で、ガンスナイパー、塗り上げときました。
サフプーの状態から、ちょいとだけ盛ってから、塗り始めました。
で、で、何色にすべしか、思案しながら、続きしてた折、「なんとか仕様は、弄りようがなくて・・・」とか、自分で言ってたのを思いおこし、
「あえて、勝手に作ってみよう!」みたいな。
じゃぁ、番組終了後に、しつらえた、リーゼ仕様ってことで、青く塗ってみよう!
オーガノイドシステムと相性もよさそうだし、なにより、愛が在る!
厳密には、青、濃青、紫のコンビカラー。
ここで
あぁ。。。。ガンスナイパー、コックピット素通しの、キャノピー仕様じゃん・・・・・とか思い出すの候
この期に及んで、標準ZOIDsパイロットさんが乗ってたら、興ざめなので、何とかせねばなるまいと・・・・・
「まぁ、失敗したら、前みたいに、帝国風の密閉使用にすれば良いじゃん」と、気楽に、リーゼっぽい物体を、つくってみたり。
で、まぁ、なんとなく、それっぽい物体が、出来た気がするので、心置きなく、青く塗る・・・そんな感じの話。
HMMの、バラけたパーツに、ぼちぼち色付けするのは、例によって、めんどくさい部類にはいるんですが、
こまかいモールドに、ちみちみ色注しするのは、けっこう楽しい・・・・
ちなみに、「卸したて」イメージでありたいので、いつものハゲハゲはやめて、パステルで洗うだけにしときました。
<いつもは、メタリック色も、注してから、いっしょくたに洗っちゃうんですが、中古色が出すぎるんで、
あえて、洗ってから、メタリックを、注す事にしました。
で、まぁ、こんなかんじ。
色付けちゃうと、プテラスで余した、爆撃ユニットも、わりと、溶け込んでるじゃまいか。
横に、スペキュラー置きたい気分になってきたので、やっぱし、発売されたら、サイコジェノザウラー買うかのう・・・・・・





↑ 全ハッチ開放<脚のハッチが、全開しにくい・・・・

↑ 後方ミサイルサイトも、暫時解放

↑ コトブキヤより早く、リーゼっぽい物体搭載済み
サフプーの状態から、ちょいとだけ盛ってから、塗り始めました。
で、で、何色にすべしか、思案しながら、続きしてた折、「なんとか仕様は、弄りようがなくて・・・」とか、自分で言ってたのを思いおこし、
「あえて、勝手に作ってみよう!」みたいな。
じゃぁ、番組終了後に、しつらえた、リーゼ仕様ってことで、青く塗ってみよう!
オーガノイドシステムと相性もよさそうだし、なにより、愛が在る!
厳密には、青、濃青、紫のコンビカラー。
ここで
あぁ。。。。ガンスナイパー、コックピット素通しの、キャノピー仕様じゃん・・・・・とか思い出すの候
この期に及んで、標準ZOIDsパイロットさんが乗ってたら、興ざめなので、何とかせねばなるまいと・・・・・
「まぁ、失敗したら、前みたいに、帝国風の密閉使用にすれば良いじゃん」と、気楽に、リーゼっぽい物体を、つくってみたり。
で、まぁ、なんとなく、それっぽい物体が、出来た気がするので、心置きなく、青く塗る・・・そんな感じの話。
HMMの、バラけたパーツに、ぼちぼち色付けするのは、例によって、めんどくさい部類にはいるんですが、
こまかいモールドに、ちみちみ色注しするのは、けっこう楽しい・・・・
ちなみに、「卸したて」イメージでありたいので、いつものハゲハゲはやめて、パステルで洗うだけにしときました。
<いつもは、メタリック色も、注してから、いっしょくたに洗っちゃうんですが、中古色が出すぎるんで、
あえて、洗ってから、メタリックを、注す事にしました。
で、まぁ、こんなかんじ。
色付けちゃうと、プテラスで余した、爆撃ユニットも、わりと、溶け込んでるじゃまいか。
横に、スペキュラー置きたい気分になってきたので、やっぱし、発売されたら、サイコジェノザウラー買うかのう・・・・・・





↑ 全ハッチ開放<脚のハッチが、全開しにくい・・・・

↑ 後方ミサイルサイトも、暫時解放

↑ コトブキヤより早く、リーゼっぽい物体搭載済み