退職して1年余りが過ぎ、生活もだいぶ落ち着いてきたので、今月初めに俳句の会に入りました。毎月、第一木曜日の午前中に句会があります。メンバーは22人くらいです。6月4日に初めて句会に出席しました。各人がハガキで前もって事務局の人に3句出しておき、句会では、全員の句が名前を伏せて印刷されたものが配られます。その表から一人ずつ入選4句、特選1句を選びます。多くの人に入選に選ばれた句や、特選に選ばれた句については作者のコメントも聞けるし、選んだ人の感想が聞けます。最後に講師も入選5句、特選2句を選びます。講師からのアドバイスをもあり、和やかで楽しい句会でした。私は全くの初心者なので、金子兜太さんが書かれた「知識ゼロからの俳句入門」を1冊読みました。それと「今はじめる人のための俳句歳時記」を買いました。俳句を作るうえで、歳時記は必携です。6月の兼題は、「麦の秋」(麦秋)でした。拙い処女作でしたが、3句のうち、2句、入選に選んでくれた人がいて嬉しかったです。月に一度なので、無理なく続けられそうです。7月の句会の兼題は「向日葵」。そういえば、今日、買い物に出かけたときに、近所のお宅の玄関に大きな向日葵が咲いてるのを見つけました。向日葵というと、梅雨が終わった後の真夏の花というイメージでしたが、もう咲いてたので、ちょっと驚きました。でも、シンプルな形とハッキリした色合いで、元気が出ます。綺麗な花ですね。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/星野富広さんの訃報
- megu/星野富広さんの訃報
- トド/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- つわぶき/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- トド/岡部町殿のコスモス祭
カテゴリー
最新フォトチャンネル
バックナンバー
検索
ブックマーク
- 混声コーラスら・ら・ら
- 私が所属していた合唱団のサイト
- 静岡県立美術館
- ここでボランティアをしていました。
- 上妻宏光オフシャルブログ
- 上妻さんのコンサートチェック!
- 最初はgoo
- スタッフブログ
- gooブログトップ
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 76 | PV | ![]() |
訪問者 | 51 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 718,803 | PV | |
訪問者 | 377,879 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 20,429 | 位 | ![]() |
週別 | 11,148 | 位 | ![]() |