沖縄三線.com

沖縄のことあれこれ。

全島エイサーの代替企画 沖縄市できょうも開催

2022-10-09 14:03:21 | ニュース

沖縄全島エイサーまつりの代替イベント「エイサーin沖縄アリーナ」(主催・沖縄全島エイサーまつり実行委員会)が8、9の両日、沖縄市山内の沖縄アリーナで開かれている。両日とも午後3時開場、5時開演。市内外の青年会や創作エイサーなどが出演する。両日午後6時までチケットを販売する。  

9日は沖縄市の知花青年会や嘉手納町の千原エイサー保存会などが出演し、大トリは胡屋青年会が務める。ウェブ生配信もある。  

チケットは、セブンイレブン店内のマルチコピー「チケットぴあ」か、チケットぴあウェブサイトで購入できる。  

出演団体やチケット購入方法の詳細は、沖縄全島エイサーまつりホームページにて。 (石井恵理菜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第7回 #世界のウチナーンチュ大会」うまんちゅひろば令和4年9月24日、9月25日放送

2022-10-09 09:29:08 | ユーチューブより
「第7回 #世界のウチナーンチュ大会」うまんちゅひろば令和4年9月24日、9月25日放送
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19カ国から1500人超が来沖へ 第7回世界のウチナーンチュ大会、31日に開会式

2022-10-09 09:03:36 | ニュース
31日に開会する第7回世界のウチナーンチュ大会に、世界19カ国から1558人が来場参加予定であることが7日、分かった。人数は3日時点。
沖縄県議会9月定例会で瑞慶覧功氏(てぃーだ平和ネット)の質問に宮城嗣吉文化観光スポーツ部長が明らかにした。  

実行委員会事務局によると、大会には海外のほか国内1732人、県内1794人の総数5084人が来場参加する。このほか現時点で人数は不明だが、海外と国内の県人会からの招待者も参加するとみられる。 

大会はオンライン参加も可能だが、事前申し込みは不要なので当日どれぐらいの県系人らが参加するかは不明だという。  

第7回大会は30日に前夜祭パレードが開かれ、31日に開会式を迎える。前回第6回大会には27カ国と2地域から約7400人が参加した。 (梅田正覚、武井悠)
------------------------------------
ジョン・カビラさんが司会を担当 10月の世界のウチナーンチュ大会開会式 HYもライブを披露へ 出演者を発表

第7回世界のウチナーンチュ大会実行委員会事務局は9日、10月31日に沖縄セルラースタジアム那覇で実施する開会式の出演者を発表した。司会は沖縄出身のジョン・カビラさんと、上江洲愛さんが務める。沖縄を拠点に活躍するバンド「HY」がスペシャルライブを披露する。4年に1度の世界音楽コンクールで世界一に輝いた西原高校マーチングバンド部、大会テーマソングを歌う「green note coaster」も出演する。  開会式は10月31日午後5~8時。三線一斉演奏で幕を開け、海外・県外県人会やウチナー大使、沖縄平和賞受賞団体の紹介、あいさつなどが行われる。  開会式と閉会式・グランドフィナーレの一般参加は9月22日~10月7日、大会ホームページなどで募集する。 
-----------------------------------------
紫、ディアマンテス、ビギンが出演 ウチナーンチュ大会閉会式 11月3日に沖縄セルラースタジアム

第7回世界のウチナーンチュ大会実行委員会事務局は14日、同大会閉会式・グランドフィナーレの主な出演者を発表した。
紫、ディアマンテス、ビギン(大会実行委提供)=など沖縄を代表するバンドがスペシャルライブを披露する。司会は狩俣倫太郎さんと長嶺花菜さん。  

閉会式・グランドフィナーレは11月3日午後5~9時、那覇市の沖縄セルラースタジアム那覇で。詳細は第7回世界のウチナーンチュ大会ホームページ(https://wuf2022.com/ja/)に掲載する。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米ハワイ州のイゲ知事、31日に沖縄県議会で演説 県系3世、ウチナーンチュ大会に合わせ来沖へ

2022-10-09 08:55:41 | ニュース

米ハワイ州のデービッド・イゲ知事

世界のウチナーンチュ大会に合わせて来県する米ハワイ州知事で、沖縄県系3世のデービッド・イゲ氏が31日、県議会本会議場で演説することが決まった。

本会議場は採決などの「議事」をする場所として使用されており、議事以外での使用は議会運営委で必要性や妥当性などを協議して決める。

7日、各会派の代表者が演説の実施に全会一致で同意した。

            琉球新報(大嶺雅俊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする