深度計予備回路

どこまで行けるか模型生活!
粘土でキャラドールの首をつくろう!
箱模型もつくろう!

小さな巨神

2012-08-05 20:08:46 | キャモデル (いろいろ)
えっと、旧ザクできたあと、何をしとったかといますと、また、限りなくゼロにちかいストックの中から、
なんか、つくれそうなもんを物色してました。

たとえば、WWユニットだけ、つかちゃった残りの、ガンスナイパー

ひっさしぶりに、ZOIDsも、ええかなと、おもってたので、黙々と組み上げ・・その後盛りかけた・・・

・・ところで、「謎のビニール袋」に入った、青いランナーを発見。

こ・・・これは・・・・・・・・・

「タカラ 1//100 巨神ゴーグ」ではないか!

もちろん、放送当時に買った古物。

大きい方のTOYの出来がよかった分、「ちっこいし なんだかなぁ。。。。」みたいな、キットとか、
どうも、組む気にならず、省スペースの為に、パッケを捨てて他のキットの箱に寄生させ、
マニュアルすら、無くした「ジャンク一歩手前キット」

幸いパーツの欠品は、なさそうなんで、このさいいっぺん組んでみよう。

そこそこ、ゴールが保障されている、ZOIDsのキットより、熱いかもしれない・・・・そんな感じの話

えーーと、このゴーグのキット、ランナーの刻印みるまで、1/100なのを、わすれてたというか、ゴーグ自体がちっこいようで・・・
まぁ、なんというか、全体的に貧相で、寂しいシルエット・・・

ポリキャップって。どんなオーパーツ?って時代なんで、この際関節を、全部やりかえて、そこそこアクションできるようにしてみよう!!

貧相とはいうものの、ボリューム不足のきらいがあるとはいえ、致命傷は無く、相対的には良いキットともいえそう。

例によって、「何処がどう」とか、書けないくらい、イキアタリバッタリに、どんどん加工していきます。

意匠的には、ワカメちゃんみたいな、ヘルメット周りを、やりかえたのと、脇装甲と、足に、プラ板をサンドしてボリュームアップしたくらい。
あとは、手持ちのポリキャップとか、関節技を、総ざらえして組み込んでいくくらい。

青の顔料の入ったプラはタダでも脆い上に、ふるいは、薄いわ、少々ドキドキものなんですが、
そこはそれいろいろと、知恵と勇気で、乗り切ります。

途中なんどか、挫折しそうになりましたが、黙々と拵え続け、なんとか、一回目の、サフプーまで、できました。



格好良く立てるようになったので、ちょっと良い物指数があがったかもしれません・・・・・・

とりあえず、峠はこえたんで、ちょいと、ゆったり取り掛かれそうです。

え?ガンスナイパー???せっかく組み上がってるんで、ゴーグに決着ついたら、再開しますよ!!!よていですが!!!