「奥揖斐山荘」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
伯耆大山 No446
(2024-06-02 11:44:23 | 山登り)
伯耆大山・・・弥山(1709m)1/2.5万地図[伯耆大山(松江8号―4)] ... -
花の取立山 No445
(2024-05-20 03:51:57 | 山登り)
花の取立山(1307m) 1/5万地図[越前勝山)、1/2.5万地図[北谷] ... -
残雪の守門岳(新潟県) No444
(2024-05-06 07:03:27 | 山登り)
残雪の守門(スモン)岳(1537m)1/2.5万地図[守門岳(新潟16-2)ほか... -
大倉岳(石川県の山)へ No443
(2024-04-21 14:18:12 | 山登り)
大倉岳(石川県の山)へ 651m 1/2.5万地図(尾小屋) 2024年 4月... -
里山の野草(その2)No442
(2024-04-12 11:14:00 | 奥揖斐の花など)
里山の野草(その2) 2024年 4月12日(金)ソロ ・ある花が待ち遠しく... -
残雪の輝山 No441
(2024-03-31 06:11:03 | 山登り)
残雪の輝(照)山 2024年 3月29~30日(金~土)4人 29日 11:... -
季節外れの雪山行 No440
(2024-03-25 06:54:50 | 山登り)
季節外れの雪山行(国見岳1126m~大禿山1083m)1/2.5万地図[美束(岐... -
願教寺山へ No439
(2024-03-12 10:33:46 | 山登り)
銚子ヶ峰(1810m)~願教寺山(1691m) 2024年 3月10日~11日... -
男 土垂 山 No438
(2024-03-03 04:39:35 | 山登り)
おだる山 1/2.5万[妻籠(飯田7-4)] 2024年 3月 2日(土)5人... -
雪の日陰平山~枯松平山 No437
(2024-02-29 05:22:42 | 山登り)
雪の日陰平山(1595m)~枯松平山(1694m) 2024年 2月28日(水... -
里山の野草(その1)No436
(2024-02-24 04:51:10 | 奥揖斐の花など)
里山の野草(その1) 2024年 2月23日(祝) 揖斐の城ヶ峰を3人で登... -
残雪の貝月山 No435
(2024-02-14 20:04:26 | 山登り)
残雪の貝月山 2024年 2月14日(水)4人 行程:いび=7:33 ... -
雪の銀杏峰 No434
(2024-02-10 05:03:03 | 山登り)
雪の銀杏峰 1441m 1/2.5万地図[宝慶寺]1/5万地図[大野) 202... -
雪の御池岳 No433
(2024-02-08 06:16:16 | 山登り)
御池岳(1247m)1/2.5万地図[篠立、竜ヶ岳] 2024年 2月 7日(... -
雪の花房山 No432
(2024-02-04 03:33:57 | 山登り)
雪の花房山 1190m 1/2.5万地図[樽見(岐阜7-3)] 2024年 2... -
雪の綿向山 No431
(2024-01-28 05:31:28 | 山登り)
雪の綿向山(1110m)1/5万地図[御在所山(名古屋-10)] 2024年 ... -
賤ケ岳~山本山ミニ縦走 No430
(2024-01-20 06:52:53 | 山登り)
賤ケ岳(421.1m)~山本山(324.4m)ミニ縦走 2024年1月19日(... -
竜ヶ岳 No429
(2024-01-15 02:54:01 | 山登り)
竜ヶ岳(1100m)1/2.5万地図[竜ヶ岳] 2024年 1月14日(日)5... -
竜王山~綿向山 No428
(2024-01-03 01:07:08 | 山登り)
竜王山(826m)~ 綿向山(1110m) 1/2.5万地図[日野東部、土山(1... -
2023年の写真 No427
(2023-12-30 05:47:06 | 想いで登山)
2023年の写真 2023年12月30日(土) 今年一年、想い出の山写真、並...