昨日は静岡AOI音楽館での「小山実稚恵、矢部達哉、宮田大 三重奏」というコンサートに行ってきました。18時開演で、しかも土曜日の午後は合唱があり、ちょっとせわしないですが、練習後の実行委員会を欠席させてもらいました。すみません。前回の9月のギターコンサートの時は、委員会が5時までで18時開演だったので、直接車で静岡エキパまで行きましたが遅れてしまい、最初の曲を聞き逃しました。今回のコンサートは、前半がベートーベンピアノ三重奏曲第7番「大公」。休憩をはさんで後半がチャイコフスキーのピアノ三重奏曲「偉大な芸術家の思い出に」が演奏されました。今回は、練習後、まっすぐ焼津に戻り、駅前の駐車場に車を入れて、電車で行きました。N子さんとは、アスティのスープストックで5時に待ち合わせでしたが、早く着いたので、先に軽食を食べました。新メニューの「真鯛とポルチーニのすまし汁風のスープ」を飲みました。キノコの香りのさっぱりしたスープでした。ちょっと松茸の香りに似ていました。
N子さんが着いたら、食事はいいというので、タリーズコーヒーに行ってコーヒーを飲みました。クッキーも少し食べました。
18時開演の10分くらい前に会場に着きました。今回の席は2階の最後列。ちょっと買うのが出遅れたらここしか残っていなかったのです。初めての2階席最後列。舞台は遠かったですが、音は上にあがるので音響はバッチリでした。2階席もなかなか良かったので、来月のコンサートはあえて2階前方の席を選んで買ってきました。演奏前に撮影した席からの眺めです。
私的には後半のチャイコフスキーのピアノ三重奏曲が好きでした。哀愁を帯びたメロディー。ピアノもバイオリンもすばらしかったけれど、チェロの音色がとても好きなので、宮田さんが演奏なさるのを見つめていました。あの低音の落ちついた音色に癒されます。バイオリンとチェロの弓の動きが揃っていて、素敵でした。高いバイオリンの音色とちょっと低めのチェロの音色が重なり、とても良かったです。ちらしは、こんな風でした。宮田さん、なかなかイケメンですね。^^;
N子さんが着いたら、食事はいいというので、タリーズコーヒーに行ってコーヒーを飲みました。クッキーも少し食べました。
18時開演の10分くらい前に会場に着きました。今回の席は2階の最後列。ちょっと買うのが出遅れたらここしか残っていなかったのです。初めての2階席最後列。舞台は遠かったですが、音は上にあがるので音響はバッチリでした。2階席もなかなか良かったので、来月のコンサートはあえて2階前方の席を選んで買ってきました。演奏前に撮影した席からの眺めです。
私的には後半のチャイコフスキーのピアノ三重奏曲が好きでした。哀愁を帯びたメロディー。ピアノもバイオリンもすばらしかったけれど、チェロの音色がとても好きなので、宮田さんが演奏なさるのを見つめていました。あの低音の落ちついた音色に癒されます。バイオリンとチェロの弓の動きが揃っていて、素敵でした。高いバイオリンの音色とちょっと低めのチェロの音色が重なり、とても良かったです。ちらしは、こんな風でした。宮田さん、なかなかイケメンですね。^^;
お疲れ様です。
演奏会会場は決まってませんよ。
そんななか、ミュージコの話が出た際に、1階より2階席のほうが音質がよいことを聞きました。
今回体験されたAOIと同じではないでしょうか。
私は以前、オーディオを趣味としていました。ですから、アンプやスピーカの機種を聴き分け
るくらいに充実していたときがありました。
ピアノも、ベーゼンなのかヤマハなのかなど・・・そんな聴き分けもできました。
でも今の時代、普段ではそんな音質を求める聴き方をしないせいか、あまり気にしなくなってしま
いました。
さてさて、トドさん、最初にお伝えしましたが
よっちゃんは あくまでも よっちゃんなのです。
N谷さんは違いますよね。 今までの想定された方々にもよっちゃんはいませんよね。
本当は、とっても とっても狭き門です。
だからファイト!!
私ならすぐに名乗っちゃいますが。
このホールでは、何年か前の県民合唱○○でしたか? ら・ら・ら で 歌ったことを思い出しました。
そして春には、毎年先生が歌曲を歌われます。
そんななか、あのパイプオルガンだけ、まだ聴いていないのが心残りです。
私はピアノは好きで、夕べ 辻井さんの番組がありまして、辻井さんを生で聴きたい気持ちがあります。
( 私は、「君の名は」の最後の言葉
「きみの名前は・・・?」 を、そのまま展開していましたぁ )