深度計予備回路

どこまで行けるか模型生活!
粘土でキャラドールの首をつくろう!
箱模型もつくろう!

ロハス化

2012-12-16 09:49:20 | ボトムズ(模型とか嘘設定とか)


これつくろーー ってのを閃かなかった折、JMCで、masaさんが、楽しそうに、AT用のジャンクを漁ってたので、
前に拵えた、スナッピングトータス(だったもの)を、ごっそりやりかえておりました。

前は、ATH14ベースのバトリングカスタムにしたんですが、
それから、特装の、殆どを下ろした、ミリタリーユースに逆戻りさせてみます。

とはいえ、ベースの時点で、回転式の頭部を採用して、機能強化と低重心で、PR液リザーブタンク含む背面のレイアウトを変更した、
トータスの最後期モデル・・・というか、プロトタイプ ライジングトータスみたいな状態なのは、前のまま。

ロールゲージとか、補助走行機を外して、整形するだけじゃつまんないので、半バラにして、根本的にやり変えます。

1/24 ATシリーズは、良いアレンジで、これはこれで良いとおもうんですが、設定イメージで、ボディの幅詰めを・・・

本体の箱で5mm強、腕の付け根の箱 左右2mmX2で、4mm 腕関節軸左右で2mmと、合計10mmくらい詰めた勘定です。

五体組みあがると、なんとなくそんなに気にならない、キットのゴリラ体系が、多少すきっとしました。
<ゼロから組んでるキットじゃないんで、さすがに、コックピットハッチは固定で・・・・

こうなると、背面のプラ箱も、使い物にならんので、一から組みなおし、真面目にやりかえ。

ついでに、90度も曲がんない肘も寂しいんで、 ジャンクになってるHGUC バウの膝をばらして、ごっそり組み込んどきました。

パーツ剥いだ部分の、補習とか、甘い部分に、手を入れなおしたので、思いのほか、手間がかかって、やっとこ、サフプー

カラーも、捻らず、ステロタイプの、ボトムズ風味にしようとおもうてます。

つかー そろそろ、なんかキット買わないとなぁ・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿