最近、XPのモバイルノートでどこまでがんばれるか挑戦中。という話題を何度か書き込んでいますが、今日はその参考書の一つをご紹介です。
アスキーから出版されている、『ウィンドウズXPを「速く」&「軽く」する裏技』というムックです。
売りは、XPを再強化する無料ソフト100本が付録のCD-ROMに納められていることでしょうか。
まあ、でもねぇ。
経験上、余計なソフトを入れるくらいなら機能を割り切った方が速くて軽くなるのはわかっていることなので、結局このCD-ROMは日の目を見ませんでした。結論から申し上げると、
「ドライバ? 聞いたことあります。サービス? スタートアップ? 何それ??」
という人にはとても参考になるし、このムックに書いてあることを実行すればパソコンの動作環境は大きく改善されるでしょう。
でも、整理縮小の方向で話が進むのは前半だけなのです。
後半は、自分好みにカスタマイズしましょう。のコーナーになってます。
人とちょっと違ったデスクトップに仕上げたい! という人には向いているかもしれませんが、ただ「安定した快適なPCに戻したい」というユーザーには後半は余録かもしれませんね。
アスキーから出版されている、『ウィンドウズXPを「速く」&「軽く」する裏技』というムックです。
売りは、XPを再強化する無料ソフト100本が付録のCD-ROMに納められていることでしょうか。
まあ、でもねぇ。
経験上、余計なソフトを入れるくらいなら機能を割り切った方が速くて軽くなるのはわかっていることなので、結局このCD-ROMは日の目を見ませんでした。結論から申し上げると、
「ドライバ? 聞いたことあります。サービス? スタートアップ? 何それ??」
という人にはとても参考になるし、このムックに書いてあることを実行すればパソコンの動作環境は大きく改善されるでしょう。
でも、整理縮小の方向で話が進むのは前半だけなのです。
後半は、自分好みにカスタマイズしましょう。のコーナーになってます。
人とちょっと違ったデスクトップに仕上げたい! という人には向いているかもしれませんが、ただ「安定した快適なPCに戻したい」というユーザーには後半は余録かもしれませんね。