で、展示会終了後の完成品第一号、MGズゴックが、塗りあがりました。
隠蔽率を向上させて、強襲任務に就く、「強襲型」とでも言った感じでしょうか。
がっぽりと、顔面を覆うマスクも、仕上がってみると、そんなに違和感も無く、
垢抜けすぎない、MSVっぽさが、漂ってれば、おおよそ成功といった感じでしょうか。
お色の方は、潜行時に、見つかりにくく、基本夜襲を、想定するといったとこで、
ダークグレー・・・・一色でも良いんですが、あえて、フィールドグレートのツートンにするとこが、
「テイスト」といったとこでしょうか。
全身に白マーカーを描き込み、視認値を上げた状態で、ドックから試験海域に出航する。。。。。
といった、雰囲気をイメージしとります。
蔵出し直後はこちら・・・・

そして潜行試験・・・・・

で、
戦況の急激な悪化で、マーカーを消されないまま実戦配備、度重なる出撃で、良い感じにヤレテしまったと・・・w

水物MSは、やっぱしサビダレが楽しいのです。
ズゴック終われば、ストックのプラモが、ほぼ無い状態なんで、なんか買出しにいかねばー!

隠蔽率を向上させて、強襲任務に就く、「強襲型」とでも言った感じでしょうか。
がっぽりと、顔面を覆うマスクも、仕上がってみると、そんなに違和感も無く、
垢抜けすぎない、MSVっぽさが、漂ってれば、おおよそ成功といった感じでしょうか。
お色の方は、潜行時に、見つかりにくく、基本夜襲を、想定するといったとこで、
ダークグレー・・・・一色でも良いんですが、あえて、フィールドグレートのツートンにするとこが、
「テイスト」といったとこでしょうか。
全身に白マーカーを描き込み、視認値を上げた状態で、ドックから試験海域に出航する。。。。。
といった、雰囲気をイメージしとります。
蔵出し直後はこちら・・・・

そして潜行試験・・・・・

で、
戦況の急激な悪化で、マーカーを消されないまま実戦配備、度重なる出撃で、良い感じにヤレテしまったと・・・w

水物MSは、やっぱしサビダレが楽しいのです。
ズゴック終われば、ストックのプラモが、ほぼ無い状態なんで、なんか買出しにいかねばー!


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます