丈夫なものだけ、寿司が入っていた容器に入れて、持ち帰りました。そして私たちの夕食のおかずにしました。(^^ゞ夜は味噌汁を作り足しただけ。自分の葬儀について子供に頼みたいことなどを書くノートを2人分もらいました。簡単な様式でしたが、ちゃんと書いておけば、子供たちが困らないかと思います。まだまだ元気でいるつもりですけど、私たちもこういうことを気にする年齢になったんだと思います。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/星野富広さんの訃報
- megu/星野富広さんの訃報
- トド/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- つわぶき/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- トド/岡部町殿のコスモス祭
カテゴリー
最新フォトチャンネル
バックナンバー
検索
ブックマーク
- 混声コーラスら・ら・ら
- 私が所属していた合唱団のサイト
- 静岡県立美術館
- ここでボランティアをしていました。
- 上妻宏光オフシャルブログ
- 上妻さんのコンサートチェック!
- 最初はgoo
- スタッフブログ
- gooブログトップ
goo blog お知らせ
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 223 | PV | |
訪問者 | 193 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 706,697 | PV | |
訪問者 | 369,026 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 5,881 | 位 | |
週別 | 8,569 | 位 |