天狗山(1149.2m)冠雪 1/2.5万地図[美濃広瀬(岐阜11号ー1)]
2021年11月28日(日)
ようやく揖斐の山に雪が降り出した。今月14日蕎麦粒山頂から見る能郷白山(1617m)は冠雪(No244ブログ参照)していたが、本日は天狗山も冠雪、その写真と私が登った天狗山7コースを紹介します
11月25日朝(8:19 )、横山ダム上流左岸からの天狗山と紅葉
11月28日朝(7:24 )、平野庄橋上流左岸、左から飯盛山(雪なし)天狗山(雪あり)、小津権現山(〃)、花房山(〃)
11月28日朝(8:03)横山ダム上流左岸からの天狗山頂
☆ 天狗山ルートの紹介(沢登りコースは除きます)
1ルート 黒津経由で天狗へ、と書きましたが、その日 (2011.2.12~13)は2ルートで天狗に登って黒津手前で幕営、翌日1ルートで下りました
2ルート 最近はこのコース(やや急登)と6コース(ゆるやか)を雪の季節に登る人が多いようです(今年2月No183天狗山ブログ参照)
3ルート 無雪期はこのコースが多かったように思いますが、私は5ルートで登り3ルートで下りと、3ルートで登り4ルートで降ったことがあります
4ルート 射撃場横に降りてきますが、とんでもない急坂です、私は下りで2回使いました
5ルート 20数年前に登りましたが、その時もヤブ、今はもっとヤブと思います。急坂で4ルート、5ルートは雪山は向いていないと思います
6ルート 中電の巡視路を使い登ります。スノーシュー歩きが適したこのコースが、今、一番好きです
7ルート この日は(2013年)蕎麦粒山に登り五蛇池手前のコルで幕営、翌日黒津・天狗経由で2ルートで下りました。思い出のコースです
☆ 日帰りなら6ルート、テン泊なら7ルートがお薦めです
天狗山は遥か彼方 小蕎麦粒山から五蛇池山へ(2013年3月5日14:13)、急降下でザイルを出しました
黒津から五蛇池山と左小蕎麦粒山(同年3月6日7:57)
☆ 以前、神戸大橋上から撮った揖斐の山々
天狗の左に蕎麦粒山が覗いている
☆ 今日の反省など
・11月17日以来、山に登っていません、次は12月5日、柏原から霊仙山ピストンを予定